FF14限定版が3980円……スポット入荷&在庫一掃の乱れ咲き古田雄介のアキバPickUp!(2/4 ページ)

» 2011年04月04日 12時29分 公開
[古田雄介(ぜせ)&ITmediaアキバ取材班,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「バッテリー関連とはまた別の予想外なヒットです」――品切れ多発の「ついまる」

フェイス秋葉原本店のバッテリー関連コーナー

 3月から引き続き、各ショップではUPSや乾電池、バッテリ関連アイテムが好調に売れており、「ハンディラジオ入手しました」「単一乾電池売り切れました」などの手書きPOPが張られた立て看板を目にすることが多い。照明を落とした節電モードの営業も続けられているが、そうした背景とは別のヒットアイテムもいくつか見られるようになっている。

 先週注目を集めていたのは、タカラトミーのUSBトイ「ついまる」だ。USBケーブルを接続するマシンに付属のソフトをインストールすると、Twitterのタイムラインに上がったつぶやきを読み上げてくれる。男性ボイスで再生する青色の「フォ郎」と、女性ボイスの白色「フォロ美」の2種類があり、価格はそれぞれ2480円だ。

 入荷したフェイス秋葉原本店は「初回分はすでに売り切れて、週末に間に合うように急遽再入荷しました。こうしたTwitterクライアントはすでにいくつか出回っていますが、コンパクトでキャッチーなデザインが注目されたのかもしれません。しかも、意外と高機能で、読み上げるツイッターIDを個別に設定したり、フォ郎とフォロ美をつないで、性別で読み上げを振り分けることもできます。Twitterばかり見てしまい、仕事がはかどらないという人には面白いアイテムだと思いますよ」と話していた。

 そのほか、インテル製SSDの新モデルに注目するユーザーも増えているようだ。4月12日から、インテルのSATA 2.0対応SSD「320シリーズ」が販売される見込みで、TSUKUMO eX.やドスパラ パーツ館では予約を受け付けている。TSUKUMO eX.は「SATA 3.0対応SSDが注目されていますが、既存のシステムを使ったままSATA 2.0で高速化を狙う人も多いですから、ある程度ヒットすると思います」と期待を寄せていた。

タカラトミー「ついまる」。青い「フォ郎」と白い「フォロ美」の2種類が並ぶ(写真=左/中央)。TSUKUMO eX.で見かけたインテル 320シリーズの予価一覧表(写真=右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月23日 更新
  1. 500円のゲーミングデバイス風「LED有線マウス」が意外と良かった (2025年06月22日)
  2. 「CrystalDiskMark」がv9.0.0に 「CrystalDiskInfo」も更新/EPIC Gamesが「Fortnite」のチートツール開発および販売の個人を提訴 (2025年06月22日)
  3. 重たいモバイルディスプレイと老眼からの解放! 独自チップを搭載したARグラス「XREAL One」を試す (2025年06月19日)
  4. 10GbE対応ルーターやハブ、無料の管理ツールからOpenWrtベースのWi-Fi 7ルーターまで――「Interop 2025」で最新製品やテクノロジーを見てきた (2025年06月20日)
  5. 超軽量と呼べるのはとうとう20g台に?――G-Wolvesのマウスが話題に (2025年06月21日)
  6. テーブルにもなるキャリーカートが便利すぎる 車からキャンプ場への移動に超重宝! (2025年06月23日)
  7. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  8. まだまだ使える! アイ・オー・データ機器の法人向けNAS「LAN DISK」が半額以下とお得 (2025年06月20日)
  9. 700円で買えるダイソーの「カチカチ音がしないワイヤレス静音マウス」が意外と優秀だったが気になるところも (2025年06月13日)
  10. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー