既報の通り、Appleは10月13日(米国太平洋夏時間)に「iPhone 12 mini」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」を発表した。
2020年の新しいiPhoneの価格はどれくらいなのか。そして、去年(2019年)と比べて安くなったのか、それとも高くなったのか。この記事では、Apple Storeでの直販価格に焦点を当ててチェックしていく。
2020年の新iPhoneは4種類
iPhone 12の直販価格
iPhone 12のストレージ容量は64GB、128GB、256GBの3種類を用意している。Appleでの直販価格は以下の通りとなる。
- 64GBモデル:8万5800円(税込み:9万4380円)
- 128GBモデル:9万800円(税込み:9万9880円)
- 256GBモデル:10万1800円(税込み:11万1980円)
iPhone 12は6色展開。価格はどの色も同じだ
iPhone 12 miniの直販価格
iPhone 12 miniのストレージ容量は64GB、128GB、256GBの3種類を用意している。Appleでの直販価格は以下の通りとなる。
- 64GBモデル:7万4800円(税込み:8万2280円)
- 128GBモデル:7万9800円(税込み:8万7780円)
- 256GBモデル:9万800円(税込み:9万9880円)
iPhone 12 miniはiPhone 12の小型版という風合いで、価格も少し手頃。カラーもiPhone 12と同じラインアップとなる
iPhone 12 Proの直販価格
iPhone 12 Proのストレージ容量は128GB、256GB、512GBの3種類を用意している。Appleでの直販価格は以下の通りとなる。
- 128GBモデル:10万6800円(税込み:11万7480円)
- 256GBモデル:11万7800円(税込み:12万9580円)
- 512GBモデル:13万9800円(税込み:15万3780円)
税別価格から10万円を超えているため、税込価格も当然ながらそこそこに高価である。
iPhone 12 Proは4色展開。価格はどの色も同じだ
iPhone 12 Pro Maxの直販価格
iPhone 12 Proのストレージ容量も、128GB、256GB、512GBの3種類を用意している。Appleでの直販価格は以下の通りとなる。
- 128GBモデル:11万7800円(税込み:12万9580円)
- 256GBモデル:12万8800円(税込み:14万1680円)
- 512GBモデル:15万800円(税込み:16万5880円)
11 Proよりも画面が大きい分、値段も張る印象だ。
iPhone 12 Pro Maxも4色展開。価格はどの色も同じだ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.