ソフトバンク元社員が逮捕 楽天モバイルにネットワーク情報を不正に持ち出し

» 2021年01月12日 14時57分 公開
[田中聡ITmedia]

 2019年末にソフトバンクを退職し、現在楽天モバイルに勤務する人物が、1月12日に警視庁に不正競争防止法違反の容疑で逮捕された。

ソフトバンク ソフトバンクの告知

 元社員はソフトバンクでネットワークの構築に関する業務を担当。ソフトバンクとの間で秘密保持契約を締結していたにもかかわらず、営業秘密に当たるネットワーク技術の情報を不正に持ち出していたことが2020年2月に判明した。不正に持ち出されたのは、4G・5Gネットワーク用の基地局設備や、基地局同士や基地局と交換機を結ぶ固定通信網に関する技術情報だったという。

 一方、元社員はユーザーの個人情報や通信の秘密に関わる情報へのアクセス権限は保持しておらず、持ち出した情報の中にこれらの情報は一切含まれていない。

 ソフトバンクは、元社員が利用する楽天モバイルの業務用PC内に、同社の営業秘密が保管されており、楽天モバイルが既に何らかの形で利用している可能性が高いと認識している、としている。今後、楽天モバイルがソフトバンクの営業秘密を利用することがないよう、営業秘密の利用停止と廃棄等を目的とした民事訴訟を提起する予定。

 一方、楽天モバイル側は「弊社では、社内調査を徹底しており、現時点までに、当該従業員が前職により得た営業情報を弊社業務に利用していたという事実は確認されておりません。また5Gに関する技術情報も含まれておりません」とコメントしている。

楽天モバイル 楽天モバイルの告知

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月16日 更新
  1. 「nubia Flip 2」は価格破壊で“手の届きやすい折りたたみ”に コスパが支持されY!mobileの主要メーカーに躍進 (2025年01月14日)
  2. 新折りたたみスマホ「nubia Flip 2」発売、Y!mobileにMNPで約2万円 閉じたままアプリ操作、通話録音機能も (2025年01月14日)
  3. ZTE、クアッドスピーカー搭載の約11型タブレット「nubia Pad SE」発売 2万9800円 (2025年01月14日)
  4. ポケモンGOで改善してほしいこと:「ポケストップ」「ジム」「レイドバトル」編 (2025年01月15日)
  5. スマホカメラ全盛の今、あえて初代チェキ「instax mini 10」を使って“写真との向き合い方”を考えてみた (2025年01月15日)
  6. 約33%が光回線の乗り換えを検討、候補は「NURO 光」「楽天ひかり」が上位 MMD研究所調べ (2025年01月15日)
  7. 外ではAirPodsではなくネックバンド型イヤフォンを使う理由 愛用の逸品はコレだ (2025年01月13日)
  8. 「nubia Z70 Ultra」日本上陸 物理可変絞りカメラ搭載、真の全画面ハイエンド 12万9800円から (2025年01月15日)
  9. Y!mobileが端末返却で48回払いを最大24回分免除する「新トクするサポート(A)」を提供 iPhone 14(128GB)なら実質24円から利用可能 (2025年01月14日)
  10. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【1月15日最新版】 110円スマホや高額ポイント還元あり (2025年01月15日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年