“離れて暮らす親”にとってもらう「PCで使えるメールアドレス」こなくそ、けっぱれ、がんぱっぺ(3/4 ページ)

» 2011年04月04日 17時05分 公開
[山口真弘,ITmedia]

目指せ「登録ありがとうございました」

 「国/地域」という項目では、おそらく「日本」が選ばれていると思いますので、そのまま進みます。もし「日本」以外の国が表示されていたら、マウスで押して正しい国を選択します。

「国/地域」は日本が選ばれていることを確認します

 「文字の確認」では、「画像に表示されている文字列を入力してください」と書かれた下に、ゆがんだ文字が並んで表示されています。書かれている同じ文字を同じ並びで下にある枠に入力します。

ゆがんだ文字と同じ内容を入力します

 ここまでの入力が終わったら、ページの下にある「同意して、アカウントを作成します」という横長のボタンをマウスで1回押します。もし、ここまでに入力した項目に間違いがあったり、ゆがんだ文字に合わせて入力した文字が間違っていたり、あるいは、入力したユーザー名がほかの人がすでに使っていたりする場合は、もう一度同じ画面が表示されます。修正が必要な項目は赤字で表示されているので、その入力内容を直します。

ページの下にある「同意して、アカウントを作成します」という横長のボタンをマウスで押します

 登録した内容に問題がなければ、「ご登録ありがとうございます」という画面が表示されます。これで、Gmailの“アカウントの作成”が完了です。PCで使えるメールアドレスを使って、メールを送ったり、受け取ったりできるようになりました。

「ご登録ありがとうございます」という画面が表示されれば、登録作業は完了です

「アカウントをご確認ください」というページが表示されたときには

 「同意して、アカウントを作成します」という横長のボタンをマウスで押したあと「ご登録ありがとうございます」という画面ではなく、「アカウントをご確認ください」というページが表示される場合があります。これは、アカウントを作成しているPCで、すでに別の人がGmailのアカウントが作成したときなどに表示されます。

「アカウントをご確認ください」と題されたページが表示される場合があります

 このページが表示されると、「アカウントの確認」作業が必要になりますが、これには携帯電話を使います。入力する項目は3カ所です。「国」では「日本」が選ばれていることを確認します。「携帯サービス会社」では作業で使う携帯電話を選びます。NTTドコモであれば「docomo.ne.jp」になります。「携帯電話番号」では、使う携帯電話の番号を入力して、その下にある「携帯電話に確認コードを送信」ボタンをマウスで押します。

「国」「携帯サービス会社」「携帯電話番号」の3カ所に入力して「携帯電話に確認コードを送信」ボタンをマウスで押します

 確認コードを入力するページが表示されるので、そのまま待ちましょう。しばらくすると(2〜3分ほど待ちます)、携帯電話に電話がかかってくるので、通話ボタンを押して自動で流れてくる音声案内を聞きます。「音声応答システムのご利用ありがとうございます。お客さまのコードは……」という案内に続いて5桁の番号が読み上げられるので、「コードを入力してください」の枠に打ち込みます。この案内は2回繰り返します。確認コードを入力して、その下にある「確認」ボタンをマウスで押すと、Gmailが使えるようになります。

ページが変わるので、そのまま待ちます。2〜3分待つと携帯電話に電話がかかってきます。音声案内で2回流れる「確認コード」を「コードを入力してください」の枠に打ち込みます

 もし、聞き取れなかったときは、「メッセージが届かない場合は、再送信してください」の「再送信」の部分をマウスで押します。すると、国と携帯サービス会社と携帯電話番号を入力するページに戻るので、もう一度おなじ作業を行います。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー