最上位モデル「iPhone 14 Pro/14 Pro Max」はインカメラのデザイン刷新で常時点灯も 14万9800円〜

» 2022年09月08日 03時49分 公開
[田中聡ITmedia]

 米Appleが9月7日(現地時間)、「iPhone 14 Pro」と「iPhone 14 Pro Max」を発表。9月9日21時に事前予約を開始し、9月16日に発売する。国内キャリアではNTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルが取り扱う。

iPhone 14 ProiPhone 14 Pro iPhone 14 Proのディープパープル、スペースブラック
iPhone 14 ProiPhone 14 Pro iPhone 14 Proのホワイト、ゴールド

 Apple Storeでの価格(税込み)はiPhone 14 Proの128GBが14万9800円、256GBが16万4800円、512GBが19万4800円、1TBが22万4800円、iPhone 14 Pro Maxの128GBが16万4800円、256GBが17万9800円、512GBが20万9800円、1TBが23万9800円。

 iPhone 14 Pro/14 Pro Maxは、ディスプレイ、パフォーマンス、カメラ性能を向上させた上位モデル。カラーはゴールド、スペースブラック、シルバーに加え、新たにディープパープルを用意した。本体のガラスにはCeramic Shield、フレームにはステンレススチールを用いている。14 Proが6.1型(1179×2556ピクセル)、14 Pro Maxが6.7型(1290×2796ピクセル)のSuper Retina XDR(有機EL)を搭載している。

 大きな変更点の1つとして、前面のTrueDepthカメラを再設計。30%小型化したスペースに格納するとともに、近接センサーをディスプレイの後ろに配置した。この設計を生かし、ディスプレイ上部には「Dynamic Island」と呼ぶ通知がポップアップ表示され、着信、再生中の音楽、Face IDの起動、ルート案内などさまざまな情報が分かる。Dynamic Islandは表示内容によってサイズが自由に変わる。

iPhone 14 Pro
iPhone 14 Pro さまざまな情報を画面上部にポップアップ表示する「Dynamic Island」

 iOS 16ではロック画面にさまざまな情報を表示するウィジェットを設置可能になるが、より便利に使えるよう、ディスプレイの常時点灯も可能になった。常時点灯中も消費電力を抑えられるよう、リフレッシュレートの下限が1Hzとなった。またiPhoneの画面を下にして置いたり、ポケットに入れたりした際は、バッテリーの節約のために画面が暗くなる。屋外でのピーク輝度は2000ニトになり、従来製品より2倍明るくなった。

 プロセッサには最新の「A16 Bionicチップ」を搭載。2つの高性能コアと4つの高効率コアで構成される新しい6コアCPUは、先代のA15 Bionicよりも高速化しており、消費電力は20%少ないという。また競合チップよりも最大40%高速であるとAppleは説明する。メモリ帯域幅は50パーセント多くなり、高速化された5コアGPUと、毎秒17兆回近くの演算が可能な新しい16コアのNeural Engineも搭載する。

 アウトカメラは3つとも再設計しており、広角と望遠は最大2倍、超広角カメラは最大3倍明るさが向上している。焦点距離は広角が24mm、超広角が13mm、望遠が77mmで、広角と望遠は光学式手ブレ補正に対応している。望遠カメラは最大3倍の光学ズームが可能になった。

iPhone 14 Pro 刷新したカメラ
iPhone 14 Pro 3眼カメラの主なスペック

 広角カメラには4800万画素のクアッドピクセルセンサーを採用しており、4つの画素を1つにすることで、より多くの光を取り込めるようになった。この高画素を生かし、センサー中央部分の1200万画素の部分を使用することで、デジタルズームを使わずに2倍の望遠撮影が可能になる。センサーサイズはiPhone 13 Proから65%大きくなっている。4800万画素のPro RAW撮影も可能になった。超広角カメラと望遠カメラは1200万画素据え置きとなっている。

 動画撮影時に被写体へフォーカスを合わせ続ける「シネマティックモード」は、24fpsの4K HDR撮影に対応した。

 インカメラはAFに対応し、従来機種よりも明るさが2倍向上した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年