ITmedia Mobileにおける1週間の記事アクセス数を集計し、上位10記事を紹介する「ITmedia Mobile Weekly Top10」。今回は2024年8月15日から8月21日までの7日間について集計し、まとめました。
アクセス数の1位は、Googleの新型スマートフォン「Pixel 9シリーズ」(Pixel 9 Pro Foldを除く)の販売価格を比較した記事でした。前回のランキングでもPixel 9シリーズに関する記事が幾つかトップ10入りしましたが、やはり読者の皆さん的には“価格”に強い興味を覚えているようです。
Pixel 9シリーズは、以下の通り2段階で発売されます。
発売済みのPixel 9とPixel 9 Pro XLについては開封レビューを掲載済みですが、日本のユーザーにとっての“大本命”はPixel 9 Proだと思われます。というのもPixel 9 Pro、日本を中心に「Proモデルに興味はあるけれど、(サイズが)大きすぎる」という声に応えて登場したモデルだからです。
Pixel 9とPixel 9 Proは、物理的な寸法が完全に同じで、純正ケースを含む各種オプション品(ケースや画面保護フィルムなど)も共通です。両者固有のボディーカラー以外で違いを見分けるポイントは「外周フレームの処理」「アウトカメラの数」「ディスプレイの解像度(と最大輝度)」ぐらいでしょうか。ケースをしていると、アウトカメラとディスプレイしか見分けるポイントはなく、正面から見た場合はパッと見では見分けが付かないかもしれません(肉眼で有機ELパネルのピクセル数の違いが分かるとしたら、相当です)。
厳密にいうと、サイズゆえにバッテリー容量が少し減少し、急速充電の最大速度も異なるPixel 9 Proですが、iPhoneにおける「Pro」と同様に比較的コンパクトなボディーに、いろんな機能がギュッと詰まっている感は半端ありません。
Pixel 9 Proのレビューについては、準備ができ次第掲載予定です。気長に待っていただけると幸いです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.