上司に送ってもOKなLINEスタンプ5選R25スマホ情報局

» 2015年09月24日 11時30分 公開
[R25スマホ情報局]
R25スマホ情報局

 ある日、突然LINEで「○○(上司の名前)と友だちになりました」という恐ろしい(?)通知が来たという人も多いのでは? 電話番号で「友だちリスト」が更新されるLINEでは、図らずも上司とつながってしまうことも。一方で、グループ機能の便利さから仕事のやりとりもLINEで行うビジネスパーソンも増えていそう。ただ、LINEの醍醐味ともいえるスタンプは、上司に対して何を送っていいのか悩みどころ…。

 そこで、LINEクリエイターズスタンプのセレクトサイト・スタンプマーケットの古熊さんに「上司に送ってもOKなスタンプ」TOP5を教えてもらった。

【1位】 「シロクマくんの敬語スタンプ」(+K design)

https://store.line.me/stickershop/product/1051178/jp

 「可愛い絵柄でクセがなく、『おはようございます』から『お疲れ様です!』といった仕事に使用できるコメントを含んだオールマイティなスタンプ。シロクマが丁寧な敬語を使っているスタンプで、同僚から上司まで気軽に送れるはず」(古熊さん、以下同)

【2位】 「働く笹田さん」(meg)

https://store.line.me/stickershop/product/1009150/jp

 「パンダの姿をした、シュールなイラストの笹田さん。見た目は主張が強めですが、仕事中はもちろん、仕事上がりの食事のお誘いにまで使える万能スタンプです。上司への『ホウレンソウ』もこれでバッチリ!」

【3位】 「仕事で使える!ピクトのビジネススタンプ!」(ミタックスクリエイティブカンパニー)

https://store.line.me/stickershop/product/1032026/jp

 「標識などに使われる“ピクトグラム”タイプのスタンプ。用件を伝える簡潔な一言が入っているので、急いでいる時でもスタンプひとつでサクッと連絡を済ませられます! 相手を選ばずに使える便利なアイテムで、ビジスタ(ビジネススタンプ)の定番といえるヒット作です」

【4位】「黒ずくめのうさぎ・仕事で使えるスタンプ編」(jinbe)

https://store.line.me/stickershop/product/1157382/jp

 「コミカルな印象の黒スーツ姿のうさぎたち。でも必要な時には誠心誠意、あなたの気持ちを伝えてくれるはず。ゆるいテイストが、堅苦しくなりがちな上司とのトークを盛り上げてくれますよ!」

【5位】 「丁寧語を話す黒い熊」(ahiruyokocho)

https://store.line.me/stickershop/product/1031474/jp

 「低姿勢な熊に癒されるスタンプ。シンプルな絵柄とモノトーンカラーで落ち着きは出しつつ、ほんの少しの茶目っ気も忘れていません! 上司にも取引先にも使用できる、使い勝手の良さが魅力です。特にちょっとしたお詫びメッセージなどに使うと雰囲気が和らぐと思います」

 最近は仕事上のコミュニケーションをLINEで行う人が増え、それにともないビジネスユース用のLINEスタンプも増えているそうだ。ただ、一般的になってきたとはいえ相手は上司。冗談が通じない相手である場合もあるので、様子を見ながら上手にスタンプも活用しよう。

(辺土名悟●GRINGO&Co.)

【取材協力リンク】

LINEスタンプまとめサイト StampMarket(スタンプマーケット)

http://linemarket.net/

© RECRUIT HOLDINGS CO.,LTD. all rights reserved.
© Media Shakers Inc. all rights reserved.

アクセストップ10

2025年06月24日 更新
  1. ドコモ新料金プランは何が変わった? 「ドコモ MAX」と「eximo」を比較、値上げ以上の価値が受け入れられるか (2025年04月25日)
  2. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  3. 「Switch 2が普通に買えた」が、買えない人っている? 販売店が示す2つの注意点 (2025年06月21日)
  4. 「Nintendo Switch 2」を“携帯ゲーム機”として徹底レビュー 使い勝手が飛躍的に向上したと感じた理由 (2025年06月23日)
  5. ドコモ新料金の反響は「計画通り」、既存プラン値上げは「考えていない」 前田社長が語る“指名買い”戦略 (2025年06月23日)
  6. ドコモの大容量プランはどれがお得? 「ドコモ MAX」「eximo」「ahamo大盛り」を比較してみた (2025年06月03日)
  7. モトローラのお手頃スマホ「moto g66j 5G」登場 防水/防塵性能をアップして3万4800円 おサイフケータイも使える (2025年06月23日)
  8. モトローラが「edge 60 pro」を7月4日発売 カメラと丈夫さを強化して価格は7万9800円 日本向けカラーも用意 (2025年06月23日)
  9. ドコモの新料金プラン、78%が「魅力的ではない」と回答 「irumo残して」「抱き合わせはやめて」 (2025年06月05日)
  10. 楽天モバイル、月額4268円からデータ使い放題+U-NEXTがセットの「Rakuten最強U-NEXT」発表 (2025年06月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー