ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  M

  • 関連の記事

「McAfee Mobile Security」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「McAfee Mobile Security」に関する情報が集まったページです。

Google Playアプリ144種から新マルウェア「Grabos」検出 マカフィー調査
マカフィーは、Google Playで公開されていた144種類のアプリで新種のマルウェア“Grabos”が検出されたと発表した。(2017/11/16)

Google Playからアプリ自動インストールを行う危険な国内向けAndroidアプリ
権限確認を表示することなく勝手に別のアプリをインストールする機能を持ったアプリが見つかった。このアプリをインストールする際に、アカウントへのアクセスを許可してしまうことなどが原因となる。(2014/3/4)

個人情報を抜く危険なチャットアプリ、Google Playに多数出現
「友達募集掲示板」「ID掲示板」といったうたい文句でユーザーにインストールを促す不審なアプリが数多く見つかっている。(2014/1/31)

2014年も日本のスマホユーザーを悩ませ続けるワンクリック詐欺業者
2013年10月中旬以降になりを潜めていた不正アプリが再び増加し、手口もより巧妙化している。(2014/1/30)

不審な日本語Androidアプリ、GoogleアカウントのID漏えいに注意
スマートフォンに登録されたIDを利用する権限は、漏えいなどによって別の問題を引き起こすリスクも抱える。(2013/12/17)

国内ユーザーの電話番号を盗むチャットアプリをGoogle Playで発見
日本向けの公式マーケット上に、電話を密かに盗み出すアプリが見つかった。McAfeeの研究者は、Webベースのモバイルの脅威に危機感を募らす。(2013/11/22)

社会運動を妨害するモバイルマルウェア発見
中東で女性の運転解禁を求める運動の妨害が目的とみられるモバイルマルウェアが見つかった。社会運動関連のアプリやソフトのダウンロードには細心の注意が必要だ。(2013/11/15)

ソフトバンク、ネット利用時のウイルス対策を呼びかけ
ソフトバンクモバイルは8月23日、PC・スマートフォンでインターネットを利用する際にウイルス対策をするよう注意を呼びかけた。同社はスマホ向けに2つのウイルス対策アプリを提供している。(2013/8/23)

マカフィーの「McAfee Mobile Security」、国内1000万DLを達成
マカフィーのAndroid向けセキュリティソリューション「McAfee Mobile Security」の国内ダウンロード数が、7月に1000万件を突破した。(2013/8/22)

スマホ狙うワンクリック詐欺業者、トラフィックエクスチェンジサービスを悪用
モバイルアプリを使った詐欺の手口が巧妙化する中、今度は自サイトへのユーザー訪問を確保するサービスを悪用するケースが見つかった。(2013/8/6)

アダルト音声接続サービス詐欺アプリをGoogle Play上で確認
手を変え品を変えてAndroidユーザーをだますアプリに、音声サービスを使う手口が新たに見つかった。(2013/7/17)

マカフィー、モバイルセキュリティ製品で不正利用の防止機能を強化
ログインIDやパスワードの入力が不要なアプリが第三者に悪用されるのを防ぐ機能を追加した。(2012/12/14)

マカフィー、Android向けセキュリティアプリの更新版リリース プライバシー保護を強化
個人向け製品「McAfee Mobile Security」では独自にアプリの安全性を評価する機能が追加された。(2012/8/21)

So-net、最大5台で利用できる「マカフィー マルチ デバイス セキュリティ」を提供
So-netが、Android/Windows/Macで利用できるセキュリティサービス「マカフィー マルチ デバイス セキュリティ」を提供した。(2012/6/12)

アプリの安全性評価機能などを備えた「McAfee Mobile Security 2.0」発表
マカフィーが2月2日、新たに個人情報を取得するアプリの安全性を評価する機能などを備えた「McAfee Mobile Security 2.0」の配信を開始した。価格は2980円。(2012/2/2)

マカフィー、モバイル向け統合セキュリティソフトの最新版を発売
ユーザーの個人情報を利用するかなどの観点でインストールアプリの安全性を評価する新機能を搭載した。(2012/2/2)

Androidユーザー必見 セキュリティ企業5社に聞くウイルス対策
スマートフォンのセキュリティ対策の重要性は分かる。でもセキュリティ対策ソフトはインストールしない。そんなユーザーに対する回答として、エフセキュア、カスペルスキー、シマンテック、トレンドマイクロ、マカフィーに聞いたコメントをまとめた。(2011/10/24)

これがプロフェッショナルツールだ!:
“大和”魂のAndroidタブレットデバイスはここが違う!──ThinkPad Tablet技術説明会
ビジネス利用を重視したThinkPad Tabletは、後発のAndroidタブレットデバイスながら、「ほかのものとはわけが違う」という。なにがいったいどう違うのか?(2011/9/30)

Android向けセキュリティ対策アプリを使い比べる(有料アプリ編)
Androidユーザーにとって必須となりつつあるセキュリティ対策アプリだが、無料のものから有料のものまで、幅広い選択肢が存在する。そこで、主要な製品のそれぞれの機能の違いや、端末にかかる負荷などを比べてみた。今回は有料アプリ編をお送りする。(2011/8/31)

