富士通、安全性やサポートに優れた企業向けAndroidスマートフォン/タブレットを発売

» 2014年10月09日 19時06分 公開
[エースラッシュ,ITmedia]

 富士通は、企業に向けたAndroid搭載スマートフォン「ARROWS M305/KA4」とタブレット「ARROWS Tab M555/KA4」を12月より順次発売する。

PhotoPhoto 「ARROWS M305/KA4」(写真=左)、「ARROWS Tab M555/KA4」(写真=右)

 両製品とも不正アクセスを防ぐ「スマート指紋センサー」をはじめ、紛失・盗難時の遠隔ロック、端末内データ/SDメモリーカードのデータ暗号化など高度なセキュリティー機能を装備。優れた防水・防じんやさまざまな状況に耐えうる堅牢性備え、機密情報の漏えいを防ぐためユーザーのニーズに合わせたカメラ・メモリ容量・NFCのカスタマイズも行える。

 また機器の設定変更やセットアップ作業の代行サービス、リモートアクセスサービス「FUJITSU Managed Infrastructure Service FENICS II」、モバイル向けサービスプラットフォーム、製品の引き取り修理を行う「SupportDeskパック for Android」といった総合的なサポートを提供可能だ。

 ARROWS M305/KA4には、4.5インチの高精細有機ELディスプレイを採用。液晶ディスプレイよりも鮮やかな色や高い反応速度を実現し、屋外でも画面を見やすく自動調整する「スーパークリアモード」も用意している。通話中に相手の声を聞き取りやすくする「スーパーはっきりボイス4」、周囲の雑音を感知する「スーパーダブルマイク」も利用できる。希望小売価格は6万1400円(税別)。

 ARROWS Tab M555/KA4は、長時間使用できる容量9600mAhのバッテリーを搭載。スマートフォンと同様に画像や映像を美しく再現する「スーパークリアモード」も対応(10.1型で1280×900ピクセル)。希望小売価格は8万1300円(税別)で、発売は2015年2月を予定している。

 このほか「FUJITSU PC LIFEBOOK」「FUJITSU PC ESPRIMO」「FUJITSU Workstation CELSIUS」など既存ラインナップを強化した5シリーズ18モデルを10月から順次発売する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月22日 更新
  1. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  2. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  3. 新幹線や飛行機で使える「MagSafe旅行スマホホルダー」発売 挟んでマグネットで固定すればOK (2025年01月20日)
  4. ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」はシリーズ初のおサイフケータイ対応へ 1月23日に先行発売 (2025年01月20日)
  5. 「中古iPhone」はどこで買うのがお得? キャリア、中古店、MVNO、メーカーそれぞれのメリットを整理する (2025年01月20日)
  6. スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る (2021年12月02日)
  7. ChatGPTでビジネスに役立つフレームワークを使う 「3C分析」で試してみよう (2025年01月21日)
  8. “まずはお試し”の低価格帯商品が人気? 「スマートウォッチ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  9. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  10. ドコモ、抽選で10万人に最大1万ポイントが当たる家計応援キャンペーン 2月1日から (2025年01月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年