1万2000円のWin10搭載スマホ 前評判は?R25スマホ情報局

» 2015年11月30日 06時00分 公開
[R25スマホ情報局]
R25スマホ情報局

 SIMフリーキャリアの「FREETEL」を展開するプラスワン・マーケティングが、11月25日からWindows 10 Mobileを搭載したスマホ端末「KATANA 01」の予約受付を開始。価格が事前に発表された1万9800円から1万2800円へと大幅に引き下げられ、注目を集めている。

当初予定価格からの大幅引き下げに喜びの声
※この画像はサイトのスクリーンショットです

 「KATANA 01」は、日本初となるWindows 10 Mobile対応SIMフリー端末。画面サイズは4.5インチで、PCと同じOSやアプリが利用できるほか、LTE高速通信にも対応しており、解約手数料や基本契約などの“しばり”も一切ないという。

 プラスワン・マーケティングは今年6月、同型機「KATANA 01」のほか、上位モデルの「KATANA 02」、さらに日本初のSIMフリーのガラケー「FREETEL Simple」などの発表会を行い、8月に発売された「FREETEL Simple」は、即日完売となる人気となった。しかしその後、購入者からは漢字変換やアドレス帳、画面の解像度、充電などに関する不満が殺到。Amazonのレビューを見ると、21人中6人が「星1つ」を付けている(11月26日時点)。

 それゆえ今回の「KATANA 01」に対し、ツイッターには、

「今度はどんな不具合出すんだろう」
「安すぎて不安しか感じないのは私だけ?」

 といった声もあがっている。とはいえ、1万2800円という価格は魅力のようで、

「とりあえず、Windows10 Mobile入門機として1台欲しいな」
「確かに試しに買ってみるにはベストな価格」
「遊び用で持つにしても値段の割にスペックいいな」

 と、好意的な評も。ちなみに上記機種の「KATANA 02」の発売は、2016年1月になるとのこと。「01」は、発表時の価格から大幅に引き下げられたので、「02」に関しても引き下げが期待できるかもしれない。
(金子則男)

【関連リンク】
FREETEL
https://www.freetel.jp/

FT142F-simple-BK [FREETEL Simple]-Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/freetel-FT142F-simple-BK-FREETEL%E3%80%80Simple/dp/B014ENCBC8/

Yahoo!リアルタイム検索 「KATANA」の検索結果
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=KATANA&ei=UTF-8

© RECRUIT HOLDINGS CO.,LTD. all rights reserved.
© Media Shakers Inc. all rights reserved.

アクセストップ10

2025年06月22日 更新
  1. 「Switch 2」の譲渡はルール違反? それともセーフ? 任天堂の抽選販売で“やってはいけないこと” (2025年06月18日)
  2. 「コストコで『Switch 2』が販売されている」──は本当かうそか? Xで話題 (2025年06月20日)
  3. 「Switch 2が普通に買えた」が、買えない人っている? 販売店が示す2つの注意点 (2025年06月21日)
  4. ポケモンGOの「不具合」や「地域格差」は解消されるのか? 10周年に向けた動きも? 開発責任者エド・ウー氏に聞く (2025年06月20日)
  5. ドコモ、MNPで「Pixel 9a(128GB)」を約3.9万円割引に (2025年06月20日)
  6. OPPOのAI戦略がAppleやサムスンと違う理由 8万円以下のスマホにもフル装備、ミッドハイ競争で優位に立てるか (2025年06月21日)
  7. 「au携帯料金は値下げしない?」「株主優待なぜPontaポイントに変更?」 KDDI株主総会 質疑応答まとめ (2025年06月18日)
  8. 「PayPayで数十万円をだまし取られた」──Xで話題、対策方法は? 犯行手口や補償条件もまるっと解説 (2025年06月21日)
  9. 炎上した「カブアンド」がロゴ変更 「社長に『X、盛り上げてね』って言われた」と明かす “中の人”が発信か (2025年06月20日)
  10. ドコモ販売ランキング:iPhone 16が返り咲き、発売2週目のXperia 1 VIIは何位に?【6月9日〜6月15日】 (2025年06月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー