Y!mobile、月額934円からのケータイ向け新料金

» 2015年11月24日 13時27分 公開
[平賀洋一ITmedia]

 ソフトバンクは11月20日、Y!mobileブランドで12月中旬に発売する「AQUOS ケータイ 504SH」向けの新料金「プランSS」を発表した。

「AQUOS ケータイ 504SH」 「AQUOS ケータイ 504SH」

 通話専用のプランで月額料金は934円(税別、以下同)。通話料金は、1時から21時までのソフトバンクおよびY!mobileの携帯電話宛て通話が無料、それ以外の時間帯や他社・固定回線向け通話は20円/30秒の従量制となっている。SMSは送信1通につき3円、受信は無料だ。

 基本料金のみでデータ通信は行えず、メールやWebブラウジング、またAQUOS ケータイの特徴でもある「LINE」を利用するには、別途「ベーシックパック」(月額300円)と「パケット定額」(月額0円〜4500円)への加入が必要。パケット定額の上限は月間2.5Gバイトで、超過すると通信速度が128kbpsに制限される。また500Mバイトごと500円の追加チャージプランも用意した。

「プランSS」の詳細 「プランSS」の詳細

 オプションとして、通話時間と回数が無制限になる「スーパーだれとでも定額」(月額1000円)、詐欺サイトやフィッシングサイトを事前に通知する「Internet SagiWall」、センター型の留守番電話、グループ通話、割込通話などをセットにした「ケータイ基本パック」(500円)が利用できる。

 AQUOS ケータイ 504SHはプランSSのほかに、1G〜7Gバイト分のデータ通信容量と10分以内の国内通話が月300回まで無料になる「プランS/M/L」も選択できる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月13日 更新
  1. UQ mobileの新料金プランに乗り換えるべき? 旧プランと比較、Y!mobileや格安SIMも踏まえて解説 (2025年06月12日)
  2. 「ポケモンGO」大阪イベントでスマホの通信はどこまで快適だった? 1キャリアだけ厳しい結果に、その理由は? (2025年06月10日)
  3. auとUQ mobileの新料金プラン、8割が「魅力的ではない」と回答 「付加価値より安さ」を求める人が大半なのか (2025年06月13日)
  4. AppleがAIで出遅れても“後追い”で十分な理由、iOS 26は新デザインでAndroidとの差別化が明確に (2025年06月13日)
  5. 「シャープペンのような描き心地」をうたうタッチペン、極細1mmのペン先 エレコムから (2025年06月11日)
  6. “Xperiaキラー”なスマホ登場 「HUAWEI Pura 80 Ultra」の武器は望遠力、光学3.7倍と光学9.4倍を切り替え可能 (2025年06月12日)
  7. ハリポタモデルもある“デカバッテリー”スマホ「REDMI Turbo 4 Pro」が登場 (2025年06月12日)
  8. 「Android 16」正式版リリース 通知やメッセージを改善、高度なセキュリティ機能も (2025年06月11日)
  9. ソフトバンクで約14万件の個人情報漏えいの恐れ 業務委託先企業で「不適切な取り扱い」の可能性 (2025年06月11日)
  10. 楽天カードアプリ、所有するカードの画像を表示可能に セキュリティコードも分かる (2025年06月12日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー