今日から始めるモバイル決済

スマホで「タッチしないタッチ決済」を JCB、りそな、ベスカがパートナーシップを締結

» 2024年01月10日 16時59分 公開

 ジェーシービー、りそなホールディングス、ベスカは、1月10日に「タッチしないタッチ決済」に関する戦略的パートナーシップを締結した。

 本プロジェクトはBLE(Bluetooth Low Energy)やUWB(Ultra Wide Band)などの通信技術を用いて、ユーザーのスマートフォンと店舗の決済端末や各種IoTデバイスを連携。スマートフォンの取り出しや画面起動といった操作を行わず、バッグやポケットに入れたまま認証から決済までの完了を目指す。

 本ソリューションの活用で、希望するユーザーには店舗来訪時点で情報を把握し、過去の購買履歴やその瞬間に興味をもって見ている商品に応じた顧客サービス(VIP向けサービスや優待、クーポン配信など)を提供するなど、新たな店舗内体験の実現を目指す。あわせて、生体認証ソリューションとの組み合わせも視野に入れ、対象を事前に絞り込んだ認証で生体認証の処理精度向上や高速化、システムの簡素化など課題の解消も目指す。

タッチしないタッチ決済 検討ソリューションのイメージ

 2024年度以降は、実店舗を用いた本番環境に近い環境でのPoC実施/評価、新たな協業パートナー候補の探索/議論、決済以外の店舗向け付加価値サービスの検討なども行い、複数の特許も出願している(特願 2023-034190 号、2022-149172号ほか)。

タッチしないタッチ決済 今後の活動予定

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月17日 更新
  1. ポケモンGOで改善してほしいこと:「ポケストップ」「ジム」「レイドバトル」編 (2025年01月15日)
  2. OPPOが3年ぶりハイエンド「Find X8」を投入する真意 カメラはライカと競合せず、折りたたみはキャリアとの協業がマスト (2025年01月16日)
  3. 約33%が光回線の乗り換えを検討、候補は「NURO 光」「楽天ひかり」が上位 MMD研究所調べ (2025年01月15日)
  4. Shokzが職場や自宅で業務利用できるオープンイヤーヘッドセット「OpenMeet」を発売 3万4880円から (2025年01月16日)
  5. iPhone 16対応ケース「ウルトラ・ハイブリッドT・マグフィット」発売 カメラボタンもカバー (2025年01月16日)
  6. ChatGPTで引用リプライ機能を使ってスマートにチャットを進める (2025年01月16日)
  7. 「REDMAGIC 10 Pro」日本で発売 スペックの限界に挑戦したハイエンド Snapdragon 8 Eliteで12万2800円から (2025年01月16日)
  8. 「nubia Flip 2」は価格破壊で“手の届きやすい折りたたみ”に コスパが支持されY!mobileの主要メーカーに躍進 (2025年01月14日)
  9. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【1月15日最新版】 110円スマホや高額ポイント還元あり (2025年01月15日)
  10. 防水リアカメラ対応の4カメラドライブレコーダー「GoSafe 640GE」発売 約4万円 (2025年01月15日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年