LTE、商用化へ前進――総務省、4キャリアに3.9Gの周波数帯割り当て

» 2009年06月10日 18時31分 公開
[ITmedia]

 総務省は、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・モバイル、沖縄セルラーが申請していた3.9G(LTE)の基地局開設計画を認定したと発表した。

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・モバイル、沖縄セルラーの5キャリアは5月7日、3.9Gの移動通信システム導入に向けた特定基地局の開設に関する免許を総務省に申請。各社の申請について、総務省が電波監理審議会に諮問したところ、「申請されたすべての開設計画を認定することが適当である」という答申を受けたことから、開設計画を認定した。

 なお認定に伴って、周波数帯の割り当ても決まり、ソフトバンクモバイルが1.5GHz帯の10MHz(1475.9MHz〜1485.9MHz)、KDDIと沖縄セルラーが1.5GHz帯の10MHz(1485.9MHz〜1495.9MHz)、NTTドコモが1.5GHz帯の15MHz(1495.9MHz〜1510.9MHz)、イー・モバイルが1.7GHz帯の10MHz(1844.9MHz〜1854.9MHz)を割り当てられた。

 ドコモの周波数帯については、東名阪のデジタルMCAの使用期限である2014年3月末まで、一部が利用できないという制限がある。

Photo 各キャリアへの周波数割り当て

各キャリアのロードマップは

 LTEの導入に向けたロードマップはキャリアによって異なり、イー・モバイルは、この8月に下り最大21MbpsのHSPA+、2010年9月に下り42MbpsのDC-HSDPAの商用サービスを展開し、LTEの商用サービスは2012年の開始を予定している。ソフトバンクモバイルは2010年4月にHSPA+の商用サービスを提供予定としており、2011年7月にDC-HSDPAを展開。LTEについては「加入状況などを見ながら検討する」(広報)というにとどめた。

 KDDIは、2010年度の後半にもマルチキャリア化で高速化したEV-DO Rev.Aの商用サービスを提供するとし、LTEの導入は2012年12月を予定。ドコモは今夏に上り最大5.7MbpsのHSUPAを導入し、2010年12月にLTEの商用サービスを開始する予定としている。

Photo 各キャリアの基地局開設計画(総務省資料より)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月07日 更新
  1. 楽天ペイと楽天ポイントのキャンペーンまとめ【5月4日最新版】 1万ポイント還元や最大20%還元などの施策が充実 (2024年05月04日)
  2. 改札で困らないように モバイルSuicaで「オートチャージ」を設定する方法 (2024年05月06日)
  3. 4万円台からの「Nothing Phone (2a)」は誰向けか Phone (2)との比較で分かったこと (2024年05月05日)
  4. 楽天モバイルがeSIMの不正乗っ取りについて注意喚起――安心安全に使えるeSIM環境を業界を挙げて取り組むべき (2024年05月05日)
  5. 皆さんは「スマホにガラスコーティング」してますか? 私はしていません (2024年05月04日)
  6. ガストやバーミヤンの「テーブル決済サービス」、楽天ペイも利用可能に レジへ行かずに卓上会計 (2024年05月05日)
  7. ダイソーで110円の「ガラスコーティング液」は本当に使える? 試してみた結果 (2024年04月29日)
  8. イオンモバイルが異例の“200GBプラン”を提供する狙い 金融連携サービスも強化で大手キャリアに対抗しうる存在に (2024年05月07日)
  9. GWのUターンラッシュでスマホを活用する技 道路の渋滞情報と、電車の混雑状況を確認しやすいアプリはどれ? (2024年05月05日)
  10. Evernoteからの乗り換えでオススメのメモアプリ5選 無料で使うならどれがいい? (2024年02月13日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年