「GeForce RTX 4070 Ti SUPER」は実に頼もしいアップグレードがなされたモデルだ 別の部分で悩ましい課題も(3/3 ページ)

» 2024年01月23日 23時00分 公開
[迎悟ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

重量級のゲームタイトルで超解像技術の効果を確認!

 ではより実際のゲームシーンでの性能はどうだろうか。こちらも定番のテストとなるが、重量級のゲームタイトルとして名高い「Cyberpunk 2077」「Microsoft Flight Simulator」の2つのタイトルでの描画パフォーマンスをチェックした。

 両タイトル共に、NVIDIAの超解像技術「DLSS(Deep Learning Super Sampling)」に対応している。最新のDLSS 3にも対応しているため、GeForce RTX 40シリーズ以降では「フレーム補間」も適用できる。フレームレートを重視するユーザーは、その効果も気になるところだろう。

 そこで、今後のゲーミングPCにおけるアップグレードとして考えられることの多いWQHD/4Kの2つ解像度で、DLSSのオン/オフ時の平均フレームレートを確認してみよう。Cyberpunk 2077については、画質プリセット「ウルトラ」におけるDLSS無効時(4Kネイティブ)とDLSS有効時(Performance Mode/ウルトラライティング)の双方で平均フレームレートを計測している。一方、Microsoft Flight Simulatorでは、ディスカバリーフライトの「モナコ」をAI操縦とした上で、「CapFrameX」で2分間の平均フレームレートを計測した。

 結果は以下の通りだ。

  • Cyberpunk 2077
    • WQHD/DLSSオフ:51.17fps
    • WQHD/DLSSオン:207.13fps
    • 4K/DLSSオフ:24.48fps
    • 4K/DLSSオン:129.74fps
  • Microsoft Flight Simulator
    • WQHD/DLSSオフ:60fps
    • WQHD/DLSSオン:144.8fps
    • 4K/DLSSオフ:60fps
    • 4K/DLSSオン:141.2fps

 やはり、DLSSの効果は絶大だ。画質よりもフレームレートを優先する設定であることに注意は必要だが、WQHD解像度はもちろん、4K解像度でも高リフレッシュレートのディスプレイ性能を存分に発揮することができる。もちろん、ここから画質優先の設定に少しずつ調整を行っていっても、必要十分な画質とフレームレートを両立できるだけのパフォーマンスを備えている。

 DLSSを利用すれば、GeForce RTX 4070 Ti SUPERのターゲット解像度であるWQHD解像度はまず余裕で、重量級タイトルでも設定次第では4K解像度でも快適に遊べそうだ。

 遊びたいゲームタイトル次第にはなるが、PCのアップグレードの際に思い切って4Kの高リフレッシュレートのディスプレイと一緒に導入するのも“アリ”かもしれない。

Cyberpunk 2077 Cyberpunk 2077の平均フレームレート
Microsoft Flight Simulator Microsoft Flight Simulatorの平均フレームレート

クリエイター向けアプリケーションの性能をチェック!

 最近のGPUに求められるのはゲームの性能だけではない。クリエイター向けのアプリケーションを快適に動作させるのにも、高性能なGPUは求められている。

 簡単ではあるが、クリエイター向けアプリケーションでのパフォーマンスのチェック幾つか行ってみよう。

Blender Benchmark

 まず、2D/3Dアニメーション製作ツール「Blender」をベースとしたベンチマークテストアプリ「Blender Benchmark」のWindows版を用いて、パフォーマンスの比較を行った。今回は「Monster」「Junkshop」「Classroom」の3つのシナリオにおいて、1分間当たりの生成サンプル(オブジェクト)数を計測した。結果は以下の通りだ。

  • Monster
    • GeForce RTX 4070 Ti SUPER:3667.014119個
    • GeForce RTX 4070 Ti:3697.841085個
    • GeForce RTX 4070 SUPER:3217.217964個
  • Junkshop
    • GeForce RTX 4070 Ti SUPER:1761.965686個
    • GeForce RTX 4070 Ti:1693.661584個
    • GeForce RTX 4070 SUPER:1523.221452個
  • Classroom
    • GeForce RTX 4070 Ti SUPER:1821.780353個
    • GeForce RTX 4070 Ti:1863.355900個
    • GeForce RTX 4070 SUPER:1625.986902個

 結果を見ると、GeForce RTX 4070 Ti SUPERとGeForce RTX 4070 Tiのスコアはほぼ同じだ。処理の内容的にはグラフィックスメモリの増量や速度向上の効果があまりなかったのかもしれない。ただし、実際の作業ではもう少し快適に感じられる場面が増えてくるのではないかと予想している。これから選ぶべきは、性能に余裕のあるGeForce RTX 4070 Ti SUPERだろう。

Blender Benchmark Blender Benchmarkの結果

Adobe Premiere Pro(4K動画書き出し)

 続けて「Adobe Premierer Pro」を使って、4K動画のエンコードに要する時間を比較してみよう。今回は「GoPro HERO 10」で撮影した数本の4K動画を30分ほどにまとめて書き出すのに要した時間を計測した。結果は以下の通りである。

  • GeForce RTX 4070 Ti SUPER:7分24秒
  • GeForce RTX 4070 Ti:7分40秒
  • GeForce RTX 4070 SUPER:7分41秒

 Blender Benchmarkとは打って変わって、こちらは、グラフィックスメモリの増量と帯域幅の拡大の効果がしっかりと現れている。いずれもエンコーダー自体は同一スペックなのだが、連続して重たいデータをGPUに渡す部分の速度が改善したことで、エンコード速度の高速化につながったのだろう。

 10秒以上の短縮ともなると、より上位のGPUの書き出し速度にも並ぶ。日頃から動画編集の機会の多いユーザーは、GeForce RTX 4070 Ti SUPERへのアップグレードは検討すべきだろう。

Premiere Pro Adobe Premiere Proの書き出し結果

4070 Tiを着実に改善した、いい感じのGPU

 GeForce RTX 4070 Ti SUPERは、GeForce RTX 4070 Tiからのマイナーチェンジというよりも、完全に別物ともいえるだけのアップグレードが行われている

 ベンチマークテストの結果の通り、CPUがボトルネックになったとしても、多くのテストでより高いパフォーマンスを発揮することが確認することができた。DLSSを有効にすればターゲット解像度のWQHDだけでなく、4Kでも重量級のゲームタイトルを快適に遊べる。

 その上で、悩ましいのはこのGPUは“どこから”のアップグレードにピッタリかという点だ。このGPUは、現在デスクトップ向けに販売されているCPUの中でも上位のものと組み合わせなければ“宝の持ち腐れ”になってしまう可能性が高い。DLSSを生かすとなると、ディスプレイも4K解像度かつ高リフレッシュレートのものが欲しくなってくる。

 すべてを“アップグレード”となると、それだけで20〜30万円の投資が必要になるため、GeForce RTX 4070 Ti SUPERを選ぶなら、それなりに懐の余裕が求められる。

 なおテスト環境において、消費電力はアイドル時で85W、ピーク時(3DMarkの「Time Spy Extreme実行中)でも395Wと、こちらも仕様通り性能の割にかなり省エネだ。グラフィックスカードのサイズ次第だが、消費電力が低いことで発熱の心配も少ないため、搭載にあたって熱やエアフローで必要以上に頭を悩ますこともないだろう。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月08日 更新
  1. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  2. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  3. 出荷停止となったAmazon認定スタンドの空席を埋められる? 「Fire HD 8 Plus」「Fire HD 10 Plus」に対応したサードパーティー製ワイヤレス充電スタンドを試す (2024年05月07日)
  4. iPadに“史上最大”の変化 「Appleスペシャルイベント」発表内容まとめ (2024年05月07日)
  5. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  6. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  7. Apple、新型「iMac」「iPad Pro」「Apple TV 4K」を5月21日に発売 (2021年05月19日)
  8. AIに予算20万円以下でピラーレスケースのビジネスPCを組んでもらって分かったこと (2024年05月04日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. 有機EL&M4チップ搭載の新型「iPad Pro」発表 フルモデルチェンジで大幅刷新 Apple Pencil Proも登場 (2024年05月07日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー