不正アプリをインストールしてしまったら? 携帯各社がフィッシング詐欺へ注意喚起

» 2021年07月21日 16時28分 公開

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルは、7月21日に通信事業者などを装うフィッシング詐欺へ注意喚起を行った。

NTTドコモ 通信事業者等を装うSMSやメール、不正なサイトの実例

 通信事業者や宅配業者などを装った身に覚えのないSMSやメールが届き、本物と見分けがつかない不正なサイトで利用者のIDやパスワード(暗証番号)の入力を求められたり、不正なアプリのインストールが求められたりするケースが確認されている。不正なサイトにIDやパスワードを入力する、不正なアプリをインストールすると意図しない第三者による不正な購買や決済につながる恐れがあるため、以下の点に注意するよう呼びかけている。

フィッシング被害を防ぐための注意

  • SMSやメールが送られてきたら、メールの送信元などを落ち着いて確認
  • 高額請求やアカウント停止など不安を煽るような内容の場合は、リンク先URLをクリックせず、普段利用しているブックマークやアプリなどを経由して正規サイトで利用状況などを確認
  • 正規のアプリ配信サイト(Google Playストアなど)以外でアプリをインストールしない。「提供元不明のアプリ」と表示された場合はアプリをインストールしない
  • 「パスワードレス認証」を積極的に活用する。パスワードによるログイン自体が無効化されているため、第三者による不正ログインを防ぐことができる

不正なサイトへID/パスワードなどを入力してしまった場合

  • 不正なサイトなどに入力してしまったパスワードは、すぐに変更する
  • 購入や決済完了に関する身に覚えのないSMSやメールが届いたら、すぐにお客さま窓口へ相談

不正なアプリをインストールしてしまった場合の対応

  • インストールした不正なアプリは、すぐに削除(アンインストール)する。不正なアプリを検知可能なセキュリティアプリを利用の場合はスキャンを実施する
  • 購入や決済完了に関する身に覚えのない履歴があれば、すぐにお客さま窓口へ相談する

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年