容積3LでCore i9と外部GPU内蔵の超小型デスクトップPCをエプソンダイレクトが開発中最高のプリンタにふさわしいPCを

» 2020年02月20日 11時00分 公開
[ITmedia]

 2020年2月20日、エプソンの写真高画質プリンタ「Proselection」シリーズのフルモデルチェンジの発表に合わせて、エプソンダイレクトから新プリンタとコラボレーションした“New Endeavor PC”が参考出品された。現時点で価格は未定、販売時期は2020年夏頃の予定だ。

New Endeavor PC 新Proselectionと統一デザインを採用した新Endeavor PC
New Endeavor PC ボディーカラーはもちろんのこと、高さは185mmとプリンタと同じで、奥行きもプリンタのデザインに合わせている

 新モデルは、スタンド込みのボディーサイズが約74(幅)×220(奥行き)×185(高さ)mmと、約3Lの容積にまとまった超小型デスクトップPCだ。フルモデルチェンジを果たしたプリンタに合わせた形状をしており、プリンタの新モデルと同じ高さで、奥行きもプリンタのデザインに合わせた形になっている。

 ボディーカラーも統一されており、写真高画質プリンタに適した高い処理能力を備えているのが特徴だ。詳細なスペックは策定中でパーツのカスタマイズも行えるが、CPUはIntelのCore i9シリーズから、メモリは最大64GB、ストレージは2基のM.2 SSD(PCIe x4)を搭載する。さらにLow Profileのグラフィックスカードも内蔵可能で、GeForce系のGPUを選択できるという。

 インタフェースは、USB Power DeliveryやDisplayPort Alternate Modeに対応したThunderbolt 3や、DisplayPort、HDMI、USB Type-Cといった各端子をケース前面のカバー内や背面に用意する。

New Endeavor PC 前面のカバーを開けると各種インタフェースにアクセスできる
New Endeavor PC 背面のインタフェース。Low Profileカードも内蔵できる。試作機段階のため、実際の製品では異なる可能性がある

 ハードウェアだけでなく、ソフトウェア面でも工夫が施されており、各種ドライバやソフトを簡単にインストールできるような支援ツールを内蔵したUSBメモリが付属する。このUSBメモリには、EIZOのキャリブレーションソフト「Quick Color Match」も収録する予定だという。

 写真現像にはスペックの高いPCが欠かせないが、高性能なプリンタを強力にバックアップするPCとして、コンパクトな高速PCとしても、今から登場が待ち遠しい1台といえるのではないだろうか。

New Endeavor PC 底面から吸気し上面に排気するシステムで、底面のスタンドは着脱可能だ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月11日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  3. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  4. Minisforum、Intel N100を搭載したスティック型ミニPC「Minisforum S100」の国内販売を開始 (2024年05月10日)
  5. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. ASRock、容量約2Lの小型ボディーを採用したSocket AM5対応ミニベアボーンPCキット (2024年05月10日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  10. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー