ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「ポータブルWi-Fi」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「ポータブルWi-Fi」に関する情報が集まったページです。

デザイナー・GAMFRATESIとコラボレーションしたB&OのポータブルWi-Fiスピーカー
バング・アンド・オルフセン・ジャパンは、ポータブルWi-Fiスピーカー「Beosound(ベオサウンド)A5」を発売した。価格は Nordic Weaveが14万4990円、Dark Oakが15万9990円(いずれも税込)。(2023/4/28)

駅で借りる「リモートワークセット」JR東が実験 Wi-Fiルータ、モバイルバッテリーなど
JR東が、リモートワークに使えるWi-Fiルータやモバイルバッテリーなどのセットを借りられる「JRE 手ぶら旅」の実証実験を、東京駅・仙台駅で2月1日に始める。(2023/1/26)

ワーケーション生活の達人夫婦に聞く「ワーケーションのはじめかた」:
第3回 ワーケーションに必要な「モノ」、後悔しないワーケーション生活のコツ
何を用意しておけばいいの……? ワーケーションを快適にする「モノ」は何か、達人に聞きました。(2021/5/1)

Interop Tokyo 2019速報:
Interop Tokyo 2019のBest of Show受賞製品が決定
2019年6月12日に開幕したInterop Tokyo 2019で、同日午前、Best of Show Awardが決定した。各部門の受賞者と受賞製品を紹介する。(2019/6/12)

ケガをしたときに役立つアイデアも紹介
旅行や出張で大活躍しそうなモバイル活用テクニック
IT、なかでもスマートモバイル関連技術の進歩を特に実感するのが、旅行や出張の時と、ケガをした時だろう。本稿では、筆者自身の経験から気付いた便利なテクニックを紹介する。(2019/1/12)

ワイヤレスジャパン 2016:
SALOM Japan、Quick Charge 3.0対応の充電機器を展示――2016年秋の発売を目指す
SALOM Japanが、ワイヤレスジャパン 2016でQualcommの「Quick Charge 3.0」に対応した充電機器を展示。発売時期・価格ともに現状では未定だが、2016年秋頃をめどに発売したいという。(2016/5/27)

エレコム、カラバリ6色を用意した11ac対応のポータブルWi-Fiルータ
エレコムは、旅行先などでの利用に向く小型設計の無線LANルータ「WRH-583xx2」「同-S」シリーズを発売する。(2015/9/8)

エレコム、カードリーダーも備えた11n対応ポータブルWi-Fiルータ「WRH-300CR」
エレコムは、旅行時などに便利な小型設計の無線LANルータ「WRH-300CR」を発表した。(2015/1/6)

PC USER 週間ベスト10:
2014年はデスクトップPCの復権なるか?(2014年3月17日〜3月23日)
今回のアクセスランキングは、IntelのCPUロードマップ、最新SSD、高機能LTEルータ、UPSの選び方、Windows XPサポート終了などの記事がトップ10をにぎわせました。(2014/3/24)

PC USER 週間ベスト10:
PCディスプレイにも“4K化”の兆し(2014年2月24日〜3月2日)
今回のアクセスランキングは、求めやすい価格で登場したPC向け23.8型“4K”液晶、アキバのPCパーツ最新情報、VAIO、Aterm、ThinkPadの注目モデルがトップ10に入りました。(2014/3/3)

24時間動作+4バンドLTE+11ac+SIMフリー(予定):
もしかして“無双”? ツウ好みの高性能LTEルータ「AtermMR03LN」をねっとりチェック(機能チェック編)
タッチ操作対応のスリム&軽量ボディ、最大150MbpsのクアッドバンドLTE対応、24時間動作のBTテザリング、12時間Wi-Fi動作、802.11ac、そしてSIMロックフリー(予定)!。モバイラーが“これならっ!”と飛びつきたくなる機能と特長をギュッと凝縮したLTEルータ「AtermMR03LN」の実力を検証する。まずは機能のチェックから。(2014/2/28)

PC USER 週間ベスト10:
年末年始の注目記事をまとめてチェック!(2013年12月30日〜2014年1月5日)
2014年最初のアクセスランキングでは、今年のPC業界動向、2013年のジャンル別まとめ記事、アップルストア銀座の初売りやアキバのPCパーツショップ情報などがトップ10に入りました。(2014/1/6)

LTE/WiMAX 2+で高速化、長時間、高機能化……:
2013年にグッときたポータブルWi-Fiルータ“ベスト3”
2013年に発売されたモバイルWi-Fiルータの「ベスト3」を紹介しつつ、この1年間のポータブルルータ事情を振り返る。(2013/12/30)

ルータープリンスの「5分で知る最近のモバイル通信&ルータ事情」:
新海外データ定額プラン「海外1Dayパケ」開始、これまでの“海外パケ・ホーダイ”と何が違う?
2013年11月〜12月初旬のモバイル通信&ルータ事情で注目したい項目をピックアップ。後編は海外渡航時のライト層に向けたと思われるドコモ新サービスをチェックする。【後編】(2013/12/26)

ルータープリンスの「5分で知る最近のモバイル通信&ルータ事情」:
WiMAX 2+とドコモ150Mbps対応ルータに思うこと、いくつか
2013年10月〜11月初旬のモバイル通信&ルータ事情で注目したい項目をピックアップ。今回は新サービス「WiMAX 2+」、通信事業者の冬〜春商戦向けモデルとなる高速データ通信対応の新型ルータにスポットを当て、現在の通信サービス事情とともに機能をチェックする。(2013/11/15)

石川温のスマホ業界新聞:
「Nexusのブランドを日本で育てたい」――イー・アクセス、エリック・ガン社長の囲みに突っ込み
イー・アクセスは、Android 4.4(KitKat)を搭載したGoogleのスマートフォン「Nexus 5」を発売すると発表した。同社のエリック・ガン社長の囲み取材でその狙いを聞いた。(2013/11/8)

ルータープリンスの「5分で知る最近のモバイル通信&ルータ事情」:
新世代の高速モバイル通信サービスと「ノーリミット」の関係
2013年9月〜10月初旬のモバイル通信&ルータ事情で注目したい項目をピックアップ。今回は10月31日開始の「WiMAX 2+」とノーリミットについて、AXGP+EMOBILE LTEのハイブリッドルータ、Xiの下り最大150Mbps対応エリアなど、高速/広域になってきたモバイルデータ通信サービスを取り上げる。(2013/10/25)

ルータープリンスの「5分で知る最近のモバイル通信&ルータ事情」:
2013年後半に相次いで開始予定の「100Mbps超」新サービスをおさらい
2013年7月〜8月上旬のモバイル通信&ルータ事情で注目したい項目をピックアップ。今回は「2.5GHz帯追加割当」「ドコモの150Mbpsサービス」「ソフトバンク+イー・モバイルのハイブリッド機器」などを解説する。(2013/8/23)

「IdeaPad Yoga 11S」ロードテスト:
第4回 Yoga 11Sを「ポッポ」で使って分かったこと
「IdeaPad Yoga 11S」は個人向けモデルだが、“Think”なつもりで仕事で活用してもかなり役立ってくれる。今回はYoga 11Sのために構築した「業務環境」を紹介する。(2013/8/14)

au iPhone 5のSIMで使えるかも試す:
SIMロックフリー+3バンドLTE対応は何が便利か──「b-mobile4G WiFi3」をチェックする
“本来あり得ない理由”はさておき、日本通信のLTEルータ「b-mobile4G WiFi3」はSIMロックフリーと3バンドLTE対応、そして“そこそこ低価格”な特長に注目したい。(2013/8/6)

NTT西、「光ポータブルLTE」のレンタル提供を8月1日から
NTT西日本は、「光ポータブルLTE」のレンタルを開始する。屋内でフレッツ光対応無線ルーター、屋外でモバイルルーターとして使えるデバイスがLTEに対応した。(2013/7/30)

エレコム、旅行先で無線通信が使える300Mbps接続対応のホテル用ポータブルWi-Fiルータ「WRH-H300」
エレコムは、出張や旅行先ホテルでの利用に向くポータブルWi-Fiルータ「WRH-H300」シリーズを発売する。(2013/7/23)

ルータープリンスの「5分で知る最近のモバイル通信&ルータ事情」:
そういえば「本来あり得ない理由」って何だったのだろう
今回は、「本来あり得ない理由で」のフレーズが話題となったb-mobile4G WiFiや、イー・アクセスの帯域割り当ての変更に伴う通信速度の変更、WiMAX端末のファームウェア更新の新機能や端末の値下げについて紹介する。(2013/7/18)

IT記者はポメラでノマドワーカーになれるか:
後編 ポメラ「DM100」とiPad、FlashAirで、“ノートPCレスのワークスタイル”を試す
「写真編集が伴うITライター仕事にノートPCは必須! ポメラだけで原稿執筆はキビシイ」――。これがポメラ「DM25」を試用した筆者の結論だ。しかし、これで思考停止してしまうのは悔しい。そこで後編では、Bluetooth接続やFlashAirに対応する最上位モデル「DM100」を使い、改めて“ノートPCレス”での仕事に挑んだ。(2013/6/19)

写真で見る、“本来あり得ない理由”があった「b-mobile4G WiFi3」
なにやら“本来あり得ない理由”により出荷停止となってしまった「b-mobile4G WiFi3」。本来あり得ないレビュー記事となりますが……せめて外観だけでも。(2013/6/14)

2013年7月31日まで:
ニフティ、フレッツプラン申し込みで「802.11acルータ」がもらえるキャンペーン
ニフティが光ファイバーサービスの加入で802.11対応ルータがもらえるキャンペーンを実施。期間は2013年7月31日まで。(2013/6/3)

WiMAX+au 3G対応ハイブリッドルータに新モデル「Wi-Fi WALKER WiMAX」登場──バッテリーが大容量に
ひさびさの“+WiMAX”機? WiMAXとau 3Gデータ通信を利用できるハイブリッドルータの新モデル「Wi-Fi WALKER WiMAX」が登場。前モデル比で約1.5倍とする大容量バッテリーを備えてリニューアルした。(2013/4/17)

LTE対応スマホがほしい、もちろん低料金! それならこれだ:
PR:端末とLTE通信費がセットで2980円/月から──IP電話アプリで通話もできる“ほぼスマホ”を徹底解剖
「スマホ料金、もっと安くならないの?」──そんな人にピッタリの新サービスが登場。Android端末とLTEデータ通信をセットにした“ほぼスマホ”「MEDIAS for BIGLOBE LTE」の魅力とポイントを、“料金例”とあわせてじっくり解説する。(2013/4/22)

“WiMAX Speed Wi-Fi”レビュー:
ガジェット好きにグッと来る「AtermWM3800Rの隠れ機能」セレクト10(後編)
「さらにじわじわ、“よさ”がにじみ出てきますよ」──AtermWM3800Rは、初期設定でオフになっている隠れ機能がいくつかある。後編では7〜10個目+オマケを紹介しよう。(2013/3/19)

“WiMAX Speed Wi-Fi”レビュー:
ガジェット好きにグッと来る「AtermWM3800Rの隠れ機能」セレクト10(前編)
前モデル比で約70%に小型化した、“ミニサイズ+長時間動作”が特長のWiMAXルータ「AtermWM3800R」。機能の多さはAtermシリーズらしく、WM3800Rは標準では無効となっている“便利機能”が実はかなり存在する。まずは1〜6個目まで。(2013/3/12)

厚さ8.2ミリ/67グラム:
国内Wi-Fiルータで最薄・最軽量、さらに12時間動作のWiMAXルータ「Mobile Slim」
WiMAX対応の“さらに”薄型/軽量ルータ「Mobile Slim」が登場。厚さ8.2ミリ、重量は約67グラム。国内モバイルルータで最薄・最軽量とし、連続12時間の長時間動作も実現する。(2013/2/28)

