2万円台とは思えない性能 Xiaomi「Redmi Note 9S」のカメラは多彩なシーンで使える荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(2/3 ページ)

» 2020年07月06日 14時00分 公開
[荻窪圭ITmedia]

暗所でもけっこうイケた

 ではいろんなシーンで撮ってみよう。

Xiaomi Redmi Note 9S 撮影中の図

 まずはアジサイ。AIが花だと認識したカットで、ほどよく鮮やかできれい。

Xiaomi Redmi Note 9S ディテールもちゃんと出ているし背景もそれなりにボケていてよい写りだ

 次はHDRがちゃんと働かないときれいに撮れない明暗差がデカいシーン。道路の下をくぐる地下排水溝だ。道路の下は暗いけど、その向こうはめちゃ明るいというカメラ的にはしんどい場所。

 HDRは自動にして撮っているけど、ちゃんと仕事してるようだ。

Xiaomi Redmi Note 9S 橋の下の暗部も潰れず、外のハイライト部もちょっと不自然だけどなんとか粘っててよい。

 食べ物の認識率は高い。これもちゃんと食べ物と分かってくれた。少し鮮やかになり少し赤みがかかる感じ。

Xiaomi Redmi Note 9S 食べ物モードだとちょっと色合いが変わる。手に持ったサンドイッチもちゃんと食べ物と認識してくれた

 続いてレトロで薄暗い喫茶店へ。Redmi Note 9Sは光学式手ブレ補正を持たないので、その分、ISO感度を上げてシャッタースピードを稼ぐのだが、感度を上げてもノイズはあまり気にならない。これはよい。低価格なスマホってけっこう暗い場所に弱いのだが、Redmi Note 9Sはそんなことないのだ。

Xiaomi Redmi Note 9S 薄暗いレトロな喫茶店でシフォンケーキ

 さらに超広角に切り替えてお店全体を。超広角カメラはメインカメラほど高感度に強くはないが、店内の雰囲気も自然でいい感じに。

Xiaomi Redmi Note 9S 室内では遠近の誇張を意識して撮ると楽しい

 もっと暗い場所では夜景モードである。通常の写真モードでも「夜」と認識してそれなりに撮ってくれるが夜景モードにすると(撮影に1〜2秒かかるが)、ハイライト部の白トビを抑えたきれいな夜景を撮ってくれる。

Xiaomi Redmi Note 9S 写真モードで撮影。これはこれで全然問題ないのだが
Xiaomi Redmi Note 9S 夜景モードで撮ると、ハイライトの白トビが抑えられてすごくいい色に

 暗いところを無理に明るくして華やかにしようという感じではないけれども、夜景としては非常によい写りだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年