PCやスマートフォンの競合ではない 「3つ使い分けてもらいたい」──NEC「LifeTouch NOTE」発表会“モバイルギア”の名称を使うかも悩んだ

» 2011年02月15日 17時05分 公開
[岩城俊介,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

狙いは「PC以下、スマートフォン以上」 キーボード付きのAndroidノート

photo キーボードを搭載する小型Androidノート「LifeTouch NOTE」

 NECは2月15日、OSにAndroid 2.2を採用したキーボード搭載小型デバイス「LifeTouch NOTE」を発表。2011年3月10日より順次発売する。

 LifeTouch NOTEの狙いは「PC以下、スマートフォン以上」。モバイル環境でもインターネット通信を利用できる周辺の環境、そして機器が進化し、普及傾向にある中、ユーザーの利用シーンも多種多様化している。NECは多彩なアプリケーションサービスや先進クラウド基板、クラウド対応端末を組み合わせることで、エンタープライズ・キャリア・ソーシャル・パーソナルと幅広い領域のあらゆるニーズに対応する、クラウドコンピューティングを軸にしたC&Cクラウド戦略を全社目標に掲げており、LifeTouchシリーズの第2弾として投入する本機は、PCとスマートフォン・携帯電話の中間ニーズを担う個人向け製品に仕上げた。


photophotophoto パッとすぐ起動し、長時間使えるスマートフォン、PCの高い操作性や表現力、いずれのよいところを融合した7型〜10型クラスの新たなカテゴリの製品として展開する。日本語の入力に特化した、入力操作性向上のためのフルキーボード、入力効率向上のためのATOK、利便性向上のためのライフノートの搭載が、他社Androidタブレット機器にはない強みという

 特にPCと同様の使い勝手を目指した「日本語入力環境」には力を入れた。重量699グラムの小型軽量ノートPCスタイルのボディに、タッチタイプが可能な日本語キーボード、Ctrl+cといったPCと同じショートカット操作が利用できる独自エディターアプリケーション「ライフノート」、そしてより快適な日本語入力環境を実現する「ATOK for LifTouch NOTE」をプリインストールする。通信機能も標準モデルに据えるWi-Fiモデルの無線LAN通信(ポータブル無線LANルータを活用するシーンも含む)のほか、FOMAカード(NTTドコモのSIMカード)を差して使える3G内蔵モデルも用意し、高速モバイル通信、高い表現力、大画面、モビリティ性、省電力、常時起動といった“これまでありそうでなかった”とする特徴を訴求する。今後1年で10万台の出荷を目指す。

photo NEC パーソナルソリューション事業開発本部の渡邉敏博エグゼクティブエキスパート

 「LifeTouchシリーズの第1弾はNECビッグローブが販売する“Smartia”に採用されたタブレット型に続く、第2弾となる今回のLifeTouch NOTEは、“携帯する・参照する・創造する”までできるPCとスマートフォンそれぞれの特徴を兼ねた利用シーンを想定している。もちろん、PCやスマートフォンのメリットはそれぞれに数多くあり、それを否定したりその市場を食うような考えではない。例えば外出先で、PCは出しにくいがスマートフォンでは長文入力はしにくい。そんなシーンもあると思う。PC、携帯電話・スマートフォン、そしてLifeTouch NOTE、これら3種類をシーンに応じて使い分けてもらいたいと思っている」(NEC パーソナルソリューション事業開発本部の渡邉敏博エグゼクティブエキスパート)

 なお、2011 International CESで今回のLifeTouch NOTEと合わせて公開された2画面Androidデバイス「LifeTouch W」の製品化を含め、同社は今後も変化するユーザーニーズに応じ、例えば電子書籍、ホームサービス、ライフケア、電子ショップ、エンターテインメントなど、それらに適した機器・サービス展開を行っていく。


photophotophoto LifeTouch NOTEは、NECが全社的に掲げるクラウド戦略の一端。PCや携帯電話・スマートフォンと競合するのではなく、TPOに応じて3つを使い分けるようなシーンを想定する
photo NEC 支配人兼パーソナルソリューション事業開発本部の西大和男本部長

「用途を考え、それに最適な機器を作る。当たり前のことだが、ユーザーニーズの変化を捉え、それぞれの利用シーンに適した端末を用意するのが重要で、これによりユーザーに対しても今までより便利だと感じてもらう、あるいはまったく新しい価値を提供できると考えている。今回のLifeTouch NOTE、参考展示したLifeTouch Wに続く機器やサービスの開発は2011年度はもちろん、2012年度以降も続けていく」(NEC 支配人兼パーソナルソリューション事業開発本部の西大和男本部長)

 なお、かつて同社が販売していた「モバイルギア」の名称を用いるかという議論も深く行われたという。「ファンも多い“モバイルギア”の名称を使うか、確かに議題には上がり、深く悩んだ(笑)。ただ、NECとしては端末を出すだけではなくクラウドサービスをベースにした新たな利用シーンも提供する、という思いが常にある。このLifeTouchが“新しい何かを実現する、さまざまな人に使いやすい”とする新世代のメッセージとしてとらえてもらいたく、最終的にはこの名称を採用した」(西大本部長)


photophoto クラウドサービスを軸にした機器を「LifeTouch」シリーズとして展開していく。参考展示された2画面スタイルのLifeTouch Wを含む今後のロードマップ(画面=右)

動画で見る「LifeTouch NOTE」
(再生できない場合はこちらから)



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  9. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー