富士通が12月18日に発表したリビングPCが「FMV-TEO」だ。従来3モデルで構成されていたラインアップは、TV機能を省いたエントリーモデルがなくなって全2モデルに減っている。
春モデルでは、これまでのハードウェアスペックを継承しながら、3波(地上/BS/110度CSデジタル)対応のデジタルTVチューナーを標準で2基内蔵することにより、2番組の同時録画や裏番組の録画、録画中に録画した別番組の再生が可能になり、使い勝手を高めている。また、標準搭載のメモリがPC2-5300からPC2-6400対応となったほか、新たに2Gバイトのモジュールをサポートすることで最大メモリ容量が4Gバイトに増えた。
細かいところでは、パナソニックのVIERAシリーズに加え、シャープのAQUOSシリーズのリモコンで本機のMy Mediaが操作できたり、ワイヤレスマウスを標準添付して操作性を高めているのも見逃せない。
上位機の「TEO90Y/D」は、スロットインタイプのBlu-ray Discドライブを採用し、1層のBD-R/REに最大2倍速、2層のBD-R/REに最大1倍速で書き込める。Blu-ray DiscのHD映像を高品位で再生できるようにMPEG-4 AVC/H.264のデコードカードを装着しているのも前モデルと同様だ。
一方の「TEO70Y/D」は、メモリ容量をTEO90Y/Dの半分となる1Gバイト(512Mバイト×2)に、光学ドライブをDVDスーパーマルチドライブに変更した下位モデルだ。TEO90Y/Dと異なり、IEEE802.11g/b準拠の無線LAN機能を内蔵しているのも従来機を受け継ぐ。
2007年秋冬モデルからハードウェアスペックの変更が少ない半面、実売価格はTEO90Y/Dが約24万円前後、TEO70Y/Dが15万円前後と前モデル発売時に比べ2〜3万円もダウンしている。なお、OSは両モデルともWindows Vista Home Premiumで、発売予定日は2008年1月31日だ。
FMV-TEOの概要(その1) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シリーズ名 | モデル名 | タイプ | 従来比較 | CPU | メモリ | HDD | OS | 実売 |
FMV-TEO | TEO90Y/D | セパレート型 | マイナーチェンジ | Core 2 Duo T5500(1.66GHz) | 2048MB | 500GB | Home Premium | 24万円前後 |
TEO70Y/D | セパレート型 | マイナーチェンジ | Core 2 Duo T5500(1.66GHz) | 1024MB | 500GB | Home Premium | 15万円前後 | |
FMV-TEOの概要(その2) | ||||||||
シリーズ名 | モデル名 | 液晶 | 解像度 | チップセット | 光学ドライブ | GPU | TV機能 | 重量 |
FMV-TEO | TEO90Y/D | − | − | ATI Radeon Xpress 1250 | BD-R/RE対応Blu-ray Disc | チップセット内蔵 | 3波デジタル | 約6.4キロ |
TEO70Y/D | − | − | ATI Radeon Xpress 1250 | 2層対応DVDスーパーマルチ | チップセット内蔵 | 3波デジタル | 約6.4キロ | |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.