SIMフリー端末/ビジネス用に:
日本通信、6カ月定額の“使い捨て型”LTE対応SIMカード「6ヶ月定額SIM」
日本通信が6カ月定額で1万4900円のLTE対応SIMカード製品を投入。プリペイドスタイルのため、通信契約不要+経費精算や通信コストの予算化が容易な点が特長。SIMロックフリー機器で使いたい個人層のほかにビジネス用途にも便利なパッケージとした。(2013/2/20)

Wi-Fiルータとしても使用OK+“基本料金0円/月”も可能……だが:
“複数台持ち”のための、「iPad mini」「第4世代iPad」Wi-Fi+Cellularモデルの利用料金まとめ
iPad miniと第4世代iPadのWi-Fi+Cellularモデルもついに発売された。iPad購入検討者は、iPad miniか第4世代iPadか、さらにWi-Fi+CellularモデルかWi-Fiモデルか、そしてauかソフトバンクか──今回は“複数台持ち”を想定し、各通信事業者の料金プランを並べた。(2012/11/30)

ドコモ、「BF-01B」のソフトウェアアップデートを開始
バッファロー製のモバイルWi-Fiルーター「BF-01B」の不具合を解消するソフトウェア更新が開始された。(2012/9/24)

ARROWS X F-10Dの“ここ”が知りたい:
第6回 “電話機”として便利に使える?(後編)――「ARROWS X F-10D」
スマートフォンの中では電話関連の機能が充実している「ARROWS X F-10D」。今回は、通話を快適にする機能とIP電話機能を中心に調べてみた。(2012/9/7)

NTTドコモの20年(後編:2002〜2012):
PR:「ケータイ」を肌身離さず持ち歩く「ライフツール」へ進化させたドコモ
かつては“電話”でしかなかった携帯電話は、データ通信機能を備えたことでコンピュータへとそのあり方を変えた。そのコンピュータは、ネットワークと連携するさまざまなサービスを搭載し、今は生活に欠かせないライフツールとなっている。こうした変化の裏には、20年間のドコモの弛まぬ挑戦があった。ここでは前編に続き2002〜2012年までの後半10年をITmedia Mobile前編集長の斎藤健二と現編集長の園部修が振り返る。(2012/7/31)

「スマホ+携帯電話」2台持ちの新提案:
PR:「スマホ、料金高いし……」な人に贈る救世主──端末と3G回線セットの新サービス“ほぼスマホ”「MEDIAS for BIGLOBE」徹底解剖
「スマートフォンって料金が高いイメージ」「2台持ちでも、できるだけ安く……」「便利そうだし、かなり気になるし、正直うらやましい。でもスマホにするには少し不安が」──そう思っている人いませんか? そんなあなたにAndroid端末と3G回線セットの新サービス、“ほぼスマホ”「MEDIAS for BIGLOBE」でズバリ解決です。(2012/6/22)

「お部屋ジャンプリンク」対応の家族風呂タブ:
写真で解説する「ELUGA Live P-08D」
ドコモ夏モデル唯一のピュアタブレットがパナソニック モバイル製の「ELUGA Live P-08D」だ。ファミリー向けの機能・工夫を多く設け、使いやすさを重視したスタンダードなタブレットとして展開する。(2012/5/16)

モバイルWi-Fiルーター徹底比較(2012年春モデル編):
第3回 何ができる? 簡単に使える?――Wi-Fiルーターの設定ツールをチェック
モバイルWi-Fiルーターを利用する上で覚えておきたいのが、接続状況の確認や暗号化キーの変更などができる、管理ツールの使い方。ルーターによって設定内容や操作性にどこまで差があるのだろうか。5機種の設定ツールを比較した。(2012/5/11)

モバイルWi-Fiルーター徹底比較(2012年春モデル編):
第1回 サイズ、カバー率、スタミナ――次世代通信対応のWi-Fiルーターを横並び比較
LTEやWiMAXなどの高速通信が順調にエリアを広げ、「4G」の名を冠するサービスも始まった。理論値では3Gよりも速いものの、実効速度はどのくらいなのか。設定のしやすさに差はあるのか。最もお得なルーターは――そんな疑問に答えるため、5台のルーターを徹底比較。第1回は基本的なスペックをまとめた。(2012/4/26)

EMチャージのお試しキャンペーンも:
イー・アクセス、NTT東の「フレッツおでかけパック」にプリペイドSIMを提供
イー・アクセスは、NTT東日本が提供する「フレッツおでかけパック」向けに、専用のプリペイドサービス「EMチャージ for フレッツ・スポット」を提供する。(2012/4/19)

東京無線、タッチ操作3回でタクシーを呼べるスマホ向けサービスを開始
東京無線タクシーは、わずか3回のタッチ操作でタクシーが呼べるスマートフォン向けサービス「すぐくるタクシー 東京無線版」を発表した。専用のアプリでは配車したタクシーの現在地も確認できる。(2012/3/12)

日本通信、NTT西でも「b-mobile FMC for フレッツ光」を開始
日本通信は、NTT西日本のフレッツ光用ISPサービスと、3Gモバイル通信をセットにした固定携帯融合型サービス「b-mobile FMC for フレッツ光」を発表した。(2012/2/28)

“WiMAX Speed Wi-Fi”レビュー:
「無線LAN自動機切り替え」が超・便・利っ──期待のWiMAXルータ「AtermWM3600R」を早速試す
WiMAXルータ注目の新モデル「AtermWM3600R」が登場。より小型軽量化、より長時間動作といった性能向上はもちろん、ほかにはない「無線LAN自動機切り替え」をまずは試そう。……実はもう1つムフフな方法もある。(2012/2/17)

So-net モバイル 3Gの“ここ”が知りたい:
第2回 spモードメール、テザリングは利用できる?――「So-net モバイル 3G」
So-net モバイル 3Gは、月額2770円でドコモの3G通信を利用できるサービス。SIMカード単体が提供されており、ドコモやSIMフリーのスマートフォンなどに挿入して使う。今回はテザリングやモバイルWi-Fiルーターでの利用について調べた。(2012/2/7)

SIMのみ契約もOK:
夜使わないならその分お安く──FOMA網で月額1775円から、「BIGLOBE 3G」開始
ドコモの3Gネットワークを定額で利用できる割安なデータ通信サービス「BIGLOBE 3G」が登場。24時間定額の「スタンダードプラン」と、夜間制限ありで1775円/月とする「デイタイムプラン」を用意する。(2012/2/1)

日本通信、NTT東の「光ポータブル」向けにb-mobile SIMを提供
日本通信は、ドコモの3G網を利用できる「b-mobile SIM」を、NTT東の「光ポータブル」向けに提供すると発表した。フレッツ光のオプションとして、月額1560円のモバイル通信サービスが利用できる。(2012/1/27)

NTTコム、法人向け閉域モバイルサービスを開始――「Arcstar Universal Oneモバイル」
NTTコミュニケーションズが、インターネットを経由せず安全に社内ネットワークにアクセスできる法人向け閉域モバイルサービスを開始した。(2011/12/28)

So-net モバイル 3Gの“ここ”が知りたい:
第1回 対応機種は? 実効速度はドコモSIMと同じ?――「So-net モバイル 3G」
ドコモ網を使ったデータ通信を月額2770円で利用できる「So-net モバイル 3G」。比較的安い料金でドコモのネットワークをフルに使えるのが魅力だ。対応機種や料金などの基本事項と、実効速度を調べた。(2011/12/13)

PR:ディスプレイ、デュアルコア、カメラ――「AQUOS PHONE SH-01D」の魅力を解剖する
豊富な機能・サービスと優れた使い勝手に定評のあるシャープの「AQUOS PHONE」が、さらに進化して登場する。ドコモの冬モデルとして発売される「AQUOS PHONE SH-01D」は、4.5インチHD液晶や1210万画素カメラを備えるなど高いスペックが目を引く。その特長を紹介しよう。(2011/12/2)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。