ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「写真共有サービス」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「写真共有サービス」に関する情報が集まったページです。

LINEの「アルバム」にも広告配信スタート
「LINE広告」で新たに、「LINE」アプリ内の写真共有機能「アルバム」での広告配信を始めた。(2024/1/15)

現場管理:
撮るだけでタグが付き、クラウドに自動分類して保存 L is Bの現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」
L is Bは、撮影するだけで写真や動画にタグが付き、クラウドに保存される現場向けカメラアプリ「タグショット」と、写真を自動分類して帳票出力まで可能な「タグアルバム」をリリースした。(2023/6/29)

Appleが写真共有の「マイフォトストリーム」を7月26日に終了予定 ローカルへの保存を呼びかけ
Appleは「マイフォトストリーム」の終了を案内している。マイフォトストリームはiCloudを使って複数の端末から写真を閲覧できる。写真のアップロードは6月26日に停止となる。(2023/5/29)

ファミリーシェアリング自動化と写真共有 WWDC22に見るAppleの「家族への想い」
Apple関連の書籍や雑誌でもおなじみ、村上タクタさんがITmedia NEWSの執筆陣に加わった。第1弾は、WWDC22で発表された、ファミリー共有機能の強化に関するレポートを現地から。(2022/6/10)

iOS 16では音声入力、Safari、マップもアップデート 次世代のCarPlayも
Appleが2022年秋にリリース予定の「iOS 16」では、ロック画面やメッセージ、写真共有だけでなく、文字入力、Safari、マップなどでもアップデートが行われる。文字入力では、音声入力を止めることなくタッチ入力ができる。パスワードに代わる新たに固有のデジタルキー「パスキー」をSafariに導入する。(2022/6/7)

Innovative Tech:
写真内の物体を3Dモデルに変換するシステム、米Snapらの研究チームが開発
米南カリフォルニア大学(USC)と、写真共有アプリ「Snapchat」などを開発する米Snapの研究チームは、さまざまな時間や場所、照明条件で撮影した画像から、対象物を抽出し3Dモデルに変換するシステムを開発した。(2022/1/18)

小型のGPS端末で子供を見守り 写真共有アプリ「みてね」が来春サービス開始
写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」は、子供用GPSサービス「みてねみまもりGPS」を2021年3月上旬に提供開始。小型・軽量のGPS端末の位置情報をスマホアプリで確認できる。(2020/12/15)

リノベ:
住宅・インテリア情報共有サイト「fully」が写真投稿メディアとしてリニューアル
WAKUWAKUが提供する写真共有サイト 「fully」がリニューアルオープンした。登録ユーザーが住宅やインテリアに特化した写真を投稿・共有することで、理想の住まいを求める人の情報収集ツールとなるほか、設計・施工会社やデザイン会社とユーザーとのマッチングも期待できる。(2019/10/1)

2019年、これまでの10大データ流出【前編】
国民の約7割相当の個人情報が流出したブルガリア、犯人は20歳の青年
2019年7月中旬までに発生したデータ流出事件を振り返る。前編となる本稿では、写真共有サービス「500px」およびブルガリア政府が標的となった事件を紹介する。(2019/9/5)

写真共有サービスのFlickrに有料プリントサービス登場
写真共有サービスのFlickrに、自分の写真をプリントする有料サービスが追加された。特殊な素材への高精細プリントなどが可能。フォトブックの製作も可能だ。(2019/8/29)

「AirDrop」経由で自爆ベスト写真送信、JetBlueの搭乗者全員が避難 ニューアーク国際空港
乗客や乗員のスマートフォンにAppleの写真共有機能「AirDrop」経由で自爆ベストの写真が送りつけられ、全員が避難した。(2019/7/17)

子供写真共有アプリ「みてね」500万ユーザー突破 海外でも伸びる
家族写真共有アプリ「みてね」のユーザー数が500万人を突破。400万人突破から約5カ月で100万人増えた。国内だけでなく、英語版を利用する海外ユーザーも拡大しているという。(2019/6/13)

Pinterest、NYSEで株式公開へ ティッカーは「PINS」
画像共有サービスのPinterestがSECにIPO登録書を提出した。上場先はニューヨーク証券取引所でティッカーは「PINS」。文書によるとMAUは2億5000万人でその3分の2は女性だ。(2019/3/25)

Facebook、写真共有アプリ「Moments」を2月25日に終了
Facebookが2015年に公開した単体アプリ「Moments」を2月25日に終了する。理由はあまり使われていないから、という。(2019/1/25)

「キングダムハーツ3」発売1カ月以上前にネットで出回る 公式が「映像や画像共有しないで」と注意呼びかけ
「御心配お掛けしまして申し訳ありません」とファンに向けて謝罪しています。(2018/12/16)

写真共有のFlickr、無料版は1TBから1000点に縮小、超過分は2019年2月5日に削除へ
4月に同業のSmugMugに買収された写真共有のFlickrが、プロ向けサービスにシフトし、無料版で保存できる点数を1000点に縮小すると発表した。放置しておくと来年2月5日に超過分を古い方から削除される。(2018/11/2)

「Snapchat」、“カメラで撮影したアイテムをAmazonでショッピング”のテスト開始
写真共有SNSの「Snapchat」で、気になるアイテムを撮影して検索すると、そのアイテムを紹介するAmazonのカードが表示され、それをタップすると購入できる新機能のテストが始まった。(2018/9/25)

今日のリサーチ:
Pinterestユーザーが探している「生活を豊かにするアイデア」とは?
画像共有サービスの「Pinterest」でユーザーが探している「ライフスタイルをより豊かにするアイデア」にはどういうものがあるでしょう。(2018/9/25)

GIF・画像共有のImgurに音声付き動画登場、まずはiOSアプリで作成可能に
GIF共有サービスのImgurが、30秒までの音声付き動画に対応した。スピーカーアイコンをタップ/クリックすると音声が流れる。(2018/5/30)

スマホ写真からフォトブック作成 カメラのキタムラが新サービス
「カメラのキタムラ」を手掛けるキタムラが、旅行計画アプリ「tabiori」と写真データ整理アプリ「i フォトアルバム」と連携し、スマートフォンに保存した写真などからフォトブックを作成できるサービスを始めた。(2018/5/8)

写真共有のFlickrをOathがSmugMugに売却、当面は現状維持
オンライン写真サービスのFlickrを写真共有サービスのSmugMugがVerizon傘下のOathから買収した。Flickrのブランドとサービスは少なくとも当面は現状のままで、将来的にはログインに米Yahoo!へのログインが不要になる見込みだ。(2018/4/22)

QRで写真共有&24mm幅対応のスマホ専用ラベルライター「P-TOUCH CUBE PT-P710BT」
ブラザーは、スマートフォンからの操作に特化したラベルライター「P-TOUCH CUBE」の新製品、「PT-P710BT」を発表した。は24mmのテープ幅に対応。また、Dropboxと連携して簡単に写真や動画のURLを記したQRコードを印刷・共有できることが特徴。想定実売価格は1万2500円(税別)で、2月中旬から販売を開始する。(2018/1/30)

Yahoo! JAPANやスタートトゥデイなどとの協業も:
「Pinterest」のマーケティング活用、実は意外と進んでいるってご存じでした?
おしゃれな人、アート志向の人が使う画像共有サービスとして知られる「Pinterest」。アーリーアダプターの間ではTwitterやFacebookの「次」を担うSNSかと注目されたこともあったが、その後のビジネス展開はどうなっているのか。(2018/1/19)

マルチコピー機を機能強化:
コンビニプリントも“インスタ映え” セブンが「ましかくプリント」開始
セブンイレブンが、「マルチコピー機」の機能を強化。写真を正方形にプリントできるサービス「ましかくプリント」を始める。画像共有SNS「Instagram」の流行が背景にある。(2017/12/4)

「小さいころから “普通”はいや」 ぺこ、幼少期〜上京までのフォトアルバムがずっとオシャレ!
ほっこり。(2017/9/24)

PR:夏休みの思い出をいつでもどこでも 「AS3102T」で始めるデジタルアルバム
NASがあれば家族や親戚がどこからでも閲覧できる共有のフォトアルバムを簡単に作成できる。スマホやテレビで夏の思い出を楽しもう。(2017/8/21)

突然の埋め込み機能有料化で写真が表示されない 大手写真共有サイトの変更に批判集まる
十分な告知なしの有料化にユーザーは怒り。(2017/7/7)

コレクションを見せびらかして鑑定までしてもらえる ホビーアイテム用アルバムサービス「VooGaa」登場
コレクションの管理リストや欲しいものリストとしても活用できます。(2017/2/15)

Pinterest、リアル世界で画像検索+αできる「Lens」(β)他、2つの新機能を発表
画像共有SNSのPinterestが、スマートフォンで撮影した写真上のアイテムの関連情報や(食品の場合は)レシピなどを表示する「Lens」機能を発表した。(2017/2/9)

子ども写真共有アプリ「みてね」100万ユーザー突破 初のテレビCM放送
親が撮った子どもの写真や動画を祖父母や親戚などを共有できるミクシィのアプリ「みてね」のユーザー数が29日に100万人を突破した。(2017/1/30)

子供の写真共有、iCloudやGoogleフォトより“家族アルバムアプリ”がオススメの理由
お子さんをお持ちの皆さんは、子供の写真をどうやって夫婦や両親と共有しているだろうか? 筆者が利用しているのが家族アルバムアプリ。iCloudやGoogleフォトよりもオススメの理由とは?(2016/11/7)

Instagram、写真内の気になる商品を検討・購入できる機能のテストを開始
Facebook傘下の写真共有サービスInstagramが、写真に写っている商品をタップすると詳細が表示され、さらに「BUY NOW」ボタンをタップすると購入ページが開く機能を米国で開始した。Levi’sやkate spadeなど20のブランドがテストに参加している。(2016/11/2)

Google、位置情報付き画像共有サービス「Panoramio」を11月4日に終了へ
2005年にスタートし、2007年にGoogle傘下でサービスを提供してきた位置情報付き画像共有サービス「Panoramio」が11月4日の終了する。(2016/10/14)

食に特化したソーシャルメディアマーケティング支援を加速:
アライドアーキテクツが料理写真共有アプリ「SnapDish」の運営会社へ出資
アライドアーキテクツは、料理写真共有アプリ「SnapDish  料理カメラ」を運営するヴァズへ出資したと発表した。(2016/9/7)

Pinterest、“後で読む”のInstapaperを買収
2013年にBetaworks傘下に入った“後で読む”ツールのInstapaperが、画像共有サービスのPinterestに買収された。Instapaperのサービスは継続し、Pinterestの「リッチピン」などのサービス強化に貢献していく。(2016/8/24)

「お母さんだけどゴミ捨てて!」 ネットばかりしている息子に画像共有サイトでメッセージを送った母親が話題に
策士な母ちゃん。(2016/7/13)

「Polaroid Swing」はiPhoneの「Live Photos」のような動く写真共有アプリ
Twitterの共同創業者、ビズ・ストーン氏が会長を務める新興企業がポラロイドブランドの新画像共有アプリ「Polaroid Swing」を米国で公開した。1秒間の動画を動く写真として保存・共有できる。AppleのLive Photosと異なり、Android端末でも動かせる。日本でも今秋公開の予定だ。(2016/7/13)

Instagram、MAUが5億人突破 2年間で倍増
Facebook傘下の写真共有サービス「Instagram」の月間アクティブユーザー数が5億人を突破した。4億人突破は2015年9月で、成長速度は落ちていない。(2016/6/22)

新連載:立ちどまるよふりむくよ:
Omoidoriで想い出のフォトグラフが帰ってきたら
過去を振り返りまくる新連載第1回は、話題のフォトアルバムスキャナー、PFU「Omoidori」。さっそく過去への旅に出た。(2016/6/6)

写真アプリ「Snapeee」、運営ベンチャーが倒産 アプリも終了
写真共有アプリ「Snapeee」を開発・運営していたベンチャー企業、マインドパレットが債務整理を始めた。アプリは5月末で終了。(2016/5/30)

超短焦点小型プロジェクター「LSPX-P1」とフォトストレージ「おもいでばこ」を組み合わせたら「最強フォトアルバム」が完成した
品薄で入手困難なソニーのポータブル超短焦点プロジェクター「LSPX-P1」をバッファローのフォトストレージ「おもいでばこ」と組み合わせてみたら、思いもよらない感動体験ができました。(2016/5/15)

Google、「Picasa」を「Googleフォト」に統合、5月1日に終了へ
Googleが2004年から提供してきた写真共有サービス「Picasa」を5月1日に終了する。Picasaのアルバムは「Googleフォト」に移行できる。写真サービスを一本化することで、より良い体験を提供できるとしている。(2016/2/13)

「Googleフォト」、iPhoneからも写真を追加できる「共同編集アルバム」機能
Googleのクラウドベースの写真編集・保存・共有サービス「フォト」で、Appleの「iCloud写真共有」と同様に他のユーザーが写真や動画を追加できるようになった。iPhoneからも写真を追加できる。(2015/12/11)

Dropbox、メールサービス「Mailbox」と写真共有サービス「Carousel」終了へ
Mailboxは2016年2月26日、Carouselは同年3月31日に終了する。(2015/12/8)

米Yahoo!の画像検索、Flickrも検索対象に ログインすれば自分の画像も検索可能
米Yahoo!が画像検索機能を改善し、傘下の写真共有サービスFlickrで公開されている画像も検索結果に表示するようになった。Flickrのアカウントでログインして検索すると、非公開の自分の画像も検索できる。(2015/11/9)

写真共有アプリ「写真袋」の代表 児童ポルノの公然陳列を手助けした容疑で逮捕
利用者が児童ポルノを見られるパスワードをネットに公開していたのを看過していた。(2015/11/5)

アプリ「写真袋」運営企業の社長を逮捕 児童ポルノ公開ほう助容疑
写真共有アプリ「写真袋」で公開されていた児童ポルノを放置したとして、運営会社の社長が児童ポルノ禁止法違反のほう助容疑で逮捕された。(2015/11/5)

Apple Watchの文字盤に最適な画像を作る方法
Apple WatchのOSをwatchOS 2にアップデートすると、「写真」や「フォトアルバム」といった新しい文字盤が選べるようになります。その文字盤できれいに表示できる写真を作る方法をご紹介します。(2015/10/2)

Pinterest、MAUが1億人を突破したと正式発表
画像共有SNSのPinterestが、月間アクティブユーザー数が1億人を突破したと発表した。(2015/9/18)

Pinterest、Apple Payで支払える「Buy」ボタン付きピンを米国のiOSアプリでスタート
画像共有SNSのPinterestが、米国のiPhoneおよびiPadユーザー向けに購入ボタン付きの画像(ピン)の提供をスタートした。気に入った画像の製品を数タップで購入でき、Apple Payあるいはクレジットカードで支払える。(2015/7/1)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。