モトローラの最新ミッドレンジ「moto g10」と「moto g30」を試す どれだけ違う?(3/3 ページ)

» 2021年04月09日 11時00分 公開
[村元正剛ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

使い勝手に差はなく、便利な「Motoアクション」も健在

 g10、g30ともに初期搭載OSはAndroid 11。モトローラのスマホは、Androidをほとんどカスタマイズせずに搭載している。g10、g30のホームアプリも純粋なAndroidに近く、シンプルで使いやすかった。

moto g10とmoto g30 g30のアプリ一覧画面。プリインストールされているアプリは2モデルで共通している

 モトローラの独自機能は、ホーム画面にプリセットされた「Moto」アプリで機能を確認し、必要なものを有効化できるようになっている。従来モデルのユーザーに人気の「Motoアクション」も継承されている。例えば、端末を2回ひねるとカメラを起動し、さらにひねるとインカメラに切り替えられる。シェイクするように2回振ってライトをオン、オフできる機能も便利だ。

moto g10とmoto g30moto g10とmoto g30 「Moto」アプリを起動すると、モトローラの独自機能の設定を行える(写真=左)、素早くカメラを起動したり、ライトを点灯させたりできる機能が便利(写真=右)

moto g10とmoto g30 ホーム画面に表示されるアイコンを色・形、フォント、レイアウトをカスタマイズできる機能が追加された

 生体認証はは指紋認証に加えて、インカメラを使った顔認証も可能。マスク着用が求められるご時世でもあり、指紋認証をメインに使うことになるだろうが、よりスピーディーに解除したい人には顔認証が便利。画面オフの状態から端末を持ち上げて顔を向けるだけでロックを解除する設定も可能だ。

moto g10とmoto g30 背面の指紋センサーは、スピーディーに登録できて、認証からロック解除までの時間にも問題はない
moto g10とmoto g30 顔認証は2Dなので、指紋に比べると安全性が劣るが、画面オフの状態から一気にロックが解除された画面を表示する設定が可能

moto g30とセットで買えるワイヤレスイヤフォンの音質は?

 モトローラ公式オンラインストアとgoo Simsellerでは、g30とワイヤレスイヤフォンがセットになった「moto g30 イヤバッズセット」も選べる。価格は2万7800円(税込み)。g30単体の価格より2000円高いだけだ。

 充電ケースにはUSB Type-Cケーブルが付いていて、直接スマホに挿して充電できることが魅力。本体5時間+充電ケース5時間の最大10時間の音楽再生が可能だ。実際にg30とペアリングして、「YouTube Music」を聴いてみたところ、結構いい音を楽しめた。決して、オマケ的な簡易なものではなく、ちゃんと使える完全ワイヤレスイヤフォンだ。

moto g10とmoto g30 充電ケースにUSBケーブルが一体化。USB Type-Cポートも備えている
moto g10とmoto g30 スマホのUSBポートに挿して充電できる

 イヤフォンの外側、モトローラのロゴ部分をタップすると一時停止・再生ができ、ダブルタップでスキップ。長押しで音声アシスタントが起動。Googleアシスタントだけでなく、Alexa、Siriにも対応しているとのこと。ワイヤレスイヤフォンを持っていない人は、セット購入をおすすめしたい。

moto g10とmoto g30 音質はやや厚みに欠けるが、かなりボリュームを大きくでき、音のゆがみもほとんど発生しない。ノイズキャンセリングには対応していないが、必要十分な性能を備えている印象だ
前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  7. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年