独自のセキュリティ機能を装備――NECの「LifeTouch」に企業向けモデル
Androidを搭載したNECの「LifeTouch」シリーズに、セキュリティ機能を強化した企業向けモデルが登場。紛失対策機能や不正利用防止機能、ウイルス対策機能を備え、社内システムにセキュアにアクセスするための機能も備える。(2011/8/23)

Android法人導入を意識:
NEC、セキュリティ機能を強化した「LifeTouch」ビジネスモデル
NECは、同社製Androidデバイスの「法人向け」モデルを販売する。Androidはセキュリティ性が不安と感じるビジネス層向けとし、キーボード付き/タブレット型の2シリーズを用意する。(2011/8/23)

セキュリティベンダーが語るモバイル戦略:マカフィー編
私物スマートフォンの業務利用はモバイル端末管理が鍵に?
スマートフォン狙いのマルウェアはまだ少ない。そんな今が一歩先んじた対策を整える絶好のチャンスだ。コンシューマライゼーションを成功へと導くモバイル端末管理について、その考えや将来像をマカフィーに聞いた。(2011/8/15)

PR:「REGZA Tablet」の安心・安全を支えるMcAfee WaveSecure 東芝がマカフィーを選んだ理由とは
東芝から7月22日に発売されたAndroid 3.1搭載タブレット「REGZA Tablet」は、ユーザーの安心と安全のために、マカフィーの「McAfee WaveSecure」を30日間無料で利用できるようにしている。ユーザーのセキュリティ対策として、東芝がマカフィーの製品を選んだ理由を聞いた。(2011/8/8)

タブレットなのにキーボードの打ち心地?:
ビジネス、コンシューマーに特化したAndroidタブレットをアピール
レノボ・ジャパンは、8月2日に同社が発表したタブレットデバイス「ThinkPad Tablet」と「IdeaPad Tablet K1」の製品説明会を行った。(2011/8/2)

PR:Androidを買ったらマカフィーを入れるべし――McAfee Mobile Securityで全方位の安全確保
Android端末を購入したら、同時に考えなくてはいけないのがセキュリティ問題だ。PCと同じように、悪意のあるアプリやインターネット上の脅威にさらされる上、小さな端末は紛失・盗難の恐れもある。(2011/7/25)

気になるスマートフォンのセキュリティ
どれを選ぶ? Android端末向けセキュリティ対策ソフト比較
ウイルス対策ベンダーが提供するAndroid端末向けセキュリティ対策ソフトの中からエフセキュア、カスペルスキー、キングソフト、シマンテック、トレンドマイクロ、マカフィーの製品を紹介する。(2011/7/14)

スマートフォンビュー Weekly Top10:
今、ITmediaスマートフォンビューで読まれている記事(7月4日〜7月10日)
アイティメディアID会員向けサービスとして提供している、スマートフォンのブラウザに最適化した表示ページ「ITmedia スマートフォンビュー」をご存じだろうか。スマートフォンからのみ閲覧できるこのページのアクセスランキングを集計した。(2011/7/11)

マルウェアだけではない、モバイルデバイスのリスク――マカフィー 田中氏に聞く
スマートフォンはオープンなプラットフォームであるが故に、ケータイではあまり意識されてこなかったさまざまなセキュリティ上のリスクがある。今注目を集めるスマートフォンのセキュリティについて、マカフィーのCSB事業本部 取締役 常務執行役員 事業本部長、田中辰夫氏に聞いた。(2011/7/11)

入れてもサクサク動く?――Android向け「McAfee Mobile Security」を試す
マカフィーが販売を開始した、スマートフォン向けセキュリティスイート「McAfee Mobile Security」――Android向けトライアル版アプリで、その使い勝手をさっそく検証した。(2011/7/5)

「業界で最も広範かつ強固」――マカフィーがモバイル向け総合セキュリティソフト発売
マカフィーがAndroidなどのモバイルOS向け総合セキュリティスイート「McAfee Mobile Security」を発売。ウイルス対策に加え、バックアップ、リモートロック/消去、端末の位置追跡といった幅広いセキュリティ機能を備える。(2011/7/4)

マカフィー、個人向けのモバイル用統合セキュリティソフトを発売
ウイルス対策やバックアップ/リカバリ、盗難・紛失対策、Webセキュリティなどの機能を搭載する「McAfee Mobile Security」を発売した。(2011/7/4)

マカフィー、各種モバイル端末向けのセキュリティスイート「McAfee Mobile Security」
マカフィーは、モバイル端末向けセキュリティスイート「McAfee Mobile Security」の提供を開始する。(2011/7/4)

「携帯電話に不安を感じる」ユーザーは34%――マカフィー調べ
マカフィーは、携帯電話に関するユーザーのセキュリティ意識をまとめたリポートの日本語版を公開した。(2008/3/4)

マカフィー、モバイルコンテンツ検査・認定プログラムを発表
McAfeeは3月28日、モバイルコンテンツ検査・認定プログラム「McAfee OKプログラム」を発表した。(2007/3/28)

McAfee、モバイルセキュリティソリューションを発表
McAfeeは、急速に脅威が拡大する携帯電話市場へ向け、包括的なセキュリティ戦略を展開する。(2007/2/2)

McAfee、モバイルセキュリティ製品を発表
(2006/2/13)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。