ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「携帯ブログ」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「携帯ブログ」に関する情報が集まったページです。

ITmediaスタッフが選ぶ、2013年の“注目端末&トピック”(ライター佐野編):
“iPhone”と“ゲーム”に沸いた2013年のアプリシーンを振り返る
2013年もハードやインフラなどさまざまな面で業界が大きく盛り上がった年だったが、スマホアプリの盛り上がりも忘れてはならない。“アプリ”の視点から、この1年を振り返ってみたいと思う。(2013/12/20)

ピザ店内の写真で炎上の女性、スーパーでも商品台に上がって写真 「西友」店舗が臨時休業
女性2人が商品陳列台の上に乗ったり冷蔵ケースの中に入った写真がネット上に公開されていたとして、西友店舗が什器の入れ替えや清掃を実施。写真は炎上したピザ店内の写真と一緒にブログで公開されていた。(2013/8/27)

宅配ピザ店内で店員が冷蔵庫やシンクに入って写真 「ピザーラ」謝罪
アルバイト従業員が店舗内キッチンのシンクと冷蔵庫に入って撮影した画像をネット公開したとして、「ピザーラ」運営企業が謝罪。(2013/8/25)

写真で解説する「K009」
auの京セラ製端末「K009」は、シンプルで質感の高い防水ボディに充実したコミュニケーション機能を盛り込んだスタンダードモデル。WIN HIGH SPEED対応や、1GHz駆動のSnapdragonによる高速な処理速度など基本性能の高さも特徴だ。(2011/5/25)

ナレッジコミュニケーション、モバイルサイト構築サービスなどを無償提供
ナレッジコミュニケーションは、東北関東大震災の被災者支援を目的に、スマートフォンにも対応するモバイルサイト構築サービスや、メルマガ配信ツールを無償提供する。(2011/3/23)

後発なのに大ヒット 携帯ブログ「DECOLOG」がつかんだ“女心”
07年にスタートした携帯ブログ「DECOLOG」は、デコメ素材で簡単にページを装飾でき、エロい広告もゼロ。おしゃれさやかわいさを追求している点が若い女性に支持され、月間60億PVを稼ぎ出す。(2011/1/27)

女子に人気のケータイブログ「デコログ」月間60億PV突破
携帯電話専用ブログサービス「DECOLOG」の月間PVが60億超え。「ブログサービス単体の閲覧数では国内最大規模」としている。(2010/9/9)

多様なニーズに応える14機種58色――シャープの2009年冬・2010年春モデル
シャープがドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル向けの2009年冬・2010年春モデルのラインアップ全14機種58色を紹介する携帯電話事業説明会を開催。通信システム事業本部長の大畠昌巳氏が、新モデルラインアップの狙いと今後の戦略を語った。(2009/11/18)

中高生版Twitter? ケータイ「リアル」をのぞいて驚いた
最近10代女子の間で流行しているというケータイ「リアル」の世界を“大人”の記者が探検。子どもたちの創造力に脱帽した。(2009/3/6)

ブログの過去、現在、未来〜日本ブログ界の5年間と今後を占う(1):
多様化するブログ活用法
日本にブログサービスが登場して5年。情報発信の場として定着し、さらに多様化を進めるブログについて、その軌跡と今後の展望を3回に渡って考察しよう。(2008/12/3)

要に椿姫にヴィヴィアンも!!:
“Small is Big”な「HP Mini 1000」で新たなスタンダードを創造する
日本HPが低価格ミニノートPC「HP Mini 1000」の発表会を開催した。デザイナーのヴィヴィアン・タム氏や芸能人が登場する華やかなイベントになった。(2008/11/26)

ワイヤレスジャパン2008:
Samsung電子のタッチパネル携帯「OMNIA」、ソフトバンクモバイルから年内発売か
日本のモバイル向け展示会で初めて大型ブースで出展するSamsung電子。話題のタッチパネル携帯「OMNIA」をはじめ、タッチパネル端末向けUI“TouchWiz UI”を備える「F480 TouchWiz」などの機種を展示。日本語ローカライズや入力環境などを整え、国内でも2008年内に投入する意向を示す。(2008/7/23)

動画公開に対応する法人向けモバイルサイト構築ツール「モビまる」
(2007/11/28)

なぜ「ニコ動」は盛り上がり、「Second Life」は過疎化するのか
「ニコニコ動画」「Twitter」が盛り上がり、Second Lifeが過疎化しているのはなぜか――勝敗の分かれ目は「時間軸」だという。「ニコニコ動画やTwitterには、100年に1度といえる程の革新があるが、Second Lifeは古い」(2007/11/23)

“携帯でクチコミ”の影響力は──IMJモバイル調べ
IMJモバイルが「携帯コンテンツの利用実態調査」の結果を発表。10代女性の携帯を使ったクチコミ行動は、全世代の中で最も高い傾向にある。(2007/6/26)

1カ月半で2000万利用 「顔ちぇき!」流行、3つの理由
顔写真に似た有名人を判定する携帯サービス「顔ちぇき」が、1カ月半で2000万回以上利用されました。公式外の“勝手サイト”としては異例のヒット。携帯検索やSNSの口コミが、ヒットを支えています。(2007/6/20)

ワンセグ7機種、デザインコンセプトモデルなど10機種──auの春モデル
KDDIは春商戦向けモデルとなるauの2007年春モデル10機種を発表。ワンセグ端末は7機種、FeliCa対応端末は8機種。au design projectのコンセプトモデルを製品化した「MEDIA SKIN」、シャープの“アクオスケータイ”、初のパナソニック モバイル製WIN端末も登場する。【スペック表追加】(2007/1/16)

CingularがMySpaceに対応――携帯でブログや写真の投稿が可能に
MySpaceとCingularが提携し、モバイル向けMySpaceサービスを月額2.99ドルで提供する。記事の投稿だけでなく、写真のアップロードなども携帯で可能になる。(2006/12/19)

次世代ITを支える日本の「研究室」:
ケータイだけでできる動画共有――映像インデクシング技術
YouTubeに代表されるCGV(Consumer Generated Videos)として、アマチュアが個人で撮影したパーソナル映像をネット上に気軽に公開できる時代になった。一方で、見る側に映像の内容を効率良く伝えることが目下の課題となっている。(2006/12/12)

CEATEC JAPAN 2006:
ブログ依存症のロボット
UNS2006のブースには、ブログを読んだり、書いたり、ペットの写真を貼り付けたりするのが大好きなロボットがいる。彼は、今日も自分のブログにコメントが付くのを待っている。(2006/10/6)

mobile 2.0時代は、こうやって勝ち抜く──アクセルマークの戦略
3.5G時代の到来で、変革期にさしかかった携帯コンテンツ市場。無料のPCサイトビューアを提供するなど、来るべきmobile 2.0時代に向けて着々と準備を進めるアクセルマークの戦略とは。(2006/8/25)

フルブラウザやオークションサイト横断検索機能などを無料で公開──アクセルマーク
アクセルマークは、3G携帯向けの新サービスを無料でテスト公開する「アクセルマークラボ」を開設した。まずはPCサイトが表示できるブラウザやオークションサイト横断検索機能などを提供する。(2006/8/24)

ビットレイティングス、携帯向けRSSリーダーを機能強化
(2006/4/18)

7分で分かる3月のブログ界
3月は各サービスで機能拡張に伴うトラブルが目立った。その背後にはスパム問題への対処が大きくかかわっている。一方、ブログからSNSサービスへの参入、ケータイ機能の強化など、新しい動きも各社で急務へ。ブログを軸とした企業再編まで起きている。(2006/4/10)

Six Apart、モバイルブログのSplashBlogを買収
カメラ付き携帯からブログへの写真投稿機能を提供するSplashBlogを買収することで、Six Apartはモバイルブログを強化する。(2006/3/14)

7分で分かる2月のブログ界
ブログの多様化による拡充、そしてサービスをスパムから守るための対策として、2月にも多くのニュースが飛び交った。確かなことは、成熟期を迎えるブログメディアが「多くから注目されている」ということだ。(2006/3/6)

ウェブドゥジャパン、ブログQRコード入り名刺を無料で
ウェブドゥジャパンはイクスと提携し、会員向けにブログのQRコードを印刷できる名刺無料発行サービスを開始した。(2006/2/7)

携帯で見る「芸能人ブログ」ランク〜3位しょこたん、2位はインリン
アクセルマークは、携帯から閲覧する芸能人・タレントブログの人気ランキングを発表した。2位はインリン・オブ・ジョイトイさん、3位は中川翔子さん。(2006/1/25)

ブログ人、メンテでスパムトラバやケータイ対応へ
ブログサービス「ブログ人」は予告されたメンテナンス工事を実施し、ディスク容量の追加のほか、新機能として迷惑コメントやトラックバック対策やケータイ機能β版も追加した。(2005/12/27)

携帯ブログに乗り出したOpera
Operaは携帯電話から直接ブログの更新や画像のアップロートができるコミュニティーサイト「My Opera Community」を立ち上げ、300Mバイトのスペースを無料で提供している。(2005/10/20)

モバイル版就職活動支援サイト「ポケジュール」
(2005/10/7)

7分で分かる9月のBlog界
ブログ利用の多様さ、スパム対策のための拡張が9月のブログ界で目立った。ブログ情報をいかに活用するか、速報さをどのように活かすべきか? これからのブログの方向性を知る上で重要なものがいくつも見られた。(2005/10/7)

テクノラティジャパン、携帯ブログ検索のβ版サービスを提供開始
(2005/9/16)

ケータイからもブログ検索 テクノラティ
(2005/9/16)

学生向けのブログサービスをゲッティが開始
ゲッティは14日、学生向けブロードバンドサイト「CampusNavi」に、新たにブログサービス「CamナビBlog」を開始した。(2005/9/15)

Mobile Weekly Top10:
携帯ブログにハマるのは、朝学生、昼主婦、夜PCマニア……?
携帯を利用したブログサービスを提供するKDDI。実際にサービスを始めてみたところ、ユーザー層によって、携帯ブログを更新する時間に偏りがあることが分かったという。(2005/6/9)

dev blog/CMS:
7分で分かる5月のBlog界
5月18日には総務省がブログ利用者統計を発表。ますます活性化するブログ人口が明らかとなった。ケータイ利用強化や使い勝手拡張は4月に続き継続、ポータルとして著名なTechnoratiが日本上陸、新たなブログアクセサリー、ポッドキャスト対応などさまざまな動きがあった5月のブログ界だ。(2005/6/9)

神尾寿の時事日想:
ケータイとブログの「相性のよさ」
携帯電話からブログに投稿したり、ブログを携帯電話から閲覧したりするサービスが増えつつある。携帯とブログは親和性の高い組み合わせだが、今後利用価値を高めていくには、使い勝手の改善なども必要になりそうだ。(2005/5/10)

dev blog/CMS
7分で分かる4月のBlog界
4月は個人情報保護法への対策が多く、各社の規約改訂が目立った。ほかにもBlog標準機能を包括するような派生サービスがいくつもあり、機能拡張への動きは止まらない。トピックキーワードは、スパム対策、ケータイ対応、アフィリエイト付加、投稿表現の拡張、RSSリーダーなどだ。(2005/5/5)

ケータイブログ人、FOMA SH90xiでサービス実験開始
Blogサービス「ブログ人」は、iアプリを利用した「ケータイブログ人」のサービス実験を開始した。(2005/5/2)

米Yahoo!もソーシャルネットワーキングに進出
米Yahoo!はソーシャルネットワーキングサイト「Yahoo! 360°」を開設する。3月29日にβ版がスタート。(2005/3/17)

カメラ付き携帯でブログ、米民主党大会を生レポート
米民主党大会では、カメラ付き携帯を持った大学生たちも記者として活躍した。イベントや人物を写真で押さえ、簡単なレポートを寄せ集めるやり方は、今後もオリンピックや米大統領選挙といったイベントで使えるかもしれない。(IDG)(2004/8/2)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。