今日から始めるモバイル決済

PayPayキャンペーンまとめ【7月10日最新版】 最大10万ポイント、毎週100円相当還元など

» 2022年07月10日 10時00分 公開
[金子麟太郎ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 PayPayが2022年7月10日から18日まで実施しているキャンペーンをまとめた。7月からスタートする「夏のPayPay祭」は最大10万ポイント還元、クーポン配布の強化など、注目の内容だ。「PayPayフリマ」は、初回販売時に最大1800円分の送料を実質無料にするキャンペーンを開催している。

クーポン

 PayPayクーポンは、ユーザーがPayPayアプリ上で取得し、対象店の支払いに「PayPay」を利用すると自動で適用となるクーポン。PayPay以外のアプリを立ち上げる手間がない。7月1日からネット注文にも利用できるようになった。

 7月11日更新予定の対象加盟店は、実店舗が大丸松坂屋、古着買取トレファクスタイル、ネットがニューバランス(New Balance)、吉野家。なお、対象店舗によって、対象金額、付与上限、開催期間が異なるので注意しよう(関連リンク)。

PayPay PayPayクーポン

 また、商品の支払いに「PayPay」を利用したソフトバンクのスマートフォンユーザーに、最大半額相当(付与上限あり)の「PayPayポイント」を還元。スマートログインを設定したYahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携が適用条件となる。

最大10万ポイント還元「夏のPayPay祭」

 PayPay、ヤフー、ソフトバンクは、「夏のPayPay祭」を開催する。期間は7月1日から8月31日まで。

 PayPayは、全国のPayPay加盟店(オンライン加盟店を含む)の利用者を対象に抽選で最大10万ポイントを付与する「日本全国全額チャンス!ペイペイジャンボ」を実施。「PayPayあと払い」「PayPayあと払い(一括のみ)」で決済をしたユーザーが抽選で外れた場合は、ダブルチャンスとしてもう一度抽選を行う。PayPayグルメやebookjapanなどで使える、クーポンの配布も強化する。

 PayPayモール/Yahoo!ショッピングは、エントリーして買い物をすると、通常のPayPayポイントの他、利用額の5%または10%のPayPayポイントを追加する「倍!倍!ストア」を実施し、初めて利用する際は最大50%オフクーポン配布か対象商品が無料になる。7月16日0時から19日1時59分までは、各種キャンペーンを組み合わせると最大30.5%のPayPayポイントが付与される(関連リンク)。

PayPay 夏のPayPay祭

Coke ON Pay自販機でPayPayを初めて使うと毎週100円相当還元

 「Coke ONで毎週100円相当戻ってくる!キャンペーン」では、100円相当が毎週還元される。

 条件は過去にCoke ON Pay対応自販機でのPayPay決済がなく、キャンペーン期間中(7月4日から31日まで)に100円以上のコカ・コーラ社製品を初めてPayPay残高で支払うこと(関連リンク)。

PayPay Coke ONで毎週100円相当戻ってくる!キャンペーン

対象ストアで毎週日曜日に最大10%相当を還元

 ソフトバンクのスマホユーザーに最大10%相当を還元するキャンペーンが毎週日曜日に実施されている。スマートログイン設定済みのYahoo! JAPAN IDでログインの上、対象ストア(Yahoo!ショッピング、PayPayモール、LOHACO by ASKUL)で買い物をする際、下記のいずれかの方法で決済すると、利用額の10%がPayPayポイントとして付与される。

  • PayPayあと払い
  • PayPay残高
  • PayPayカード
  • Yahoo! JAPANカード

 付与上限は1人1日あたり1000円相当で、特典ポイントは注文日の翌週から3週間経過後の木曜日に付与される(関連リンク)。

PayPay 対象ストアで毎週日曜日に最大10%相当を還元

PayPay内のミニアプリで映画チケットを購入すると200円引きに

 ソフトバンクユーザーがPayPay内のミニアプリでTOHOシネマズの映画のチケットを購入すると、平日も週末も200円引きになる。利用上限は1回の購入で2枚までとなり、期間は2022年4月21日10時から2023年3月31日23時59分まで。ファーストデイなど他の割引サービスと併用はできず、高校生以下は対象外(関連リンク)。

PayPay PayPay内のミニアプリで映画チケットを購入すると200円引きに

PayPayフリマで初回販売時に最大1800円分の送料が実質無料

 ヤフーのフリマアプリ「PayPayフリマ」は、初回販売時に最大1800円分の送料を実質無料にするキャンペーンを開催。期間は6月13日から7月31日まで。対象となる配送方法は次の通り。

  • おてがる配送(ヤマト運輸)の「ネコポス」宅急便コンパクト(EAZY)
  • 宅急便(EAZY)(60から160までのサイズ)
  • おてがる配送(日本郵便)の「ゆうパケット」「ゆうパケットポスト」「ゆうパック」(60から170までのサイズ)

 PayPayフリマでは該当するユーザーに対し、最大1800円分の送料に相当するPayPayポイントを後日付与する。適用には特設ページでエントリーが必要だ(関連リンク)。

PayPay PayPayフリマでの初回販売時、最大1800円分の送料を実質無料に

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月23日 更新
  1. ドコモ新料金プランは何が変わった? 「ドコモ MAX」と「eximo」を比較、値上げ以上の価値が受け入れられるか (2025年04月25日)
  2. 「Switch 2が普通に買えた」が、買えない人っている? 販売店が示す2つの注意点 (2025年06月21日)
  3. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  4. 「Nintendo Switch 2」を“携帯ゲーム機”として徹底レビュー 使い勝手が飛躍的に向上したと感じた理由 (2025年06月23日)
  5. 「Switch 2」の譲渡はルール違反? それともセーフ? 任天堂の抽選販売で“やってはいけないこと” (2025年06月18日)
  6. ドコモ新料金の反響は「計画通り」、既存プラン値上げは「考えていない」 前田社長が語る“指名買い”戦略 (2025年06月23日)
  7. ドコモの大容量プランはどれがお得? 「ドコモ MAX」「eximo」「ahamo大盛り」を比較してみた (2025年06月03日)
  8. 「コストコで『Switch 2』が販売されている」──は本当かうそか? Xで話題【追記】 (2025年06月20日)
  9. コミュニケーション系機能が強化されるiOS 26――RCS導入も「Androidは仲間はずれ」は続くのか (2025年06月22日)
  10. ドコモの新料金プラン、78%が「魅力的ではない」と回答 「irumo残して」「抱き合わせはやめて」 (2025年06月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー