Appleは12月14日、有料サブスクリプション音楽サービス「Apple Music」の新プラン「Voice Plan(ボイスプラン)」の提供を開始した。利用料金は月額480円(税込み)で、利用するには対応デバイスのOS(ソフトウェア)を最新版にアップデートする必要がある。
このプランはSiriを経由してアクセスする形式となっており、Siriに対応しないデバイス(Windows PCやAndroid端末)では利用できない。初回申し込み時は7日間の無料試用が可能で、対応デバイスのSiriで「(Hey Siri、)Apple Music Voiceのお試しを開始して」と話しかけるとサインアップできる(Apple Musicアプリを通したサインアップも可能)。
なお、Voice Planでは、他のプランで利用できる「空間オーディオ」「ロスレスオーディオ」の再生や、歌詞やミュージックビデオの表示には対応しない。
Voice Planに対応するデバイスは以下の通り。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.