ITmedia NEWS >

街が変わる、家も変える――IoTを活用するLED照明の可能性滝田勝紀の「白物家電、スゴイ技術」(3/3 ページ)

» 2016年04月28日 22時47分 公開
[滝田勝紀ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

「Hue」が実現するスマートホーム

スマートホーム

 フィリップスの家庭用LED照明のうち、日本でも有名なのが「Hue」(ヒュー)だ。スマートフォンやタブレットで操作できるLED照明で、ライトリボン、コントロールスイッチなどバリエーション豊かなラインアップを持ち、室内を演出できる。そして今回、新たに「ホワイトアンビエンス」というLED電球が追加された。この製品は、涼しげな昼光色(6500k)から暖かみのある電球色(2200k)まで、白色光のさまざまなニュアンスを表現できるというもの。自然な目覚めや快適な入眠をサポートするという。

日本でも販売されているフィリップス「Hue」の「スターターセットv2」

 フィリップスは、Hueはサードパーティー製アプリを活用して家庭内のIoTをより現実的な形で普及させようとしている。その分かりやすい例が、防犯関連の使い方だ。「KPN SmartLife」は、KPNのスマートホーム用セキュリティサービスで、「Hue」と連携させると外出先からも家の中に人がいるかのように光を調節し、防犯に役立てる(いわゆる、いるふり防犯)。また「Hue」の照明を「KPN SmartLife」の“Veilig”というアラームとリンクさせれば、アラームが鳴ると同時にスイッチが入って侵入者を驚かす。

 AXAの「Mon AXA」というアプリは、家の中に煙が立ち、それを煙センサーが検知すると同時に、Hueの照明が赤く点灯してアラームを鳴らす。その場でユーザーに知らせるほか、スマートフォンなどに警告を送信して、危険が迫っていることを教えてくれる。

煙センサーと連動して赤く点灯、アラームを鳴らす

 これまでのLED照明は、主に長寿命や省エネという観点で語られることが多かったが、既に照明の役割を超えたものになりつつある。今後も、さらに快適な生活環境を実現するため、IoTを活用した便利な照明の使い方が出てくることだろう。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.