アプリをSDカードに移動させたいgooスマホ部

» 2014年10月30日 14時39分 公開
[gooスマホ部]
gooスマホ部

質問者:たく 性別:男性 年齢:10代 都道府県:兵庫県

キャリア:Softbank 機種名:MOTOROLA RAZR M 201M

この質問の関連情報:設定SDカードMOTOROLA RAZR M 201M


 スマホの本体容量が少ない為、SDカードに移動したいんですけどどうすればいいですか?

質問日時:2014/10/18

質問への回答

photo

かねごんがお答えします!


回答日時:2014/10/20 17:30

 こんにちは、かねごんです。たくさん、ご質問ありがとうございます。

 最近の端末では内部メモリの容量が増えたため、移動できない端末が大半です(アプリによっては移動できるアプリもあるかもしれません)。

 内部メモリの容量が不足しているようですが、他の方法で内部メモリの空きを確保してください。

 内部メモリの空きを確保するには、

  • 画像やデコメなどのファイルをSDカードへ移動する
  • キャッシュを定期的に整理し、再起動する
  • 不要なメールをごみ箱からも完全消去する

 2番目のキャッシュを定期的に整理し、再起動するについてですが、アプリを使用していると知らず知らずにキャッシュが溜まります。

 キャッシュが溜まると内部メモリを消費する要因の1つになり、端末の動作が不安定になる要因の1つにもなります。

 そのような状況にならないためにも定期的にキャッシュの整理と再起動を行うことが大切になります。

 キャッシュの整理を行うには、以下の2つの方法があります。

  • アプリをダウンロードできる状態

 「Clean Master」などのキャッシュを一括消去出来るアプリを使い、ワンタッチで端末内のキャッシュを整理する。このアプリは様々なアプリを使用する間に発生してしまった不要なファイルの削除も行ってくれます。

  • アプリをダウンロード出来ない状態

 端末の設定→アプリ→すべて→◯◯を開き、アプリ情報から「キャッシュをクリア」を押す。

※◯◯には各アプリ名が入ります。

 キャッシュをクリアした後、端末の再起動を行ってください。

 ここまで、キャッシュクリアなどをご案内しましたが、容量の確保を行うためには不要なアプリの削除や不要な送受信メールの削除を行うことが大切です、もう一度、ご自身の端末内の整理を行ってみてください。

 以上を行って内部メモリの空きを確保してください。

Copyright:(C) 2016 NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月16日 更新
  1. 「nubia Flip 2」は価格破壊で“手の届きやすい折りたたみ”に コスパが支持されY!mobileの主要メーカーに躍進 (2025年01月14日)
  2. 新折りたたみスマホ「nubia Flip 2」発売、Y!mobileにMNPで約2万円 閉じたままアプリ操作、通話録音機能も (2025年01月14日)
  3. ZTE、クアッドスピーカー搭載の約11型タブレット「nubia Pad SE」発売 2万9800円 (2025年01月14日)
  4. ポケモンGOで改善してほしいこと:「ポケストップ」「ジム」「レイドバトル」編 (2025年01月15日)
  5. スマホカメラ全盛の今、あえて初代チェキ「instax mini 10」を使って“写真との向き合い方”を考えてみた (2025年01月15日)
  6. 約33%が光回線の乗り換えを検討、候補は「NURO 光」「楽天ひかり」が上位 MMD研究所調べ (2025年01月15日)
  7. 外ではAirPodsではなくネックバンド型イヤフォンを使う理由 愛用の逸品はコレだ (2025年01月13日)
  8. 「nubia Z70 Ultra」日本上陸 物理可変絞りカメラ搭載、真の全画面ハイエンド 12万9800円から (2025年01月15日)
  9. Y!mobileが端末返却で48回払いを最大24回分免除する「新トクするサポート(A)」を提供 iPhone 14(128GB)なら実質24円から利用可能 (2025年01月14日)
  10. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【1月15日最新版】 110円スマホや高額ポイント還元あり (2025年01月15日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年