今日から始めるモバイル決済

日本で“クレカのタッチ決済で乗車”は定着するか メリットと課題を整理する(3/3 ページ)

» 2022年08月09日 12時35分 公開
[小山安博ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

上限キャップも可能な柔軟な運賃設定とデータ連携

 クラウド処理で運賃を確定して、処理を1日分まとめて確定するというやり方によって、「柔軟な運賃設定ができる」と高田社長。

 クラウド上で運賃計算をするため、運賃や割引の設定が簡単に変更でき、一斉に適用できる。まとめて1日分を確定させるため、乗車後に特定の条件で運賃割引をするといった設計もできる。

 例えば南海電鉄と南海フェリーでは、1日の間に鉄道とフェリーの乗車をした場合に、鉄道の料金を無料化する「スマート好きっぷ」サービスを提供。大阪のなんば駅から和歌山港駅までの乗車料金は930円だが、その日のうちに南海フェリーに乗船すると、鉄道運賃が0円になり、フェリー料金の2200円だけが翌朝に確定する。

stera transit
stera transit 南海電鉄と南海フェリーを組み合わせることで、鉄道料金が割引になる「スマート好きっぷ」(写真は2022年3月撮影)

 他にも、例えば観光路線で、周辺エリアにおける買い物などの利用額によって運賃の割引をするなどの連携が可能になる。こうした設計が可能なため、「いつものクレジットカードで乗車できる」というクレジットカードのタッチ決済が強みとなる。

 こうした点も、三井住友カードの大西社長がstera transitを推進する理由だ。「公共交通を起点として、周辺消費の促進や観光地の活性化などの幅広い効果を期待できる」と大西社長。

stera transit 交通機関以外の利用もまとめてクレジットカードでカバーできる点が強み

 もう1つの柔軟な運賃設定が上限運賃制だ。これは、1カ月、1週間、1日といった具合に特定期間内に一定の利用額に達したら、その後は運賃を徴収しないというもので、海外では比較的一般的な仕組み。周遊券や1日乗車券、定期券のような使い方ができる。

stera transit 今後、上限運賃モデルを導入することで、地域の買い物・観光との連携にも期待できる

 定期券や周遊券を事前に購入する必要もなく、現金での支払いもないことから、利用者の利便性だけでなく、事業者側のコスト削減にもつながることが期待できる。stera transitでは2022年秋に、神戸市内で運行する神姫バスにおいて「上限運賃適用サービス」の実験を行う予定だ。上限があれば旅行者の回遊性が増して、クレジットカードの購買による周辺加盟店の利用増も期待されている。

 こうした利用増によって、クレジットカード会社が持つ決済データがさらに拡充されることもメリットとして挙げられている。交通事業者はこれまで乗車動向しか計測できなかったが、周辺の消費データを合わせて観光施策を打ち出したり、観光地が交通との連携施策を検討したり、決済データを生かした取り組みが可能になるとしている。

stera transit 決済データと連係した分析、マーケティングも今後導入していく

 三井住友カードでは、利用者の属性と乗降・購買データを統計処理して提供し、交通を含めた地域の横断的なマーケティングに活用するなどの活用ができるように開発を続けていく考えだ。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月12日 更新
  1. 「ドコモ社長交代」や「NTTドコモ・グローバル設立」の背景は? NTTグループ決算説明会で語られたこと (2024年05月10日)
  2. “SIMを挿せない”新iPad向け 日本通信が1GBで209円の「データeSIM」を発表 (2024年05月11日)
  3. 新「iPad Air」実機レポート 先代のiPad Proに近づき、普及価格帯の“ハイエンドiPad”に (2024年05月08日)
  4. 先代からどれだけ値上げ? 新「iPad Air」「iPad Pro」の価格まとめ (2024年05月08日)
  5. KDDI高橋社長、SIM/eSIM不正再発行は「乗り換えの推進よりも非常に重要な課題」 (2024年05月10日)
  6. IIJmioの大容量プランは「思ったよりも好評」、ドコモ回線品質の苦情は「減っている」と勝社長 (2024年05月10日)
  7. KDDI高橋社長が語る新戦略 ローソン協業でPonta経済圏をさらに拡大、5Gは“auだけ”の強みを生かす (2024年05月11日)
  8. 異例ずくめのドコモ社長交代 若返りだけでない、前田義晃新社長の手腕に期待すること (2024年05月11日)
  9. Shokz、ワイヤレスイヤフォン「OpenFit AIR」と骨伝導イヤフォン「OpenSwim Pro」発売 安定したフィット感を追求 (2024年05月10日)
  10. マイナカードで不正に機種変更 ソフトバンク宮川社長「一部の店舗で本人確認が不十分だった」 目視ではなくIC読み取りが求められる (2024年05月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年