Intel Z68マザー登場で、“自作PCリプレース”需要増の傾向も自作PCパーツ販売ランキング(2011年5月9日〜5月15日)(1/5 ページ)

» 2011年05月31日 17時00分 公開
[ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

CPU:「Core i7-2600K」など、第2世代Core iシリーズが依然人気

photophoto CPUは第2世代Core iシリーズがランキングの上位に(写真=左) 一方、一時はランク圏外に落ちたAMD製CPUもランクインしている(写真=右)

 CPUの販売状況は、インテルの第2世代Core iシリーズが依然高い人気があり、ランキングのほとんどを占めている。

 首位は変わらず「Core i7-2600K」が獲得。連続首位記録を「11」に伸ばした。続いて2位に「Core i5-2500K」、3位に「Core i7-2600」、4位に「Core i3-2100」、5位に「Core i5-2400」がランクイン。TOP10圏内のうち、9モデルがインテル製のCPUとなっている。

 一方、AMD製CPUは8位に「Athlon II X4 640」が唯一入った。Athlon II X4 640は2010年5月に登場した3GHz動作のクアッドコアCPUで、そこそこの性能を持ちつつ、低価格でPCを自作したい層などにいまだ人気がある。2011年5月現在実売8500円前後で販売され、対応マザーボードも実売5000円台よりラインアップする。



CPU販売ランキング TOP10

2011年5月16日〜5月22日
順位前回順位メーカー製品名
1位1インテルCore i7-2600K(BX80623I72600K)
2位2インテルCore i5-2500K(BX80623I52500)
3位3インテルCore i7-2600(BX80623I72600)
4位4インテルCore i3-2100(BX80623I32100)
5位5インテルCore i5-2400(BX80623I52400)
6位6インテルCore i5-2500(BX80623I52500)
7位7インテルCore i3-2100T(BX80623I32100T)
8位10AMDAthlon II X4 640(ADX640WFGMBOX)
9位8インテルCeleron E3400(BX80571E3400)
10位11インテルCore i5-2400S(BX80623I52400S)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。



       1|2|3|4|5 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月24日 更新
  1. 心地よいメモ書きから録音、ChatGPTによる要約、Kindleまで “仕事に使える”電子ペーパーAIスマートノート「iFLYTEK AINOTE Air 2」を試す (2025年01月23日)
  2. 「GeForce RTX 5090」を速攻テスト! 約40万円からだが“異次元”のうたい文句はダテではない ただし電源容量と冷却面に注意 (2025年01月23日)
  3. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年1月14日現在】 (2025年01月14日)
  4. ノートPCに“売り切り”のau回線を付属して提供 KDDIが新サービス「ConnectIN」を提供開始 Dynabook/VAIOなどが採用 (2025年01月21日)
  5. バッファローがWi-Fi 7ルーターとVAIO製モバイルディスプレイのプレゼントキャンペーンを実施 1月28日まで (2025年01月22日)
  6. 実売4千円台でパン/チルトに対応 3COINSから登場した「ベージュ色」ネットワークカメラを試して分かったこと (2025年01月22日)
  7. Shokz「OpenFit 2」を速攻で試す! イヤーカフは苦手だけどオープンイヤーがいい、ながら聞きイヤフォンを探している人は試してほしい (2025年01月24日)
  8. 「AI PC」の認知度、約3カ月で10倍に? デルがCES 2025で発表した最新法人向けノートPCの実機を見てきた (2025年01月23日)
  9. Dynabook初のCopilot+ PC「dynabook XP9」「dynabook X94」登場 ローカル処理で使える仕事に役立つAIアプリ搭載 (2025年01月23日)
  10. 約40万円〜の「GeForce RTX 5090 Founders Edition」を先行開封 小型化したがGPU補助電源は「8ピン×4」相当必須 (2025年01月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年