プロナビ

2024年度に「デジタル教科書」本格始動 BenQは日本の電子黒板市場でどう戦う?(2/3 ページ)

» 2023年04月11日 12時00分 公開
[石井英男ITmedia]

BenQの電子黒板はどのように使われている?

ヒンチー校長 キャピタル東京インターナショナルスクールのドゥガン・ヒンチー校長

 続けて、BenQの電子黒板を実際に使っている学校を代表して、キャピタル東京インターナショナルスクールのドゥガン・ヒンチー校長が登壇し、「BenQ電子黒板で新しい学びのスタイルを」と題するプレゼンテーションが行われた。

 キャピタル東京インターナショナルスクールでは、BenQの電子黒板のHDMI出力端子を活用しているという。HDMI出力端子に入力された映像をそのまま出力しているのだが、複数台用意してデイジーチェーン(数珠つなぎ)をすることで、後方の席でも同じ映像を見やすくできて重宝しているという。

 ヒンチー校長は、学校で利用する電子黒板に求められるキーポイントとして「可動式であること」「画面の角度や高さ、位置の調整ができること」「他の電子黒板やディスプレイとデイジーチェーンでつなげることや入力端子が豊富なこと」を挙げ、BenQの電子黒板はこれらを全て満たしていると評価する。

HDMI出力 ヒンチー校長の話を聞く限り、BenQの電子黒板にあるHDMI出力端子は非常に重宝しているようだ
ミラー 教師のノートPCや文章プロジェクターの映像をBenQの電子黒板につないで、その映像をHDMI出力端子で他の電子黒板に映し出しているという
キーポイント ヒンチー校長が「学校で利用する電子黒板」に重要だと考えるポイント
書き込み もちろん、電子黒板としてペンによる書き込み機能も活用している

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー