「Gmail」をもっと便利に使うためのおすすめアプリ5選今日から始めるAndroid(2/2 ページ)

» 2014年07月22日 19時40分 公開
[今西絢美,ITmedia]
前のページへ 1|2       

「Sync Gmail」なら指定した時間のみメールを同期可能

 Gmailの自動同期をオンにしておくと、常にメールをチェックするのでバッテリーの消費が激しくなる。しかし、同期をオフにすると、Gmailアプリを起動してからメールチェックが終わるまでの時間が長くなるのが難点だ。そんなときに便利なのが「Sync Gmail」というアプリ。

 このアプリでは同期をオフにしたままでも、時間を指定するとその時間に自動でGmailを同期する。また、平日だけ、週末だけといった設定も可能なので、平日のメールチェックの頻度を高くし、週末は低くするという使い方もできる。

photophotophoto アプリを起動し、「Add new」をタップする(写真=左)。自動同期したい時間を設定し、「完了」をタップ(写真=中)。鉛筆のアイコンをタップすると、「Every Day」「Week Day」「Weekend」のいずれかの頻度を選べる(写真=右)
photo

メールの予約送信ができる「送信予約メール Free」

 ケータイメールでおなじみの予約送信が可能な「送信予約メール Free」。Gmailのアカウントを設定し、送信したい日時やメールの宛先、件名、本文を入力するだけで、指定した日時にメールを送信してくれる。メールへのファイル添付や下書き保存にも対応し、複数のメールを送信予約することも可能だ。

photophoto 「メール作成」をタップすると、使用するGmailアカウントの設定画面が表示される(写真=左)。通常通りメールを作成し、「日付と時刻を設定」をタップする(写真=右)
photophoto 日付と時刻を設定したら、「設定」をタップしよう(写真=左)。メールの作成画面でメニューキーを押すと、下書き保存やファイルの添付が行える(写真=右)
photo

「デコとも★メール」ならGmailでデコメを送受信可能

 デコメの利用頻度が高い人には「デコとも★メール」がオススメ。約1000点のデコメ素材が無料で使え、1000件の送受信メールの保存に対応する。

photophoto アカウントの設定を終えると、トップ画面が表示される。歯車のアイコンをタップすると設定画面が表示され、画面のテーマを変更することも可能だ(写真=左)。「デコメダウンロード」をタップすると、素材サイトの画面になる。利用には会員登録が必須(写真=右)

 対応アカウントはGmailだけでなく、Yahoo!メールなどのWebメールのほか、ドコモやKDDI、ソフトバンクのキャリアメールでも使える。SDカード内に保存された素材を呼び出して使えたり、専用サイトから素材をインストールしたりできるので、使い方はケータイメールとほぼ変わらない。

 本アプリから送ったメールは、通常のGmailアプリでの閲覧時にもデコメ素材が反映される。スマホでのメール利用はGmailが中心だという人は使ってみるといいだろう。

photophotophoto 「新規作成」をタップするとメールの作成画面が表示される。文字を入力するには「T」、デコメを入力するには各アイコンをタップする(写真=左)。画面下部に素材が表示されるので、挿入したいものをタップしよう。素材を長押しすると拡大表示される(写真=中)。Gmail公式アプリで開いてみると、きちんと表示された。同アプリのユーザー間でなくても使えるのがありがたい(写真=右)
photo
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年