ソニーモバイル、4.6型液晶のプレミアムコンパクトスマホ「Xperia Z3 Compact」を発表日本市場にも投入

» 2014年09月04日 00時09分 公開
[平賀洋一,ITmedia]

 ソニーモバイルコミュニケーションズは9月3日(現地時間)、4.6型液晶を搭載したコンパクトなAndroidスマートフォン「Xperia Z3 Compact」を発表した。日本を含むグローバル市場で、2014年秋に発売する予定。

photophoto 「Xperia Z3 Compact」

 Xperia Z3 Compactはその名の通りフラッグシップモデル「Xperia Z3」の小型版。防水/防じん(IP65/IP68相当)性を備えたボディは、サイズが幅64.9ミリ、高さ127、厚さ8.6ミリで、重さは約129グラム。カラーバリエーションはホワイト、ブラック、オレンジ、グリーンの4色を用意した。

 ディスプレイはHD表示(720×1280ピクセル)のトリルミナスディスプレイ for mobileで、高画質エンジン「X-Reality for mobile」も搭載。メインカメラには、1/2.3型の有効約2070万画素CMOSセンサー「Exmor RS for mobile」を採用し、広角25mmの新「Gレンズ」と電子手ブレ補正機能、画像処理エンジン「BIONZ for mobile」を備えた。またXperia Z3と共に、スマートフォンとして世界で初めて最大ISO12800の高感度撮影にも対応している。

 PS4をスマホから操作できる連携機能「PS4 リモートプレイ」のほか、デジタルノイズキャンセリング、ハイレゾ音源対応、既存の圧縮音源をハイレゾ相当の音質で再現するという独自の高音質化技術「DSEE HX」の搭載など、AV/エンターテインメント機能も充実させた。

「Xperia Z3 Compact」の主な仕様
機種名 Xperia Z3 Compact
メーカー ソニーモバイルコミュニケーションズ
OS Android 4.4
プロセッサ Qualcomm Snapdragon 801/2.1GHzクアッドコア
メインメモリ 2Gバイト
ストレージ 16Gバイト
外部メモリ microSDXC(最大128Gバイト)
ディスプレイ 約4.6型HD TFT液晶
解像度 720×1280ピクセル
連続通話時間 3G:約14時間/GSM:約12時間
連続待受時間 LTE:約800時間/3G:約920時間/GSM:約880時間
バッテリー容量 2600mAh
メインカメラ 有効約2070万画素CMOS
インカメラ 有効約220万画素CMOS
ボディカラー White、Black、Orange、Green
サイズ 約64.9(幅)×127(高さ)×8.6(奥行き)ミリ
重量 約129グラム
発売日予定日 2014年秋

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月14日 更新
  1. 実売1万4800円で手に入るエレコム「Touch Book for iPad 10.9インチ(第10世代)」は理想のキーボードケースとなるか? 試して分かったこと (2025年01月13日)
  2. この機に“Sandy Bridge”を卒業する人も――年末年始はWindows 11への移行が加速 (2025年01月11日)
  3. NVIDIAが“夢のPC”を無料制作できるキャンペーンをスタート/「Creative Cloudフォトプラン(20GB)」を1180円から1780円に値上げ (2025年01月12日)
  4. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  5. モバイルに「L3キャッシュ爆盛り」とApple/Intel対抗の「GPU強化モデル」登場――AMDが新型「Ryzen」を一挙発表 (2025年01月07日)
  6. ASUSがSnapdragon Xを搭載した軽量14型Copilot+ PC「ASUS Zenbook A14」など6製品を発表 (2025年01月08日)
  7. GeForce RTX 50だけではない! 社会がAIを基礎にしたものに置き換わる? 「CES 2025」で聴衆を圧倒したNVIDIAの最新構想 (2025年01月10日)
  8. 新型Macに搭載された「M4チップ」「M4 Proチップ」の実力は? 実機をテストして分かったこと (2024年11月07日)
  9. なぜAI全振りを表明したのか パナソニックグループの「CES 2025」ブースを見て分かったこと (2025年01月09日)
  10. 新型「Magic Keyboard」は何が変わった? 設計が一新され劇的に変化したモデルを13インチiPad Pro(M4)で試す (2024年07月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年