HSDPA対応の「iPhone 3G」、7月11日発売

» 2008年06月10日 04時51分 公開
[園部修,ITmedia]
Photo 「iPhone 3G」は、ブラックとホワイトの2つのボディカラーが用意される

 米AppleのCEO、スティーブ・ジョブズ氏は6月9日(現地時間)、年次開発者会議Worldwide Developers Conference(WWDC)2008の基調講演で、3Gネットワークに対応したiPhone、その名も「iPhone 3G」を発表した。日本を含む世界の22カ国で7月11日に発売予定だが、日本での価格や料金プランなどの詳細条件は後日発表する。

お詫び

※初出時に、タイトルおよび本文に「販売はソフトバンクショップで行う」との記述がありましたが、これはアップルのミスにより「誤ってアップルストアに掲載された正確ではない情報」でした。現時点では、詳細はまだ確定しておらず、販売店や価格、料金プランなどの条件は、後日あらためて発表するとのことです。読者の皆様には、記述の変更により混乱を招き、ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。



 新しいiPhone 3Gは、マルチタッチに対応した3.5インチのタッチパネルディスプレイやIEEE802.11b/g対応の無線LAN、Bluetooth 2.0+EDR、200万画素カメラ、加速度センサー、環境光センサー、近接センサーといったiPhoneのスペックを継承。さらに、HSDPAネットワークに対応し、A-GPSや公衆無線LAN、携帯電話基地局からの位置情報取得機能などを備えた。HSDPAのカテゴリーは明らかにされていないが、ソフトバンクモバイルのネットワークでは下り最大3.6Mbpsで利用できると思われる。

 内蔵メモリの容量は16Gバイトと8Gバイトの2種類を用意。背面のボディカラーは、16Gバイト版ではブラックとホワイトから選べ、8Gバイト版はブラックのみとなる。外形寸法は62.1(幅)×115.5(長さ)×12.3(厚さ)ミリで、重量は約133グラム。初代iPhoneは重量約135グラム、61(幅)×115(長さ)×11.6(厚さ)ミリだったので、サイズはほぼそのままで(若干厚くなって)、HSDPAに対応したことになる。米国での販売価格は、オペレーターとの2年契約時で16Gバイト版が299ドル、8Gバイト版は199ドル。

PhotoPhotoPhoto ホーム画面はiPhoneとほぼ同じ。新たにApp Storeが追加されている点が目を引く。App StoreからはiPhone対応アプリが入手できる。マップはGPSと無線LANアクセスポイント、携帯電話基地局情報から位置情報を取得可能だ
Photo ExchangeメールやmobileMe、Gmailなどのメールが端末上で確認できるようだ
Photo ソフトバンクモバイル代表取締役社長兼CEOの孫正義氏とAppleのスティーブ・ジョブズCEO(写真提供:ソフトバンクモバイル)

 もちろんiPhone 2.0からの新機能である、サードパーティ製のアプリケーションソフトがダウンロード可能なApp Storeに対応。10Mバイト未満のアプリケーションであれば、携帯電話のネットワーク経由でもダウンロードできる(10Mバイトを超えるものは無線LANもしくはiTunes経由で転送する)。iPhone同士でアプリを転送することも可能だという。またMicrosoft Exchange ActiveSyncをサポートし、リモートワイプなどのセキュリティ機能も備え、要望の高かったエンタープライズ利用も可能になった。

 ソフトバンクモバイルの孫正義社長はニュースリリースで「iPhoneを販売することは、インターネットと携帯の融合を革新的に進めるアップルとソフトバンクモバイルのビジョンが一致することであり、胸が躍る思いです。世界中で熱狂的に受け入れられているiPhoneは、日本のお客様にも必ずご満足していただけると確信しています」とコメントした。

 なおiPhoneやiPod touchのメールやカレンダー、連絡先を常にPCやMacと同期しておける新サービス「MobileMe」も同時に発表されている。MobileMeでは、すべてのメール、連絡先、カレンダーをセキュリティ保護されたネットワーク上のサーバに保存し、データをiPhoneやiPod touch、Mac、PCにプッシュ配信する。明示的に接続・同期をすることなく、すべてのデバイスで同じデータが共有可能だ。このサービスは年額9800円で利用でき、20Gバイトのストレージを年額5800円、40Gバイトのストレージを年額9800円で追加することも可能だ。

iPhone 3Gの主な仕様
名称 iPhone 3G
サイズ 115.5×62.1×12.3ミリ
重さ 約133グラム
連続待受時間 最大350時間
連続通話時間 3G:約300分、GSM:約600分
外部メモリ
アウトカメラ 200万画素CMOS
インカメラ
メインディスプレイ 320×480ピクセル、3.5インチTFT
対応ネットワーク UMTS/HSDPA(850、1900、2100 MHz)
GSM/EDGE(850、900、1800、1900 MHz)
IEEE802.11b/g
Bluetooth 2.0 + EDR
ボディカラー ブラック(16GB/8GB)、ホワイト(16GB)
新機種はいつ発売?と思ったら→「携帯データBOX」
  • 各キャリアの「新機種発売日情報」
  • 未発表の端末情報をお届けする「JATE通過情報」
  • 新機種の売れ筋が分かる「携帯販売ランキング」

携帯データBOXそのほか、各端末情報が一望できる“機種別記事一覧”が新登場〜いますぐパワーアップした携帯データBOXをチェック!
携帯データBOXは、ITmediaモバイルトップページのメニューバー右側からもアクセスできます。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年10月11日 更新
  1. ロジクール初の分割式“左手デバイス"が登場 プロ絵師による「MX クリエイティブ コンソール」レビュー (2024年10月10日)
  2. 長年のPixelユーザーがiPhoneに乗り換える前に最新の「Pixel 9/9 Pro XL」を触った理由 (2024年10月10日)
  3. 2台のPCを行き来できる便利マウスが8000円切り! 「Rapoo MT760」はどこまで使えるか試してみた (2024年10月09日)
  4. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2024年10月4日現在】 (2024年10月04日)
  5. 急な工事日変更で右往左往? むしろラッキー? ふと思い立って自宅の光インターネットを1Gbps→10Gbpsに切り替えた話【中編】 (2024年10月08日)
  6. 上位モデルのQuest 3ではなく、5万円以下で買える「Quest 3S」という選択肢はアリか? 実機を試した (2024年10月08日)
  7. アイ・オーが2.5GbE搭載個人向けNASをモデルチェンジ 実効性能を向上し遠隔管理にも対応 2万1800円から (2024年10月09日)
  8. Galaxy Z Fold3から「Pixel 9 Pro Fold」に乗り換えました サイズ感が秀逸な“Googleの二代目折りたたみスマホ” (2024年10月09日)
  9. 最新版「Windows 11 バージョン 24H2」をインストールしてみた (2024年10月02日)
  10. 「VRChatユーザーのために開発」──8K対応で約185g未満のVRヘッドセット「MeganeX superlight 8K」発表 (2024年10月10日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー