世界を変える5G

au発表会で語られたこと 料金値下げ要請については「真摯に受け止める」と高橋社長(1/3 ページ)

» 2020年09月25日 22時53分 公開
[房野麻子ITmedia]

 KDDIは9月25日、「UNLIMITED WORLD au 5G発表会 2020Autumn」をオンラインとオフラインで同時開催。今春、5Gがローンチする際に発表会を行っていたが、「再起動ということで」(高橋氏)新プランやサービスを発表した。

au 発表会はオンラインとオフラインの両方で開催された
au 高橋氏が新しい5G端末やサービスを紹介した

これから出るスマホは全て5G対応

au テーマは「みんなの5G」。一部の人だけでなく、誰でもが5Gのスマホ、サービスを使えるようにする新製品とサービス、料金プランを発表した。

 今回のテーマは「みんなの5G」。「特定の人たちだけでなく、これからみんなの5Gにしていきたい」(高橋氏)というコンセプトで、まずはスマホの新製品を紹介した。auには既に5G端末が業界最多の10機種があるが、これに6機種の5G端末を追加する。「個性ある端末から選んでいただくことを重視した」とのことで、折りたたみの「Galaxy Z Fold2 5G」と「Galaxy Z Flip 5G」はau独占だ。

au 追加される6機種。「AQUOS sense5G」は2021年春の発売となる

 高橋氏がアピールしたのは、「全機種5G」ということ。「これから出てくるスマートフォンは全て5G対応で、どの人にも届く“みんなの5G”を実現していく」と宣言した。

スマホに最適化された映像配信サービス「smash.」

 サービスについては、「さまざまなパートナーとともに5Gにふさわしい新しいサービスを提供していくとして、SHOWROOMのサポートで提供されるスマホでの視聴に特化したシアターアプリ「smash.」、渋谷区公認の配信プラットフォーム「バーチャル渋谷」を紹介した。

 smash.については、SHOWROOMの前田祐二社長が紹介。smash.は「プロの演者とプロの作り手をマッチングしてハイクオリティーな映像を打ち出していく」(前田氏)。音楽プロデューサーの秋元康氏やジャニーズ事務所をはじめ、大手芸能事務所、大手制作会社の協力のもとで映像コンテンツを拡充し、2021年3月末までに2600本のコンテンツの提供を目指すという。

au SHOWROOMの前田祐二社長

 映像はスマホの画面いっぱいに表示される余白のない縦型で、5分から10分程度の短尺の映像になり、音楽、ドラマ、アニメ、バラエティなど幅広いジャンルで展開される。前田氏は「人が魅力的に見える縦画面の特徴を生かし、人にフォーカスしたコンテンツをたくさん提供していく。また、縦画面は見えない部分が想像力をかき立てるので、ホラーやサスペンスとも相性がいい」と説明。「ここからスマッシュヒットを出していきたい」と意気込みを語った。

au smash.の映像はスマホに最適化された縦型で短尺
au smash.は月額550円(税込み)の利用料がかかるが、auユーザーは6カ月間無料で利用できる

 smash.はauの5G端末だけで見られるサービスではなく、他キャリアや4G端末でも利用可能。高橋氏は「コンテンツがネットワークを選ぶ時代になる。smash.を見るならauの5Gがいいよねと言ってもらえるようにしたい」と期待していた。

バーチャル空間で渋谷を体験できる

 KDDIは、5月には「バーチャル渋谷」、8月には「バーチャルハマスタ」、9月にはeスポーツでバーチャルな世界を体験できるサービスを提供してきた。「実は渋谷でARやVRを体験してもらおうと思っていたが、コロナ禍で渋谷に来ることができなくなった。それなら渋谷自体をバーチャルにしようということで5月に取り組みを始めたら、ものすごい反響があった」(高橋氏)という。既に10万人がこの3サービスでバーチャル空間を体験しているそうだ。

au バーチャル空間のサービスは約10万人が既に利用している

 発表会では渋谷区長の長谷部健氏もビデオで登場。「今年(2020年)のハロウィーンはバーチャル渋谷でお楽しみください」として、バーチャル空間に構築されたバーチャル渋谷をアピールした。

au 渋谷区長の長谷部氏がビデオメッセージ

 この「バーチャル渋谷 au 5G ハローウィーンフェス」では、Netflixのオリジナルアニメシリーズ4作品の鑑賞イベント「ネトフリシネマ」に参加したり、仮想したアバターでバーチャルな渋谷を散策したり、オンラインライブやお笑いライブを見たりできる。

au バーチャル渋谷 au 5G ハローウィーンフェスで提供されるサービス
au バーチャル渋谷にある大きなスクリーンで、10月9日から毎週、4番組を4週にわたって上演する「ネトフリシネマ」。Netflixは初めて自分たちのプラットフォーム以外に配信することになる。「好評であれば、どんどんやっていきたい」(高橋氏)

 バーチャル渋谷以外にもバーチャルなコンテンツを増やしていく考えだ。試合をバーチャル空間で見られる「バーチャルハマスタ」も好評だが、グッズ購入や自由視点映像によるリプレイをできるようにするなど、バーチャルな世界でできることを増やし、内容を強化する。バーチャルコンテンツは各所からの引き合いも多いそうで、「バーチャル空間のビジネスに本格的に取り組んでいく」(高橋氏)という。

 また、auスマートパスプレミアムでは5Gコンテンツも充実させ、「5Gをフルに楽しむゲートウェイにする」(高橋氏)という。新しい楽しみ方としてマルチアングル動画を挙げ、国際宇宙ステーションに設置した360度カメラによって宇宙遊泳を体感できるVR動画、バイクレースやサーフィンが選手目線で楽しめるレッドブル・ジャパンが制作するVR動画が体験できると説明。また、高精細でリッチなゲームをスマホで利用できるクラウドゲームサービス「GeForce NOW Powered by au」の提供も予告した。

au auスマートパスプレミアムでは5Gコンテンツを充実させる
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年