利用経験のある電子書籍サービス、買い切りは「Kindle」、定額制は「dマガジン」が1位 MMD調べ

» 2018年08月30日 17時06分 公開

 MMD研究所は、8月30日に「2018年8月 電子書籍の利用に関する調査」の結果を発表した。対象は全国の男女2093人で、調査期間は8月17日〜21日。

 電子書籍の利用状況について、「現在利用している」は23.7%、「過去利用したことがあるが、現在は利用していない」は21.0%、「一度も利用したことはない」は55.3%と回答。現在と過去の利用者を足すと44.7%だった。男女別の利用経験は男性が51.0%、女性が38.5%だった。

Photo
Photo

 利用したことがある電子書籍の種類(複数回答)は、「無料の電子書籍(事業者が配信しているもの)」の69.0%が最も多く、「有料の電子書籍(1作ずつ購入するもの)」が44.6%、「無料の電子書籍(個人がアップロードしたもの)」が23.9%、「有料の電子書籍(定額制で読み放題のもの)」が12.0%。男女別でも順位は同様だが、無料電子書籍の利用率は女性の方が高く、有料電子書籍の利用率は男性の方が高い。

Photo
Photo

 電子書籍を利用した理由(複数回答)は「場所を取らないから」が44.1%で最多で、次いで「安く買えたり、無料で読めたりするから」が41.5%、「持ち運びが楽だから」が38.0%。男性の利用した理由の上位は「場所を取らないから」(48.0%)、「持ち運びが楽だから」(41.7%)、「安く買えたり、無料で読めたりするから」(39.5%)で、女性は「安く買えたり、無料で読めたりするから」(44.1%)、「場所を取らないから」(39.0%)、「いつでも読むことができるから」(37.3%)と男女で異なる結果となった。

Photo
Photo

 電子書籍を1冊ずつ購入する買い切りで使ったことがある電子書籍サービス(複数回答)の1位は「Kindle」で45.3%、2位は「楽天Kobo」で28.1%、3位は「Reader Store」で16.8%。男性は「Kindle」(49.4%)、「楽天Kobo」(27.8%)、「Reader Store」(21.2%)、女性は「Kindle」(38.6%)、「楽天Kobo」(28.5%)、「Renta!」(19.6%)の順で利用率が高い。

Photo
Photo

 定額制で使ったことがある電子書籍サービス(複数回答)の1位は「dマガジン」で38.4%、2位は「Kindle Unlimited」で37.5%、3位は「コミックシーモア」で19.6%となり、上位10サービスについて男女別に見ると男性は「dマガジン」と「Kindle Unlimited」が同率(40.0%)、「ブック放題」(18.5%)に対し、女性は「dマガジン」(36.2%)、「Kindle Unlimited」(34.0%)、「コミックシーモア」(31.9%)となった。

Photo
Photo

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  7. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年