“パワーコントロールスイッチ”付き、Core i7搭載のハイパワーデスクトップ──「IdeaCentre K320」2010年PC夏モデル

» 2010年06月08日 11時00分 公開
[ITmedia]

CPUとファンの速度を3段階に変えられる「パワーコントロールスイッチ」を搭載

photo 高機能志向のパワフルデスクトップPC「IdeaCentre K320」

 レノボ・ジャパンの「IdeaCentre K320」は、同社のコンシューマー向けデスクトップPCのハイエンドモデルに位置付ける高機能志向のモデルだ。クアッドコアで8スレッドの同時処理が行えるCore i7-870搭載の「30191SJ」と、Core i5-750を搭載する「30191QJ」の2モデルを用意する。発売は2010年7月中旬を予定。価格はオープン、想定実売価格は下位モデルが8万円台、上位モデルが11万円台と予想される。

 上位モデル 30191SJの主な仕様は、CPUにCore i7-870(2.93GHz/最大3.6GHz)、グラフィックスにGeForce GT 320、メインメモリは6Gバイトを搭載。下位モデルの30191QJはCore i5-750(2.66GHz/最大3.2GHz)、GeForce 310、4Gバイトメモリ、500GバイトHDDの構成となる。DVDスーパーマルチドライブ、100BASE-TX対応の有線LAN、USB 2.0×8(前面×2、背面×6)、HDMI出力、アナログRGB出力、16in1マルチメモリカードリーダーなどの仕様・搭載インタフェースは共通となる。

 フロントパネルに配置するパワーコントロールスイッチも特徴の1つ。使用用途に応じ、本体の物理スイッチで全3段階のCPU+ファン速度に切り替えられる。最大パワーの“Turbo-Red”、CPUとファン回転数を自動調整する“Auto-Blue”、CPUパワーとファン回転数を抑えて静かに動作する“Cool-Green”の各モードを用意し、動作モードによって前面のイルミネーションカラーが変化する仕掛けも備わる。

 本体サイズは180(幅)×408(高さ)×465(奥行き)ミリ、重量は約14キロ。PS/2接続タイプのキーボードとマウスが付属する。ディスプレイは別売り(別途、ディスプレイ付きモデルも近日発売予定)。


IdeaCentre K320店頭モデルの概要(その1)
シリーズ名 モデル名 タイプ 従来比較 CPU メモリ HDD OS 実売
IdeaCentre K320 30191SJ デスクトップ 新シリーズ Core i7-870 (2.93GHz/最大3.6GHz) 6144MB(DDR3) 1TB 64ビット版 7 Home Premium 8万〜11万円台
30191QJ デスクトップ 新シリーズ Core i5-750 (2.66GHz/最大3.2GHz) 4096MB(DDR3) 500GB 64ビット版 7 Home Premium 8万〜11万円台
IdeaCentre K320店頭モデルの概要(その2)
シリーズ名 モデル名 液晶 解像度 チップセット 光学ドライブ GPU TV/オフィス 重量
IdeaCentre K320 30191SJ Intel H57 DVDスーパーマルチ GeForce GT 320 約14キロ
30191QJ Intel H57 DVDスーパーマルチ GeForce 310 約14キロ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月26日 更新
  1. 「HHKB Studio」は出先でも快適に使える? 「尊師スタイル」はどう? 旅先に持ち出して分かったこと (2025年04月24日)
  2. 現状で“ほぼ最強”のゲーミングノートPC「Lenovo Legion Pro 7i Gen 10」(5080モデル)を試す モンハンワイルズも快適 (2025年04月25日)
  3. アイ・オーが“メーカー整備済み”中古品のセール販売を実施中 5月7日10時まで (2025年04月25日)
  4. F1のデータ戦略がAIで変化、攻略の鍵は“シム”からリアルタイム分析へ レノボがグローバルパートナーになった理由 (2025年04月25日)
  5. NZXTから9.5万円のフラグシップマザーがデビュー! (2025年04月26日)
  6. 「Adobe Creative Cloud」の主要アプリ/サービスがアップデート 使い勝手の向上に力点 (2025年04月24日)
  7. デルのノートPC「Dell 14/16 Plus」「Dell 14 Plus 2-in-1」にRyzen AI 300搭載モデルが登場 Copilot+ PC準拠のAI PCをより手に取りやすく (2025年04月24日)
  8. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年4月10日現在】 (2025年04月10日)
  9. マウスコンピューターが店舗限定「ゴールデンウィークセール」を開催! ノートPCやデスクトップPCがお得に買える (2025年04月25日)
  10. 1年で大幅進化した「Insta360 X5」先行レビュー センサー大型化と新映像エンジンの実力を“X4”と比較した (2025年04月22日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年