Google初の8.9型タブレット「Nexus 9」――Android 5.0 L+64ビットTegra K1+2048×1536液晶HTC製で399ドルから

» 2014年10月16日 02時00分 公開
[ITmedia]

 米Googleは10月15日(現地時間)、台湾HTCと提携して開発した8.9型Androidタブレット「Nexus 9」を発表した。モバイルOSの最新版であるAndroid 5.0 Lを搭載する。

 米国では2014年10月17日に予約を開始し、11月3日に出荷を開始する予定だ。価格は16GバイトWi-Fiモデルが399ドル、32GバイトWi-Fiモデルが479ドル、32GバイトLTEモデルが599ドル。すでに製品情報は日本語ページも用意されているが、発売時期は「近日発売」とされている。

8.9型Androidタブレット「Nexus 9」

 2048×1536ピクセル表示でアスペクト比4:3の8.9型IPS液晶ディスプレイ(約281ppi)を備えたAndroidタブレット(表面はGorilla Glass 3)。8.9型のタブレットはNexusシリーズで初めてのサイズだが、Googleは動作に十分かつ、片手で簡単に持ち運べる大きさと評している。

 プロセッサは64ビット対応のNVIDIA Tegra K1(2.3GHz)、内蔵GPUはKepler DX1を採用し、2Gバイトのメモリ、16Gバイトもしくは32Gバイトのストレージを搭載する。

ボディの厚さは7.95ミリ

 ボディはつや消し加工のアルミニウム製フレームを採用。本体サイズは153.68(幅)×228.25(高さ)×7.95(奥行き)ミリ、重量はWi-Fiモデルが約425グラム、LTEモデルが約436グラムだ。ボディカラーは、インディゴブラック、ルナーホワイト、サンドの3色から選べる。

 HTC端末おなじみの前面ステレオスピーカー(HTC BoomSound)を内蔵し、デュアルマイク、LEDフラッシュ付きの800万画素メインカメラ、160万画素インカメラ(いずれもF2.4)を備えている。通信機能はLTE(LTEモデル)、IEEE802.11ac 2×2(MIMO)の無線LAN、Bluetooth 4.1を装備し、NFC、GPS、照度/ジャイロ/加速度/磁力計の各センサー、Micro USB 2.0、音声入出力も用意する。

 6700mAhのバッテリーを内蔵し、公称の駆動時間はインターネット使用時で最長9.5時間(Wi-Fi)/最長8.5時間(LTE)、動画再生で最長9.5時間、待ち受け時で最長30日間としている。

 アクセサリとして、タブレットのチルト角度を調整可能で、膝の上での利用も想定したカバー付きのマグネット式キーボードを用意する。

3色のカラバリ(写真=左)。つや消し加工のアルミニウム製フレームを採用(写真=右)
生産性に配慮し、アクセサリとしてマグネット式キーボードも用意している

「Nexus 9」の主な仕様
機種名 Nexus 9
メーカー Google、HTC
OS Android 5.0 L
プロセッサ NVIDIA Tegra K1/2.3GHz(64ビット対応)
GPU Kepler DX1
メインメモリ 2Gバイト
ストレージ 16G/32Gバイト
外部メモリ
ディスプレイ 約8.9型QXGA TFT液晶(IPS方式)
解像度 2048×1536ピクセル(281ppi)
バッテリー容量 6700mAh
バッテリー駆動時間 インターネット使用:最長9.5時間(Wi-Fi)/最長8.5時間(LTE)、動画再生:最長9.5時間、待ち受け:最長30日間
メインカメラ 有効約800万画素(LEDフラッシュ付き/F2.4)
インカメラ 有効約160万画素(F2.4)
ボディカラー インディゴブラック、ルナーホワイト、サンド
サイズ 153.68(幅)×228.25(高さ)×7.95(奥行き)ミリ
重量 約425グラム(Wi-Fiモデル)、約436グラム(LTEモデル)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  4. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年