MVNOにも広がる「段階制プラン」のお得な使い方とは?スマホ料金プランの選び方

» 2022年03月13日 11時00分 公開
[綿谷禎子ITmedia]

 使ったデータ分だけ料金を支払う段階制プランは、月によって利用するデータ量にばらつきがある人に便利だ。追加チャージをする必要もなく、無駄に多めのデータ容量のプランに入る必要もない。大手キャリアではおなじみだが、MVNOでも段階制プランが選べるようになってきた。

段階制プラン 段階制プランの料金比較

 まず大手3キャリアでは、ドコモとauが7GBまで、ソフトバンクが3GBまでの段階制プランを提供している。いずれも7000円台前半からデータ使い放題のプランがあるので、毎月、6〜7GB程度を利用する人なら、データ使い放題のプランを選んだ方がデータを気にせず使え、コスパがいい。そういうことから大手3キャリアの段階制プランは低容量利用者向け。通常は1GB未満、多くても3〜4GB程度の利用に向いている。

 MVNOでは、エキサイトモバイルが段階制プラン「Fit(フィット)プラン」を提供。回線はドコモとauから選べ、低速通信のみなら月額495円で利用できる。3GBまで880円から25GBまで3245円という価格設定は、他のMVNOの段階制プランと比べるとリーズナブル。とはいえ、3GB以上を利用するのなら同社の定額制プラン「Flat(フラット)プラン」の方が安い。

段階制プラン エキサイトモバイルのFitプラン

 b-mobileの「990ジャストフィットSIM」は、ドコモLTE、FOMA回線、ソフトバンク4G LTE、4G、3G回線に対応。1GBまで1089円から20GBまで5269円まで、1GB刻みでプラン料金を設定する。こちらも6GB以上になると、兄弟ブランドの日本通信SIMの「合理的みんなのプラン」の方が、70分の通話料込みで月額1390円と安くなる。

段階制プラン b-mobileの「990ジャストフィットSIM」

 IIJmioの「IIJmioモバイルプラスサービス 従量制プラン」も同様に、1GBまで1298円から20GBまで5500円まで、1GB刻みでプラン料金を設定。IIJmio では定額制の「2ギガプラン」が858円(4月から850円)と、段階制プランよりもかなり安い。なお、「IIJmioモバイルプラスサービス 従量制プラン」はauの4G LTE回線のみ対応。SIMサービスを利用することで、IIJmioひかり1回線につき660円が割引になる。

 一方で、エキサイトモバイルの「Fitプラン」では最大5枚(追加:音声1枚月額528円)、IIJmioの「IIJmioモバイルプラスサービス 従量制プラン」では最大3枚(追加:音声1枚月額440円)のSIMカードを使ってデータシェアができるので、複数端末や家族で利用する場合にはお得。なお、エキサイトモバイルの「Flatプラン」でも最大5枚のSIMカードが利用できる。

 HISモバイルの「ビタッ!プラン」は、音声SIMはソフトバンク回線のみで、100MBまで月額1078円から30GBまで月額6567円。低容量はやや高めの設定ではあるが、データSIMはドコモ回線とソフトバンク回線の両方が利用でき、100MBまでは月額198円で済む。予備のサブ回線用に持っておくといいかもしれない。

段階制プラン HISモバイルの「ビタッ!プラン」

 相対的に段階制プランは低容量利用者向けで、MVNOで複数枚のSIMが利用できるエキサイトモバイルやIIJmioのプランなら、複数端末や家族でシェアできてお得に利用することができる。

 ただし楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT VI」は例外で、1GBまでなら0円、楽天回線エリアなら月額3278円でデータ使い放題になるので、データの利用量に関係なく、さまざまなユーザーがお得に利用できるだろう。

段階制プラン 0円から利用できる「Rakuten UN-LIMIT VI」

まとめ

  • 段階制プランは低容量利用者向け
  • IIJmio とエキサイトモバイルのプランは複数端末や家族でシェアできる
  • 楽天モバイルの段階制プランは多くのユーザーがお得になる

※この記事は2022年3月13日時点の情報です。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  6. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
  10. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年