はざまを埋めるトリプルコアがAthlonでも──Athlon II X3 435の存在理由を考えるイマドキのイタモノ(3/3 ページ)

» 2009年10月20日 13時01分 公開
[石川ひさよし,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

省電力版のクアッドコアには負けないAthlon II X3

 同じトリプルコアのAthlon II X3 435とPhenom II X3 705eでベンチマークテストの結果を比較すると、「SYSMark 2007」の“E-Lerning”や“Productivity”のように、より低クロックなPhenom II X3 705eがAthlon II X3 435を上回る項目もあれば、より高クロックなAthlon II X3 435がPhenom II X3 705eを上回ることもある。Overallで比較するとほとんど差がないというのも興味深い。ただ、Phenom II X3 705eは省電力版であるため、消費電力ではAthlon II X3 435が40ワットほど多い結果となっている。

 一方、Athlon II X3 435の2.9GHzと動作クロックが近いAthlon II X4 630(2.8GHz)と比較してみると、PCMark05で、コアが1つ少ないAthlon II X3 435は分が悪い。しかし、SYSMark 2007では大きな差にならないところを見ると、実環境でのパフォーマンスはほぼ同等と考えられる。また、どちらもTDP 95ワットであるため、消費電力の測定でも14ワットという比較的少ない差にとどまっている。

 一方、ピーク時の消費電力では、通常電力版と省電力版は明らかに異なっており、TDPという指標どおりの結果と言える。

Athlon IIのラインアップが広がってパフォーマンスと価格でより選びやすくなった

 今回、Athlon IIのラインアップが拡充したことで、Athlon IIシリーズには、デュアルコア、トリプルコア、クアッドコアがそろった。コア数と動作クロックによっては選択が難しいレンジもあるが、それに加えてそれぞれに通常版と省電力版が登場しているため、消費電力という視点での製品選びも可能となった。

 トリプルコアの製品は、クアッドコア製品よりも低価格、あるいは同じ価格帯であれば高クロックというメリットがある。また、マルチスレッドに対応したアプリケーションも増えてきているが、クアッドコア(以上)に最適化されたものはまだ少ない。そうしたアプリケーションを実行するユーザーには、トリプルコアのAthlon X3 435はクアッドコアのX4に負けない価値を持つだろう。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月28日 更新
  1. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  2. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  3. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  4. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  5. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  6. 2025年までに「AI PC」を1億台普及させる――Intelが普及に向けた開発者支援をアップデート ASUS NUC 14 Proベースの「開発者キット」を用意 (2024年03月27日)
  7. いろいろ使えるFireタブレットが最大7000円オフ! Echo Budsは半額以下で買える! (2024年03月26日)
  8. 15.5万円の有機ELディスプレイ「MPG 271QRX QD-OLED」に指名買い続出 (2024年03月25日)
  9. Core Ultraプロセッサ搭載の14型ビジネスノート「Let's note FV5」登場 直販限定で37万4000円から (2024年03月26日)
  10. NES風レトロルックな「AYANEO Retro Mini PC AM02」を分解──メモリとSSDを換装してみた (2024年03月26日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー