「iPhone 14 Plus」は単なる“大きいiPhone”ではない 14/14 Pro Maxにはない魅力とは(1/3 ページ)

» 2022年10月06日 01時00分 公開
[石野純也ITmedia]

 iPhone 14シリーズのトリを飾るのが、新たに加わった6.7型の無印iPhoneこと「iPhone 14 Plus」だ。これまで、6.7型の大画面版iPhoneはProモデルにしかなく、iPhone 12やiPhone 13にはコンパクト版の「mini」が用意されていた。これに対し、AppleはiPhone 14シリーズでminiをラインアップから外している。代わりに用意されたのが、大画面モデルのiPhone 14 Plusだ。

 ノーマル(無印)モデルとProモデルに分かれたiPhone 11以降、大画面はProモデルの専売特許だったが、iPhone 14シリーズでその流れが変わった。Proモデルより機能は抑えめだが、そこまでスペックは求めず、画面さえ大きければ十分と考えるユーザーにはうれしい選択肢といえる。では、初の6.7型無印iPhoneの使い勝手はどうか。発売に先立ち、実機を試用した。そのレビューをお届けしよう。

iPhone 14 Plus iPhone 14シリーズのトリを飾るiPhone 14 Plusが、10月7日に発売される

大きくても軽い――素材の違いでMaxにはないメリットも

 Plusと名付けられた6.7型のiPhone 14だが、ノーマル版であることに変わりはない。そのため、画面サイズ以外の基本的なスペックは発売済みのiPhone 14と同じだ。処理能力やカメラ性能は変わらない。唯一の違いと言っていいのは、画面サイズと重量だ。6.7型とディスプレイのサイズが大きいため、iPhone 14と比べると表示できるコンテンツの量が増え、画面内の“見晴らし”がよくなる。逆に、文字や画像が小さいと感じた人は、画面の大きさ分だけ、サイズを大きくできるのが魅力だ。

iPhone 14 Plus iPhone 14(右)と比べると、iPhone 14 Plus(左)の大きさが際立つ

 6.1型のiPhone 14やiPhone 14 Proと比べると、映像を見たときの迫力も増している。その分、若干取り回しはしづらくなるが、ビュワーとしての性能を重視するのであれば、iPhone 14 Plusに軍配が上がる。とはいえ、これは同じ6.7型のiPhone 14 Pro Maxと同じ。サイズ感も同モデルに近い。iPhone 14 Maxとの最大の違いは、その重量だ。Maxと名付けられたiPhoneに慣れていると、とにかく軽く感じる。短い時間でも、手の疲れが少ないと感じられるほどだ。

iPhone 14 Plus 画面サイズはiPhone 14 Pro Max(右)とまったく同じ6.7型だが、その印象のまま持つと、非常に軽く感じる

 数値的に見ても、違いは大きい。iPhone 14 Pro Maxは240gで、スマートフォンの中ではヘビー級と言っていい重さだ。単に本体のサイズが大きいだけでなく、質量の大きなステンレススチールをフレームに採用しているのが、その理由といえる。光沢感が強く硬質なステンレススチールは、高級感を演出するのに一役買っているが、そのトレードオフとして重量が増してしまっているというわけだ。

 これに対し、iPhone 14 Plusは従来の無印iPhoneと同様、フレームにはアルミを採用している。メッキ加工などは施されていないため、ステンレススチールのProモデルと比べるとゴージャスな印象は薄れてしまうが、その分軽いのがメリット。スペック的には203gで、iPhone 14 Pro Maxと比べると37gも軽い。37gと聞くとわずかな数値に思えてしまうかもしれないが、比率に直すと2割弱の違いになる。手に取ったとき、その軽さはすぐに伝わってくる。

iPhone 14 Plus 軽さの理由の1つは、アルミフレーム。Proモデルのステンレススチールより光沢感は少なくなるが、その分軽量だ

 軽さは、さまざまな場面で効いてくる。例えば、長尺の動画を見る場合。6.7型にもなると、映画なども見ることも増えると思うが、iPhone 14 Pro Maxを1時間も2時間も手で支えているのは少々厳しい。ケースをつけると、その差はさらに広がるため、長時間の動画視聴ならiPhone 14 Plusが有利だ。ゲームのプレイや、メッセージを打つ程度の使い方でも、手の疲れ方が違ってくる。これは、大画面でかつ軽いiPhone 14 Plusならではのメリットだ。

 デザイン的には、無印のiPhone 14をそのまま6.7型に拡大したような形状。上記のように、フレームがアルミである点が共通している他、背面の仕上げもガラスの光沢感を残している。すりガラスのような仕上げで、光の当たり方によっては金属にも見えるProモデルとは、この点も異なる。ポップな仕上がりになっていることで、視覚的にも軽く見える。

iPhone 14 Plus 背面の仕上げもiPhone 14と同じ。Proモデルのような金属感のあるガラスではなく、ガラスそのもののクリアなパーツを採用する。写真はパープル
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年11月11日 更新
  1. 帰宅時に暗い玄関にあると便利? ダイソーで330円の「人感・明暗センサーLEDライト」を試す (2024年11月09日)
  2. 上期決算「KDDI・ソフトバンク」と「ドコモ」で明暗が分かれたワケ 鍵を握る“メインブランドへの移行” (2024年11月09日)
  3. IIJ勝社長、大手3キャリアの“30GBプラン改定”に「スタックテストをやっていただきたい」と要望 (2024年11月08日)
  4. イヤーカフ型イヤフォンがもう手放せない 高価だがオンライン会議が多い在宅勤務で大活躍 そのワケは (2024年11月08日)
  5. 「一括1円」からお得に購入できるスマホまとめ【2024年11月版】機種変更でも安く買えるキャリアは? (2024年11月07日)
  6. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【11月10日最新版】 スマホのプレゼントや特価を見逃すな (2024年11月10日)
  7. 日本メーカーのスマホの生き残る道 鍵は「海外販売」? (2024年11月09日)
  8. 出そろった「AQUOS sense9」の価格 ドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル、IIJmio、mineoでお得なのはどこ? (2024年11月08日)
  9. 寒いこれからに役立ちそうだが「底が平たいカップ」じゃないと使いづらい? Standard productsで550円の「USBカップウォーマー」は爆熱の仕上がり (2024年11月10日)
  10. 80年代デザインのBluetooth搭載ラジカセ発売 カセットテープのデジタル化も可能 (2024年11月08日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー