今週、ツクモグループの公式リリースとして「つくもたん」の契約とキャンペーン展開の終了が正式に告知された。
ツクモ各店の売り場には、まだつくもたんのイラストが各所に見られたが、「手作業になりますが少しずつ切り替えていくと思います」(TSUKUMO eX.)という。イラスト付きクリアファイルの配布などを行う予定はもうない。
知らせを受け、パソコンSHOPアークの入り口にあるホワイトボードには、同店キャラのアク子とつくもたんが並んだイラストが掲げられた。同店は「店舗が残ってキャラが姿を消すというパターンは初めてですね。ショップキャラとしても目立つ存在でしたよね。お疲れさまといいたいです」と話していた。
つくもたんが登場したのは2009年9月8日に行われたLGA1156対応Core iシリーズの深夜販売の時だ。その直後に売り出されたWindows 7では自作応援キャラとして「窓辺ななみ」が登場し、ブランドのキャラ化が加速した他、前述のアク子やオリオスペック公認キャラのオリオさんなど、ショップ由来のキャラクター展開も盛り上がりを見せていた。
オリオスペックは「その前からギガバイ子ちゃんなどはいましたが、今ほどの盛り上がりではなかったですね。たぶん10年前と今では店内POPやメーカーのノベルティーグッズの様子もかなり違っていると思います。そう考えると、やっぱり10年ってひと昔ですよね」としみじみ語っていた。
続いて、再編が進むショップの姿を追った。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.