NHKの最新ニュースをリアルタイムで Androidアプリ「NHKニュース&スポーツ」

» 2011年03月28日 17時02分 公開
[ITmedia]

 NHKグローバルメディアサービスは3月25日、「NHKニュース&スポーツ」のAndroidアプリをリリースした。月額情報料は315円。

Photo アプリ画面

 緊急ニュースの発生時には特設コーナーを設け、集中的に情報を配信。3月11日に発生した東北関東大震災については、24時間体制で被害状況や福島原発の現状、各地で検出された放射性物質の情報と対策、交通機関やライフラインの詳しい情報などリアルタイムで配信する。

 ウィジェット機能を利用すれば、最新ニュースや気になる地域の天気、ニュース速報、大津波・津波警報、震度4以上の地震情報、災害情報を待受画面上でチェックできるほか、リアルタイム速報でプロ野球やJリーグ、MLB、高校野球の経過なども配信する。

 対応機種は「Optimus chat L-04C」「GALAXY S SC-02B」「LYNX 3D SH-03C」「MEDIAS N-04C」「REGZA Phone T-01C」。auの「IS04」「IS05」「IS03」は調整中で、ソフトバンクモバイルのAndroid端末はサービスの対象外となっている。

photo NHKニュース&スポーツ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月10日 更新
  1. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  2. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年7月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2025年07月09日)
  3. 「Galaxy Z Fold7」が先代より26%も薄くなったワケ Sペン非対応も、これぞ「Ultra体験」の実機を速攻チェック (2025年07月09日)
  4. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  5. 言うほど複雑? 料金プランを「ドコモ MAX」に乗り換えてみた (2025年07月09日)
  6. 「Galaxy Z Flip7」の特徴を実機で解説 カバーディスプレイの大型化で閉じたまま操作しやすく 廉価版「FE」も (2025年07月09日)
  7. 「Pixel Watch 2(LTE)」が60%オフの1万9800円、「Pixel Tablet」もお得に:Amazonプライムデー (2025年07月08日)
  8. レシートをめくる動画でGeminiが金額を自動集計 個人の“ずぼら家計簿”がとても便利になった (2025年07月07日)
  9. “本物の警察署の電話番号”から電話が来たら? 詐欺に巻き込まれないために気を付けたいこと (2025年07月10日)
  10. ソフトバンク初の「折りたたみGalaxy」投入 発表会場でキーパーソンを直撃、「新トクサポ」で安さを訴求する (2025年07月10日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー