KDDIは8月8日、「auスマートパス」会員向けに提供する「ウイルスバスター モバイル for auスマートパス」に新たな機能を追加した。
今回追加に機能は「Web脅威対策」「Webフィルタリング」「着信/SNSフィルタリング」の3つだ。Web脅威対策はフィッシング対策機能で、不正サイトへのアクセス規制と警告表示を行う。Webフィルタリングは青少年にふさわしくないサイトへのアクセスを制限するもので、3G/Wi-Fi/WiMAXなど利用回線種別にかかわらず使用できる。着信/SNSフィルタリングは指定番号からの着信やSNSをブロックするほか、特定のキーワードを含むメッセージも拒否できる。
すでにサービスを利用しているユーザーは、アップデートを実行することで拡張機能が利用可能になる。また、新規で利用するユーザーや「ウイルスバスター モバイル for au」を利用中のユーザーは、ウイルスバスター モバイル for auスマートパスをダウンロードすることで全機能が利用可能になる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.