DELL、「XPS 10」「XPS Duo 12」をドイツで公開こちらのコンバーチブルはクルクル回る

» 2012年08月31日 11時30分 公開
[ITmedia]

“トランスフォーム”なWindows RT対応「XPS 10」

 「XPS 10」は、タッチパネルを内蔵する10型ワイド液晶ディスプレイを採用するタブレットデバイスだ。ARMベースのプロセッサを搭載して、OSはWindows RTを導入する(なお、Qualcommは、XPS 10に搭載したプロセッサについて、同社のAPQ8060Aを採用していることを明らかにしている)。本体はスレートタイプのデバイスだが、キーボードを搭載するドッキングステーションが付属し、このドッキングステーションを接続すると、クラムシェルタイプのノートPCのように利用できる。

 また、ドッキングステーションにもバッテリーを内蔵しており、本体のバッテリーと合わせて長時間のバッテリー駆動が可能とDELLは説明している。

Windows RTを導入する「XPS 10」は、キーボード搭載ドッキングステーションが付属する“トランスフォーム”なタブレットデバイスだ(写真=左)。ディスプレイサイズは10型ワイドを採用する(写真=右)

ディスプレイを回転してクラムシェルにもスレートにも

 「XPS Duo 12」は、タッチパネル内蔵の12型ワイド液晶ディスプレイを搭載するUltrabookだ。クラムシェルタイプの形状をしているが、液晶ディスプレイが、“枠”にはめた状態で本体と固定しており、枠の両脇中央に設けた軸を中心に回転することで、ディスプレイ面を天板側に向けてスレートタイプのタブレットPCとしても利用できる。

 液晶ディスプレイの解像度は1920×1080ドットで、パネル表面はコーニングのゴリラガラスで覆っている。また、ボディパネルはアルミニウムと炭素繊維強化プラスチックを組み合わせて構成することで、堅牢性も有する。

 OSはWindows 8(デルの説明では、“まもなく登場する優れたタッチ操作に対応するOS”とある)を導入する予定で、本体には、2基のUSB 3.0などを搭載する。また、無線接続では、IEEE 802.11a/g/n準拠の無線LANとBluetooth 4.0が利用できるとみられている。

XPS Duo 12は、液晶ディスプレイが回転してクラムシェルタイプのノートPC、または、スレートタイプのタブレットPCとして使えるコンバーチブルPCだ。ディスプレイをゴリラガラスで覆い、ボディにはアルミニウムと炭素繊維強化プラスチックを用いるなど、堅牢性も備える

 XPS One 27は、27型ワイド液晶ディスプレイを採用する液晶一体型PCだ。すでに発表しているモデルだが、今回の説明会では、Windows 8の導入と、27型ワイドの大画面、そして、2560×1440ドットの高解像度でタッチ操作が使いやすくなることを訴求している。

 今回登場した3モデルは、Windows 8の登場にあわせて出荷する予定という。ただし、デルによると、日本市場に向けた出荷については、現時点で未定と説明している。

XPS One 27は、27型ワイド液晶ディスプレイを搭載した液晶一体型PCで、2560×1440ドットの高解像度でタッチ操作に対応する

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月20日 更新
  1. ゼンハイザーのヘッドフォンやイヤフォンが半額以下で買えるチャンス! 「ゼンハイザー4月セール」開催中 (2025年04月19日)
  2. 100万円超えのゲーミングノートPCがMSIからデビュー! (2025年04月19日)
  3. ナナキュッパから買える新型GPU「GeForce RTX 5060 Ti(16GB)」を試して分かったこと モンスターハンターワイルズもフルHD/WQHDなら快適そう (2025年04月16日)
  4. Xiaomi、「Redmi Pad SE 8.7」を9980円で販売 ミドルスペックの8.7型Androidタブレット 21日まで (2025年04月17日)
  5. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年4月10日現在】 (2025年04月10日)
  6. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  7. 大型連休の思い出を確実に保存したい――SanDiskのフラッシュメモリーを最大36%お得にゲット (2025年04月19日)
  8. 新社会人にもぴったり! タイピングしやすいコンパクトキーボード「HHKB」がお得 最大7100円オフ (2025年04月18日)
  9. 20パターン以上に変形するスタンド付きiPadケース「MOFT ダイナミックフォリオ」を試す 折り紙がモチーフ (2025年04月16日)
  10. ペットボトルサイズの“定番”Bluetoothスピーカー「JBL Flip 7」を試す 約3年ぶりの新製品で何が変わった? (2025年04月18日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年