povo2.0をオススメできる人、できない人【2023年3月】:実は月20GBや25GBなら他社より安い、サブ回線にも最適スマホ料金プランの選び方(2/2 ページ)

» 2023年03月17日 10時00分 公開
[シムラボITmedia]
前のページへ 1|2       

povo2.0をオススメできない人

月のデータ使用量が少ない人のメイン使用

 povo2.0のデータトッピングには有効期限があり、継続的に使う場合はデータ残量や有効期限の管理がやや面倒です。月のデータ使用量が少ない人がメイン回線として使うのはオススメしません。

 小容量のデータトッピングは有効期限が短いため、データ残量や有効期限を頻繁に確認し、都度手動でトッピングしなければなりません。スマホが好きで、通信料金の節約のためなら手間をいとわないという人なら問題ないかもしれませんが、一般の人は管理が面倒だと思います。やはりpovo2.0はサブ回線として使いたいときだけ使うのに適しています。容量を使い切ったら自動でトッピングされる仕組みがあればよいのですが、現時点では実装されていません。

 ただし、60GBや150GBのトッピングをする人はトッピングの頻度も少なく、それほど手間もかかりません。使いすぎさえ注意しておけばメインで使っても問題ないでしょう。

メインがau回線の人

 先述の通り、povo2.0はサブ回線として使うのがオススメです。ただし、通信障害のバックアップとして考えるとメイン回線がKDDI網の人にはオススメしません。KDDI網で障害が起きると基本的にはau、povo、UQ mobileやMVNOのau回線プランにも同じ影響が出るため、SIM併用時は異なる回線網と組み合わせましょう。

 メインがauやUQ mobileなどの場合、サブ回線にはmineoの「マイそく スーパーライト」がオススメです。月額250円の維持費がかかるものの他社よりは安く、必要なときだけ24時間データ使い放題(330円/回)を使えば通信障害を回避できます。ドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアの回線が選べるので、メイン回線がどのキャリアでも組み合わせが可能です。

 また、日本通信の「シンプル290プラン」は月額290円で毎月1GBのデータ容量が付与されます。ドコモ回線のみですが、1GBの容量がついていることを考えると他社より安いです。

 データ専用プランでよければIIJmioの「データプランゼロ」も検討しましょう。ドコモ回線のみでeSIM専用ながら基本料金は月額165円と安いです。

povo2.0 サブ回線はメインと異なる回線網を選ぶのが鉄則。mineoの「マイそく スーパーライト」なら3キャリアの回線が選べる

 以上、povo2.0をオススメできる人、できない人の解説でした。povo2.0は基本料金が0円の唯一無二のプランで、通信障害に備えてサブ回線を契約しておきたい人にオススメです。無料でデータ容量がもらえるギガ活もお得なので、ぜひ試してみてください。

著者プロフィール

シムラボ

LINEMO

 「シムラボ」は、スマホ料金や端末に関するお役立ち情報を発信する個人サイトです。Y!mobileに乗り換えたことをきっかけに格安SIMのよさに気付き、今では主要な格安SIMは全て契約してレビューしています。モットーは「自分に合うものを、より安く」。


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年