世界を変える5G

ドコモがスマホ向け「5G SA」を8月24日から提供 月額550円のオプションサービス(当面は無料)

» 2022年08月23日 16時30分 公開
[井上翔ITmedia]

 NTTドコモは8月24日から、スタンドアロン(SA)方式の5G通信サービス「5G SA」をスマートフォン向けに提供する。月額550円(税込み)のオプションサービスとして提供するが、当面の間はキャンペーンとして追加料金なし(無料)で利用できる。

ドコモ 5G SAのロゴ

スマートフォンにおける「5G SA」について

 スマートフォンで5G SAを利用するには、以下の条件を全て満たす必要がある。

  • ドコモの5G通信サービスを契約していること(※1)
  • 「5G SAオプション」を契約していること
  • 5G SAに対応するSIMカードを利用していること(※2)
  • 5G SA対応機種を利用していること(後述)

(※1)ahamoを含む。5Gギガホ(新規受付終了済み)は対象外(5Gギガホ プレミアなどへの移行が必要)
(※2)Ver.6以降の「ドコモUIMカード」(水色/緑色)と、ahamo用ドコモUIMカード(青色)

SIMカード 5G SAは、ドコモnanoUIMカード Ver.6(左)とドコモnanoUIMカード Ver.7(右)の他、ahamo用のドコモnanoUIMカードで利用できる。Ver.5までのnanoUIMカードで5G通信サービスを利用している場合は、5G SAオプションを申し込む前にSIMカードの交換が必要となる

 サービス開始当初に5G SAを利用できるエリアは以下の通りで、具体的なエリアマップは8月24日8時30分から公開される

  • ターミナル駅とその周辺
    • 札幌駅(札幌市北区)
    • 仙台駅(仙台市青葉区)
    • 東京駅(東京都千代田区)
    • 名古屋駅(名古屋市中村区)
    • 金沢駅(石川県金沢市)
    • 大阪駅(大阪市北区)
    • 広島駅(広島市南区)
    • 高松駅(香川県高松市)
    • 博多駅(福岡市博多区)
  • 大規模イベント会場とその周辺
  • 大規模商業施設とその周辺

 5G SAオプションの申し込みは、Web(ドコモオンライン手続き/ahamoオンライン手続き/ドコモオンラインショップ)の他、ドコモショップを始めとするドコモ取扱店(※2)でも受け付ける。

(※2)ahamoの契約者を除く。ただし、ドコモショップでは有料の「店頭サポート」を利用可能

最高通信速度と対応端末(8月23日現在)

 5G SAの理論上の最高通信速度は下り4.9Gbps/上り1.1Gbps(一部機種は1Gbps)となる。対応端末は以下の通りだが、大半の機種はソフトウェアを更新することで対応する(括弧内はソフトウェア更新の予定時期)。

  • AQUOS R7 SH-52C(対応済み)
  • Galaxy S22 SC-51C(8月末予定)
  • Galaxy S22 Ultra SC-52C(同上)
  • Xperia 1 IV SO-51C(9月以降予定)
対応機種 対応機種の一覧

5G SAのメリットは?

 従来の5G通信サービスは「ノンスタンドアロン(NSA)方式」で提供されている。この方式はLTE(4G)用のコア設備を流用して提供されることが特徴で、迅速に5Gエリアを広げられることがメリットである反面、5Gの特徴のうち「超低遅延」「超多数接続」を生かせないという課題を抱えている。

 それに対して、SA方式は独立した5G用のコア設備を持ち、5Gの「超低遅延」「超多数接続」を生かせる。

コアの違い SA構成のネットワークでは、5Gは独立したコア(加入者設備)を持っている(出典:NTTドコモ

法人向け5G SAサービスはミリ波にも対応

 ドコモでは、法人向けには既にSA構成の5G通信サービスを提供している。従来はSub-6(3.7GHz帯/4.5GHz帯)でのみ5G SAサービスを提供をしていたが、スマホの5G SA対応に合わせてミリ波(28GHz帯)でも5G SAサービスを利用可能とする。

【訂正:9月9日10時15分】初出時、名古屋駅(名古屋市中区)としておりましたが、正しくは名古屋駅(名古屋市中村区)です。お詫びして訂正いたします

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年