5万2800円からの「GeForce RTX 4060」は“買い”のGPUなのか? 4060 Ti(8GB)との違いを試してみた先行レビュー(1/4 ページ)

» 2023年06月28日 22時00分 公開
[迎悟ITmedia]

 NVIDIAは6月29日22時、デスクトップ向けGPU「GeForce RTX 4060」を搭載するグラフィックスカードをパートナー企業を通して発売する。想定販売価格は米国で299ドル(約4万3100円)から、日本で5万2800円(税込み)からとなる。

 今回、PC USERでは発売に先駆けて台湾MSI製の「VENTUS 2X BLACK GeForce RTX 4060 8GB」を試す機会を得た。GeForce RTX 40シリーズのエントリーモデルはどのようなGPUなのだろうか。チェックしていこう。

VENTUS 2X BLACK GeForce RTX 4060 8GB GeForce RTX 4060にはNVIDIA純正の「Founders Edition」は用意されない。今回は、MSI製の「VENTUS 2X BLACK GeForce RTX 4060 8GB」を使ってレビューを実施する

1080pゲーミングに最適化 消費電力はわずか「115W」

 本格的にレビューを実施する前に、GeForce RTX 4060の仕様を簡単にチェックしていこう。

 GeForce RTX 4060は、デスクトップ向け「GeForce RTX 40シリーズ」の現時点におけるエントリーモデルである。先に発売されたワンランク上のモデル「GeForce RTX 4060 Ti(8GB)」と同じくフルHD(1080p/1920×1080ピクセル)でのゲーミングに最適化された設計で、具体的な主要スペックは以下の通りとなる。

  • GPUアーキテクチャ:Ada Lovelace(チップ名:AD107)
  • CUDAコア:3072基
  • Tensorコア/テクスチャーユニット:96基(第4世代)
  • 動作クロック:1830MHz〜2460MHz(定格値)
  • L2キャッシュ:24MB
  • グラフィックスメモリ:8GB(GDDR6/128bit)
  • メモリアクセス速度:毎秒272GB(実効速度は毎秒453GB)
  • 動画エンコーダー(NVENC):1基(第8世代:AV1対応)
  • TGP:115W(GPU補助電源:8ピン×2相当、電源は550W以上の出力を推奨)
  • 接続バス:PCI Express 4.0 x8

 GeForce RTX 4060 Tiと比べると、CUDAコア/Tensorコア/テクスチャーユニットの数は約3割削減されている。グラフィックスメモリの規格と帯域幅は変わりないが、アクセス速度は微減となっている。一方でTGP(グラフィックスカードの最大消費電力)は115Wと、こちらも3割近く削減されている。NVENC(第8世代)は1基搭載となる。

 非常に単純な計算をすると、GeForce RTX 4060はGeForce RTX 4060 Ti(8GB)の7割くらいのゲーミング性能と、ほぼ同じ動画エンコード性能を備えると考えて良さそうである。

 GeForce RTX 40シリーズでは、NVIDIAの超解像技術「DLSS(Deep Learning Super Sampling)」の最新バージョンである「DLSS 3」を利用できる。DLSS 3は品質の高さに定評があるので、GeForce RTX 4060でも積極的に活用すればフルHD映像で快適にゲームを楽しめそうだ。

 この見立てが正しいのかどうかは、この後のベンチマークテストでチェックしていきたい。

仕様書 GeForce RTX 4060とGeForce RTX 4060 Tiの比較
GPU-Z GPU-ZでVENTUS 2X BLACK GeForce RTX 4060 8GBの情報を確認したところ。デフォルトクロックのうち、ブーストクロックがメーカー定格よりも30MHz高くなっていた。接続バスは、GeForce RTX 4060 Tiと同じくPCI Express 4.0 x8となる

MSI VENTUS 2X BLACK GeForce RTX 4060を写真でチェック!

 先述の通り、今回のテストはMSI製のVENTUS 2X BLACK GeForce RTX 4060 8GBで実施する。

 このグラフィックスカードは2連ファン構成で、厚みは2スロット分となっている。全長は約19cmと20cmを切っているので、小型ケースにも組み込みやすい。

2連ファン VENTUS 2X BLACK GeForce RTX 4060 8GBは2連ファンを搭載している。全長は約190mmなので、コンパクトなケースにも収めやすい
裏面 写真の通り、裏面は金属製のバックプレートで保護されている

 このカードは、GPU補助電源コネクターにも注目したい。従来のGeForce RTX 40シリーズと同様に、NVIDIAでは12VHPWR規格の電源ピンの搭載を推奨しているのだが、本カードは旧来の8ピンGPU補助電源コネクターを1つ備えている。電源が12VHPWR規格の出力に対応していなくても、変換アダプターなしで組み込み可能だ。

側面 厚みは2スロット分である。ハイエンドモデルから順繰りにレビューしていくこともあって、段々コンパクトになっていくことに驚いてしまう
電源ピン 本製品はNVIDIAが推奨する12VHPWR規格の補助電源コネクターではなく、旧式である8ピンのGPU補助電源コネクターを装備している

 映像出力は、上位モデルと同様にHDMI端子×1、DisplayPort端子×3という構成だ。

映像出力 映像出力端子の構成は、上位モデルと同様である

 次のページからは、ベンチマークテストを通してGeForce RTX 4060の実力をチェックしていく。

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー