日本HPは9月12日、Core i7/GeForce GTX 1080を標準搭載したハイエンドゲーミングノートPC「OMEN X by HP 17」を発表、11月中旬に販売を開始する。同社直販価格は32万9800円から(税別)。
120Hz駆動/G-Sync対応の17.3型フルHD液晶ディスプレイを搭載したゲーミングノートPCで、プロセッサとしてCore i7-7820HKを、グラフィックスコアとしてオーバークロック設定済みのGeForce GTX 1080を搭載したハイエンド構成モデルだ。
メモリは32GB、ストレージは512GB NVMe SSD+1TB HDDを内蔵。メカニカルスイッチを採用した日本語配列のゲーミングキーボードを搭載、Nキーロールオーバーやフルカラー発色LEDバックライト、マクロ専用キー(計6キー)も利用可能だ。
このほか、キューブ型デザインの大型筐体を採用したゲーミングデスクトップPC「OMEN X by HP Desktop」ラインアップに新構成モデル「OMEN X by HP Desktop 900-270p」「同-290p」(以下、900-270p/900-290p)を追加、11月中旬に販売を開始する。同社直販価格はそれぞれ43万8000円から/59万8000円から(ともに税別)。
ともに、斜め45度に傾けたキューブ型筐体を採用するハイエンド仕様のゲーミングPCで、それぞれプロセッサとしてCore i7-7740X/同 i9-7900Xを搭載したのが特徴。グラフィックスカードは900-270pがGeForce GTX 1080 Tiを、900-290pがGeForce GTX 1080 Ti×2基のSLI構成を標準で採用している。ともにメモリは64GB、ストレージは512GB NVMe SSD+3TB HDDを内蔵した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.