Windows 10へアップグレードする判断基準はコレ(2016年6月6日〜6月12日)PC USER 週間ベスト10

» 2016年06月13日 12時30分 公開
[山口恵祐ITmedia]

 PC USERで1週間に読まれた記事のアクセス数をランキングする「PC USER 週間ベスト10」。2016年6月6日から6月12日までの集計結果です。

 今回は、連載『鈴木淳也の「Windowsフロントライン」』から、「無料アップグレードは来月終了 Windows 10の導入を迷っている人へ」が2週連続の首位となりました。同連載からは、「過激なWindows 10アップグレード推進策でMicrosoftが失うもの」も5位につけています。関連して、半強制的と指摘されているWindows 10のアップデートに対し、日本マイクロソフトの見解を伝えた『Windows 10アップグレード「半強制的」との声に対する日本マイクロソフトの見解は?』は10位に入りました。

 上海問屋の「自撮り棒付きiPhone6s/6s Plus用ケース」の発売を伝えるニュースは2位と、大きくアクセスを伸ばしました。自撮り棒をケースに内蔵したユニークさと、その見た目にネット上では「発想の勝利」「意外と使えそう」といった反応が見られます。

 日本時間で6月14日午前2時からスタートする米AppleのWWDC(世界開発者会議)を前に、長年に渡ってAppleを追い続けてきた林信行氏がフィル・シラー氏にインタビューした独占記事は3位となりました。「WWDCでの発表内容があまりにも多いため、事前にメディアを通して伝えておきたい」(フィル・シラー氏)という異例の対応に注目が集まりました。

 4位には『Amazonの「全品送料無料の廃止」が意味するもの プライム会員はもう逃げられない?』が再浮上しています。

 主に初心者が読み方に迷いそうなIT用語を取り上げる連載「ネットの“難読”ワード」からは、『拡張子「exe」の読み方は?』が6位に入っています。

 オタクが使うテクノロジーとその日常を漫画で紹介する連載「オタテク」からは、Twitterのアカウントを複数使い分けている実態を紹介した「リア垢、ダミ垢、オタ垢(早口言葉?):オタクがTwitterアカウントの使い分け上級者になる理由」が7位にランクインしました。

 9位には、『ヘリウム充てんの8テラ「WD Red」は“本家”と何が違うのか』が登場しています。8TBの容量を持つHGST製HDD「Ultrastar He8」と、ウエスタンデジタル製HDD「WD80EFZX」は、どちらも「ヘリウム充てん技術」を用いるなどハードウェア的に似たモデルでありながら3万円近い価格差がありますが、どのような違いがあるのかを記事中で紹介しています。

 アキバのPCパーツ情報からは、「GeForce GTX 1080」や次世代ハイエンドプロセッサ「Broadwell-E」に注目した「古田雄介のアキバPickUp!(6月6日版)」が8位となりました。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー