ポン付けできる「ドラレコ」、あると安心ですMobile Weekly Top10

» 2024年05月25日 11時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 ITmedia Mobileにおける1週間の記事アクセス数を集計し、その上位10記事を紹介する「ITmedia Mobile Weekly Top10」。今回は2024年5月16日から2024年5月22日までの7日間について集計し、まとめました。

貼り付けるだけ 貼り付けるだけでいいドライブレコーダーっていいですよね

 今回のアクセス数の1位は、昌騰が販売するバッテリー駆動式ドライブレコーダー「MF-BDVR003C」のレビュー記事でした。

 一般的に、自動車用のドライブレコーダーというと配線が必要なものと思われがちで、事実、車内から電源を確保するタイプが主流だったりします。それに対して、このMF-BDVR003Cはバッテリー駆動式なので、取り付ける場所さえ確保すれば“ポン付け”できる気軽さが魅力です。

 一方で、「メリットはデメリットでもある」とはいったもので、バッテリーを定期的に充電しなければならないことや、自動車のイグニッションキー(スイッチ)との連動ができないことが欠点ではあります。ただし、本機はUSB Type-C端子を介して充電(給電)できるので、パワー(シガレット)ソケットにUSB Type-C対応ので電源アダプターを介した常時給電も可能です(バッテリーの劣化を考慮に入れなければ)。

 昨今、交通事故に遭遇した際の状況を把握する手段として、ドライブレコーダーの必要性は高まっています。万が一に備えて、このようなポン付けできるドライブレコーダーを装着するのは良いことだと思います。原付スクーターとかバイクとかにもこういう製品があるといいのですが、自動車用と比べるとより高い耐塵(じん)性能はもちろん、防水性能や耐衝撃性能が求められるので、自動車用と比べると割高になりやすいんですよね……。でも、あったに超したことはないので、自分も原付スクーターに付けようかな……。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー